記事一覧

新東名走破 [2012年07月15日(日)22時33分]

今日は曇りと雨と晴れと霧。
結構な距離を移動したので天気全部経験したよ(^^;
今日は浜名湖まで行ってきた(゚∀゚)

昨日のうちに友人から電話。
諏訪子か浜名湖かどっちか行くべぇと。
諏訪湖は中央高速に出るまでが既に旅なので浜名湖へw
取りあえず目的は新東名走破!
そしておまけで浜松市動物園w

御殿場市に入ったらまた濃霧。
御殿場J.C.から新東名に入ると金曜と同じように視界が真っ白。
金曜は80km/h制限だったけど今日は50km/h制限になってた。
さらに霧が濃く成ってるってことですかな。
少なくとも静岡市内に入るまで濃霧の状態が続きましたわ。
霧が濃いのだけど、決してすずしい訳じゃないのがミソ!

ファイル 927-1.jpg
まずはS.A.めぐりですわ。
駿河湾沼津と清水は既にクリアしてるので次は静岡。
まだこの辺りでは雨が時々ぱらつく感じ。
我々が居た間はとりあえず降ってこなかったですが、ベンチとかは結構びっしょりでしたわ。
ここって下りのS.A.が本線くぐって北側にあるのね。
土地の形状からそうなんたんだろうけど、一瞬あれ?と思った(^^;

商業施設のお土産コーナーに田宮の模型があったw
ご当地特産品ってことでしょうかね。
あとバンダイの店舗もあった(^^;
清水のクシタニと言い人があつまるのでアンテナショップを出す感じですかね。
S.A.とかP.A.を積極的に売り込もうと言う感じですか。
天神屋のおでんが美味しそうだったので試しにいただく!
これは癖になるw
静岡S.A.は休憩して直ぐに出発です。

ファイル 927-2.jpg
次は目的地直前の浜松S.A.!
丁度昼頃だったのでここらで飯を先に食べておこうかと言う感じで。
途中また霧に包まれたりいきなり豪雨になったりしたけど、ここらへんでもう雨はあがって太陽が顔をだしてきました。
そして車から降りるとめっちゃ暑い!!

飯を食べようと思って施設の中に入ったら人がいっぱい!
フードコートになっていて、店はそれほど並んでなかったけど席
確保できそうに内感じ。
折角なので鰻とか奮発して食ってみるかとか思ったんですが(^^;
一番混む時間帯だから仕方ないですわね。

ファイル 927-3.jpg
結局天神屋でおでんとおにぎりを買って外で食べることに!
天神屋のしぞーかおでんが結構おいしかったので(゚∀゚)
あと胡瓜の一夜漬けスティック!
この串に刺す胡瓜は発明したやつ天才だわw
おにぎりは一個で良かったかも。
かなりお腹いっぱいになりましたわ。

外のベンチに座って日にあたりながら食べました(゚∀゚)
結構風があったので暑くて我慢できないと言う感じではなかったですよ。
遠くの山頂にでっかい風車が見えてたしこの辺りは風が強いのかもね。
雲も流れていて時々日陰つくってたし。
代わりに紫外線はきつかった。
こう言う日はサングラスを用意しないとあかんな。

ファイル 927-4.jpg
そして空を見上げると入道雲(゚∀゚)
結構雲はちらばって青空が見える範囲は半分も無かったかな。
もくもくともりあがる雲が強い日の光に生えていかにも夏な感じでしたわ。
風にあたってたら汗かいたところが冷えてくしゃみw
鼻紙とウエットティッシュを買って終端のJ.C.へ出発。

浜松いなさI.Cを降りて国道と県道を南下。
浜松市動物園には13時半頃到着。
なんとも言えないチープさが、甲府の動物園を思い出させるw
それでも山の中にあったので横浜市立金沢動物園に近いかな。
金沢と違って猛獣も居たしね。

