記事一覧

また台風だよ [2011年09月17日(土)16時30分]

今日は曇り時々雨。
また台風の影響ですな。
しかも今回も遠くの台風に振り回されてるとか。

15号の迷走ぶりは半端無いですな。
沖縄近海をうろちょろ。
しかも16号まで来てるし。
16号の方はまじで関東に接近する気満々ですな。
なんだか今年は台風の当たり年ですわ。

12号の時の水害の特集見たけど、凄まじいですね。
東日本大震災の津波でスーパー波防堤を超えたと言うのがありましたが、今回の水害でもスーパー堤防を乗り越えたらしいのね。
また想定外と言う言葉が連発してるじぇど、確かに想像を絶する雨だし。
降りだしてから止むまでに2,400mmとかの降雨量は聞いたことが無いわ。

スーパー堤防を利根川にも敷いて水害防ぐとかあったんだっけ?
それを前提に八ッ場ダム開発中止なんだっけ?
ここらへん今回の水害で根拠崩れるんじゃないのかね。
うちらの辺りも三保ダムと言う治水ダムのお陰で水害はかなり回避してますしね。
去年酒匂川が氾濫しそうになったのは、丹沢湖の方より小山町の方向からくる鮎沢側の水量が主な原因だったと聞いてますし。

もっとも治水ダムも事前に