近くの神社で祭りやってるらしくて、白昼の花火が超五月蠅かった。
園内の動物がびくって反応してて可愛そうでしたわ。
ここも結構風あったけど、ひたすら歩いたのでかなり汗かいた。
軽く脱水症状と言うか熱中症にかかってたかも(;´Д`)
動物も結構ぐったりしていて大変そうでしたわ。
ビーバーとペンギンとカワウソだけはすずしそうだったけど(^^;

DCさんの住処に近いので連絡とって落ち合う事に。
有梨師匠も来てると言うの動物園を抜けて浜北鑑定団へ。
有梨師匠にはこの前新東名開通時に合ってましたが、DCさんとは相当久しぶりになりますわ。
再開を祝して餃子食べようと言うことでw
時間的にもちょっと早めの夕飯って感じでしたし。

ファイル 927-5.jpg
集合場所からちょっと離れたところの餃子屋さん。
有梨師匠とDCさんは大定食頼んでましたが、儂と友人は並で。
並でも10個餃子があったので結構おなかいっぱいになりましたわ。
なかなかに美味しかったです。
調子こいて辣油を付けすぎて結構辛くしてしまいましたが(^^;

ひとしきり食ったり駄弁ったりして、また鑑定団に戻り店内を散策。
うちから一番近いのが清水の鑑定団かしら。
新東名のおかがで気分的に近くなたけど、ならばアキバに出た方が早いからね(^^;
面白そうなものが結構あったけど、今日はスルー(^^;
ここで解散となり我々は帰路へ。

清水S.A.のスマートI.C.が一番近いと言うことだったのですが、取りあえずナビに任せて浜松浜北I.C.から新東名へ。
結構ここまで距離がありましたわ。
トイレ休憩とお土産を買いにひとまず掛川P.A.へ移動。
買い物とかしてたらここで夕立がどしゃ~~~(;´Д`)
あっと言う間に気温さがった(;´Д`)

本線に戻ったら東名で事故による通行止めが発生してるとのこと。
取りあえず長泉沼津の近くまで言ってまだ開通してんかったら箱根越えしようと言うことに。
途中つらつら走ってたら、覆面じゃないパトカーに捕まってるのが居た。
今計測するのにほんの一瞬でできちゃうんですね(^^;
追い越し車線を飛ばしてた車に追いついたかと思ったらもう誘導してたw
路肩に停めずに藤岡金谷I.C.に誘導されとりましたわ。
パトカーの後ろに「パトカーに続け」って電光掲示が出ててフイタ(^^;

結局通行止めが解除されなかったので長泉沼津I.C.で降りて、伊豆縦貫を三島塚原まで移動して箱根越え。
途中まで調子良く走ってたのだけど、ここでもまた濃霧。
箱根峠えの手前でえらい渋滞発生。
ここは信号渋滞だったみたいだけど、箱根新道も七曲がりを抜けるあたりまで渋滞してましたわ。
東名からの難民が多かったのかしら。

浜松市動物園の中での移動で熱中症にかかったかしら。
とにかくバテまくりましたわ。
タオルは持っていったけど、帽子を忘れたし。
あともう少しすずしい恰好を検討しないとな。

新東名だと混んでさえいなければ浜松まで苦にならないのが判った(^^;
機会が有ればまた行ってみますかね。

三保の松原 [2012年07月08日(日)23時32分]

今日は曇り時々大雨。
こんな天気なのだけどおでかけ。
車の移動だしまあ天気はそれほど影響しないですが。

朝はいつもより早く起きて飯食って。
でちょっと変な時間に起きたので二度寝。
かなり深く二度寝してたわ。
何度か目が覚めるのだけど、その度にああまだ寝足りないとまた落ちる。
うだうだと10時位までそうしてましたわ。

その間に何時もの友人から電話があってでかけるべ~と。
だるかったけどこのままだと一日寝て過ごす危険が。
急遽おでかけモード。
今日は西の方向へ行きましたわ。
三度目の新東名ですわ。

ファイル 920-1.jpg
まずは新東名のS.A.&P.A.めぐり。
沼津駿河湾S.A.の下り側はまだ行ってなかったので。
やはり上りに比べるとちょっと寂しいかしらね。
なんかガソリンスタンドがあるからS.A.的な感じで。
それは次の清水P.A.で確信に変わるのですが(^^;

取りあえず臨時駐車場の案内が下手。
案内もろくに出ていないし、結構駐車場内でうろうろしてる車が多かった。
と言うわ儂も臨時駐車場の存在判らずに下手したら右往左往するところでした。
幸いにも常設の方でスペースが空いて停められましたが。
ここらへんどうにかならんのですかね。
疲労運転防止の為にP.A.なりS.A.があるのに駐車出来ないんじゃ意味ないじゃない。

取りあえずここでは恒例のソフトクリーム(゚∀゚)
上島珈琲が入っていて、そこのコーヒーソフトを!
施設内にドッグランがあったので、犬コロながめつつ。
駿河湾の見晴らしは確かに良いですな。
新東名はこの先山野中に入って行くので眺望は一番かも。

ファイル 920-2.jpg
お次は清水P.A.であります。
この前YANさんが行きたいと言ってたところだった。
と思ったら儂達より先に朝方此処へ来てたらしい(^^;
流石にバイクだと往復も早いですな。
なんかこっちの方はS.A.っぽくらい商業施設が充実してましたわ。

取りあえず小腹空いたのでカワセミベーカリーってところでパン。
友人はカワセミマニアなのでここは必須ですw
完全に山の中になってましたわ。
上下で同じ施設使ってるみたいで、ここで往復できるらしいのね。
料金どうなるんだろう…
帰りに見たら上り側も造ってるみたいで、いずれ分離するのかしらね。

新清水J.C.で東名側に出て、清水I.C.で一般道へ。
清水J.C.と清水I.C.の間が500m程しかなくてワラタ。
清水I.C.は日本平に行った時に一度利用してますが、やはり新東名経由だと早いですな。
あと運転してる時の疲労が違う。
インター降りてからは庵原から海沿いに移動して目的地の海洋化学博物館へ。

ファイル 920-3.jpg
海洋科学博物館と行っても要は水族館ですな。
入場料の割にはそこそこ充実してましたわ。
流石にイルカショーみたいなのは無かったですが(^^;
その替わりに津波実験模型とかがありましたわ。
あと学生っぽいインストラクターが説明とかしてましたが、たどたどしさがw
しかしこの場末感がたまらんですな…

何処かに行くと食べ物買って写真を撮ると言う変な趣味を持った油人w
海洋科学博物館の売店でアメリカンドッグ買って写真撮っておりましたわ。
付き合いでたこ焼き買って食べたり。
これとさっきのパンが今日の昼飯になりましたw
自然科学博物館の方はさらに場末でチープぽかったのでスルーで(^^;

ファイル 920-4.jpg
何だか雨も上がってきたので三保の松原も見ようと言うことで。
一回「羽衣の松」に出てナビが此処じゃ無いと言うので更に移動。
三保灯台の所に出てなんかしょぼいなぁとw
儂が海岸まで出て波の音を録音してるうちに友人はとっとこ西に移動してたw
ならばと、羽衣の松で拾おうってことで儂だけ車で移動。
お土産屋とかがあったりでこっちがメインだろうと言うことに漸く気が付いた(^^;

昼飯まともに食ってないけど、取りあえず時間もけっこう夕方なので帰還しようと言うことで移動開始。
清水I.C.で東名に乗って直ぐに新東名に移動。
あとはひたすら沼津J.C.まで走る。
結構車の量はあったけどスムーズでしたわ。
電光掲示板には東名で事故渋滞と出てましたが(;´Д`)

走ってるうちに事故渋滞の長さがどんどん伸びるし。
新東名を走りきって御殿場に近付いてきたら軽く渋滞しはじめたんのよ。
このまま大井松田まで行くとなんか填まりそうだったので御殿場I.C.で降りましたわ。
後はR246を何時ものコースで帰投。
R246が何時もみたいに混んでなくてこっちの方がスムーズに移動できましたのよ。
足柄S.A.で超遅い昼飯食うかとか言ってたけど、それもミッション失敗にて帰還(^^;

ファイル 920-5.jpg
そう言えば羽衣の松の駐車場のところでぬこさま発見してきたよ。
非常になつっこい野良さん。
しかし絶えず腹を減らしてるのか、食い物への執着がすごかったw
観光客に餌付けされてますな(^^;
でも毛並み良いし飼い猫の外飼いかも知れない。
結構こういう所でぬこさんに出会う率が高いわ。
もふりまくって幸せ(゚∀゚)

結局トイ・ストーリー3も見てしまったわ。
気になってたので見たいと思ってましたが。
実にハリウッド的ではありますが、やはり作りはおもしろいですな。
玩具に魂が宿るとかなんか日本的だしね。
ピノキオとかもあるからそう突飛でもないのかな。

炬燵布団を漸く布団圧縮袋で固めた(゚∀゚)
あれって面白いよねw

金沢動物遠二巡目 [2012年06月10日(日)21時45分]

今日は晴れ。
暑くなったし。
テレビの受信はなんとか復活したし。

今日はおでかけ。
3連チャンであります。
今日は金沢動物園に行ってきたよ。
例によっていつもの友人とw
既に前に一度行ってるんだよね。
リトライと言うかリピートですわ。

毎週おでかけってのもちょっとアレなんだけどね。
でも出掛けるとかなり良い具合で歩いたり登ったりするので、不足しがちな運動になるかなと。
今日みたいな暑い日だと言えでうだってても結局何もしないしな。
金沢動物園は小さいので早く帰れる算段もあったし(^^;

ファイル 892-1.jpg
お昼頃でかけたので途中で飯食おうと言う話。
東名の横浜町田インター降りて直ぐにラーメンパークってのがあるのを思い出して、そこへ行ってみようと。
行ってみたら潰れてた\(^o^)/
仕方なく下川合のリンガーハットで昼飯。
久々に皿うどん食べたよ。
あと明太チーズ餃子(゚∀゚)

考えてみたらズーラシアが直ぐ近くだったんだよね。
ズーラシアだともう少し時間に余裕が無いと厳しいけど。
と言うわけで保土ヶ谷バイパスに戻って横横に載って金沢へ。
相変わらず高速から直通専用料金ゲート付きって凄いわ(^^;
意外と駐車場は混んでなかってですわ。

ファイル 892-2.jpg
今日の収穫はコアラが起きてたことでしょうか(^^;
コアラ舎は相変わらず薄暗くて写真撮り辛いのだけど。
結構至近距離で見れたから良しとする。
意外に動くの早いのね。
最近はコアラの人気ってどうなんだろう。
色々と可愛い動物出ていてるしね。


ファイル 892-3.jpg
結構起伏があって一周するとかなりの山登りになるんですよね。
展望台からは金沢あたりから東京湾が一望できる。
そして房総半島まで見渡せるのが良い。
一部マンション群が景観の邪魔になってますが。
本当構想マンションって陸側からは邪魔だよなぁ。

ファイル 892-4.jpg
ふれあい広場とか言うあたりに居た山羊(゚∀゚)
手を出せば撫でられる距離と言うか、直ぐ横に居たしw
なんかこうおっとりした動物って癒されますな。
ここらへんはもう家畜だし生活安定してるから本当穏やか。

休憩所で例によってソフトクリーム(゚∀゚)
玉子を使ってないってあった。
乳も山羊かなにかのかしら。
搾乳の文字が見えたし(^^;
なかなか美味しかったですよ。

休憩所のところには鳶がうろついてた(^^;
人の近くまで接近して人の食い物を狙ってたわ。
何処に行けば食い物が奪えるか判ってるんですな。
取りあえず食い物盗られる間抜けは居ませんでしたが(^^;

結構じっくり見てまわったけど2時間位で回り終えた。
元々敷地もそう大きくないしね。
一度見てるのでそういう意味では新しい感動は無いかしら。
安心して見て回れるてのはありますが。
ここって猛獣がいないのよね。
あと可愛い系なら居なきゃ駄目だろうって言うレッサーパンダ君が居ない!
レッサーパンダはバナナワニ園が一番居る気がする(^^;

動物園内散策してたらまた栗鼠に遭遇!
もちろん動物園で飼ってる栗鼠じゃないよ。
この前の鶴岡八幡宮の時と同じで、多分台湾栗鼠。
写真でおっかけたけど、すばしっこいわ。
木から木へ飛び跳ねる様に走り抜けて行きました(^^;
八幡宮の栗鼠がおっとりしてると言うか人慣れしてたんだろうな。
二度目の栗鼠遭遇でなんとなく得した気分(゚∀゚)

予定通り4時には離脱。
自宅に戻ったのが5時半くらいですわ。
それから味噌など買い出しに買い物へ。
小一時間ほどまわって家にもどって夕飯の支度。
今日は赤魚粕漬けとブリ塩麹を焼いて食べたよ。
塩麹は初めてだったけど美味しかった。
でも照り焼きの方が好きかな(^^;

あと味噌が切れてるのに母上が味噌汁を作りかけて、さらに醤油などいれてしまったものに砂糖やら調味料やらいれてすき焼き風の鍋にした(^^;
これが結構美味しかったわ~
また俺流の料理をこしらえてしまった。

電気屋から電話があって明日の予定がより詳細になりましたわ。
あとは明日雨さえ降らなければ(;´Д`)

鎌倉~ [2012年06月03日(日)21時18分]

今日は晴れ。
また良い感じで行楽日和。
と言うわけで二週連続でおでかけですよ。

今日の目的地は鎌倉。
県内だし遠足とかで行ったり若かりし頃に遊び歩いてはいますが。
なんと言うかこの前の江ノ島と同じく超久しぶり。
江ノ水みたく変わってるところもあるしね。
でも古都鎌倉はそうそうかわることもなし。
この前と同じく片瀬海岸の駐車場まで車で移動。
電車で行けよと言う話もありますが(^^;

駐車場から江ノ電江ノ島駅まで徒歩で移動。
鎌倉行きに載って長谷まで。
同行の友人は江ノ電初とのこと。
儂も久しぶりかね。
腰越の路面電車のところとか此処でしか体験できないものがあるものね。
殆どが4輌編成だったけど、ずっとこうだっけ?

ファイル 885-1.jpg
長谷駅に向かったのは当然大仏が目的であります(゚∀゚)
拝観料取られるの昔からだっけ?
もっと大きいかった気がするのだけど、子供の頃に来た記憶だからですかね。
大仏の中にも入ってみたけよ。
昔来た時は窓から眺められた気がしたけど、違ったかな。
そのくらいずっと来てなかったわ。

大仏の前で東南アジア系の人がござ引いてお祈りしてましたわ。
仏教国と言うとタイとかになるのかしら。
同じお釈迦様だし共通なのですかね。
ちょっと以外と言うか不思議な光景でありました。
結構外国人も多くお参りしてましたわ。
欧米人にしてみたらただの観光地なんだろうけど。

ここらへん鳩も人慣れしてるらしくて、お土産屋の店内に入り込んでいましたわ。
流石に手を出すと逃げるけど、野生っ気なし。
まあ仏様のお膝元で殺生もないのですが…
鎌倉だと自然も多いし結構野鳥とか居そうでしたわ。
栗鼠でも出てきそうとか話してた。

お土産やはあらゆるものが大仏化してましたわ(^^;
キティーはもちろん、がちゃぴんやらウルトラマンやら。
儂はシャキーン大仏をげと!
こういう顔の>(`・ω・´)
御利益あるのかしらね。
あと母上向けにボケ予防ナスビとか…

長谷駅に戻って鎌倉に移動。
お昼過ぎだったのでそろそろ飯にしましょうと言うことに。
江ノ電駅側に出たらな~んも無いし。
ガードくぐってJR側に出て、東急のビルの中にある和食屋に入ってみました。

ファイル 885-2.jpg
仕立屋と言うチェーン店みたいですよ。
ここで鮪ゆっけ風丼を頂きました。
ネギトロのネギの代わりに玉子みたいな。
なかなかに美味しかったわ~
友人は鮪カツを食べたてた。
ちょこっと味見させてもらったけど、白身魚のフライだった(^^;

食事してから小町通り抜けて八幡宮へ。
鶴岡八幡宮も20年以上お参りしてなかったですかね。
天気も良くて結構混雑してましたわ。
神社の場合門前町と言うのかしら。
とにかくお土産屋とか賑わっていてすごかった。

ファイル 885-3.jpg
そして鶴ヶ丘八幡宮へ。
大仏の時ほどではないけど、外国人も多かったですわ。
正月にはこの参道が溢れかえるんでしょうな。
銀杏焼きの露店が出てましたが、ご神木の大銀杏にちなんでですかね。
大銀杏の切り株は悲しいですが、根っこに若葉が生えていたので生命って強いですわ。

舞殿で結婚式をやってましたわ。
本当の意味での神道式結婚式ですな。
考えてみたら今日は大安!
雅楽演奏してたり、なかなか貴重な式典を拝見できた。
時間くぎりで次々に式を開いてた。

階段の所に自販機が有って何かと思ったらおみくじの自販機だった(^^;
いやもちろん普通のおみくじもありますが。
階段をあがって本殿へ。
本殿も朱塗りで綺麗ですなぁ。
こちらが上宮になるのですね。

ファイル 885-4.jpg
本殿の横を通ると小高い丘。
富士見塚かなと思ったら丸山稲荷と言うお稲荷様。
神社の中に神社ってのですか。
お狐様がおられるのでここもお参り。
以前来た時は全然気が付かなかったですわ。

丘を降りてくるとなにやら写真構えてる人が。
良くみたら栗鼠がちょこんと!
栗鼠の話してたら本当に栗鼠に遭遇しましたよ!
これももしかして御利益かしら(^^;
しばし栗鼠の写真と動画撮らせていただきました。
いや~和みましたわ~

ファイル 885-5.jpg
お参りしてから参道の茶屋で休憩。
友人は甘党でもあるので甘味ものを一緒にいただきましたわ。
昇仙峡の時も同じ感じで食べたっけ。
美味しかったけど、できたらお茶も出してもらえると良かったかな。
甘味ものはお茶が良いですよね。

返りは鎌倉からJR横須賀線で大船に出て、湘南モノレールで江ノ島まで。
湘南モノレールも久しぶりでしたが、電車が新しくなってましたわ。
タイヤの振動は相変わらずだけど、昔より横揺れが小さい気がした。
あのジェットコースター感は薄れた感じw
ちょっとお客さんが少ない感じだったけど、もっと江ノ島観光を前面に押し出してアピールすべきですな。

あとはひたすらR134を西に戻って帰宅であります。
江ノ島鎌倉あたりだと混んでいても1時間ほどで行けるので良いですな。
と言うか本当電車にしておけよw
カメラとか荷物があったのも大きいけど、途中全部電車と歩きだったしw
県内だとあとは城ヶ島くらいですかねぇ、行ってないの。

夕飯はカツが狩ってあったのでカツ丼を付くってみた。
iPhoneでレシピ表示しながら(^^;
割と良い感じに作れましたわ。
一切れで作ったけど食い切れないので母上と分けて食べたのさ。
このくらいが丁度よいですな。

流石に今日は歩き疲れたわ。
丁度良い運動になったけど(^^;

富士山五合目 [2012年05月27日(日)23時08分]

今日は晴れ。
またまた行楽日和。
こんな日にいつもの友人がじっとしてる訳もなくw

ファイル 878-1.jpg
今日はここへ行ってきました。
富士山五合目であります。
標高2,305m!!
普段運動していない儂にはかなり空気が薄く(^^;
今日はほぼ快晴でとっても見晴らし良くて気持ちよかったわ~

いつも通りに小山⇒三国峠⇒山中湖のコース。
しかし今日は山中湖の湖畔でロードレースとやらが開催されていてそこら中で通行止めですよ。
誘導されるがまま別荘街を数珠繋ぎでとろとろと。
生活道路だし狭くて大変でしたわ。
出口付近ではレース参加者が広がって歩いていてさらに混雑。
いつもの三倍くらいかかって抜けましたよ。

ファイル 878-2.jpg
スバルラインを抜けて五合目に着いたのは1時近く。
以前登った時ほどじゃないけど、頂上の駐車場は満車状態。
途中の駐車場に停めてあとは歩き。
この標高で普段歩いて居ない奴には6.4%の坂も結構きつかった(^^;
1kmほどをあがって五合目に到着であります。

それでも結構観光客は来てましたわ。
外国人が半分でしょうか。
観光バスも10台ほど並んで居てそこそこ賑やかですわ。
霧も出て無くて見晴らしは良いのだけど、霞がかかって中央アルプスの方向は見えなかった。

ファイル 878-3.jpg
五合目から山頂方向を見るとまだかなり雪が残ってます。
と言うか五合目あたりも結構残ってた。
気温は11℃ほど。
最初7℃とか聴いていたのでジャンパーを持って行って正解。
陽射しがあったので少し汗をかくくらいだったけど、風は冷たかったしね。

登山口の方を少し行くともの凄い見晴らしが良い場所を発見。
丹沢方向もばっちり見えましたよ。
と言うか多分足柄平野とか東京も見えるはず。
霞んでいてこっちもはっきり見えなかった。
けど地元から何時も見てる富士山の方向にある矢倉岳らしき山が見えたよ。

登山口の先は結構雪が間際までせまってきてました。
硬い雪だったけど、この先暖かくなるとさらに溶けてなだれとかもあるんだろうな。
実際それらしい痕跡もあったし。
ちなみに山開きは7月1日で、入山禁止ですな。
スキーをかかえた人が降りてきてたのでもしかすると強行してる人が居るのかもしれないけど。

ファイル 878-4.jpg
すっかり昼飯を食うのを忘れてた。
富士急直営のお土産屋の二階でお昼をいただきました。
吉田カレーうどんですよ。
このホウトウみたいなうどんにカレーが結構合う!
どろどろのカレーなのでうどん入りのカレーを食べてる感じでしたわ。

一通り散策もしたので下山。
帰りも天気良くて気持ち良かったわ。
窓全開で涼しい風をうけて下山とかね。
途中鹿が道に飛び出してきてあわや衝突。
道路で動物と遭遇とか猿以外は初めてですな。
いやぶつからなくて良かった…

ファイル 878-5.jpg
それから西湖の野鳥の森公園に鳥写真を撮りに!
夕方だけどそこそこ野鳥が来ていて堪能した。
名前覚えてないのでどれだどの鳥か良くわかってないのですが(^^;
この公園芝が植えてあっていかにもな感じになってるのだけど、まわりは樹海なのよね。
公園から樹海散策の道とかあって、公園を抜けると溶岩洞窟がそこらじゅうに穴をぼこぼこ開けてるし。
うっかり迷い込むと落ちそうな感じですわ。

気が付くとここも閉園時間(^^;
二時間くらいうだうだやってましたかね。
充分堪能して帰途に就きましたわ。
今日は割と早く帰宅できた。
いつもこの友人とでかけると遅くなるからね(^^;

帰ってからショックな現実に遭遇。
デジイチで撮った写真が白飛びしててまともに移ってない(;´Д`)
いや途中で画像確認したときに何か白っぽいなとは思ったのだけど。
どうも撮影モード間違えて絞りが開いてしまったみたいで(;´Д`)
せっかく電池慎重してメモリーも大きいのに替えたのにorz
取りあえずコンデジで撮ったものがあったので記録は残りましたが…
ちゃんとチェックしないとあかんね。

やっぱ運動しないとまずいですな。
少なくとも五合目で息切れしないくらいにはならないと…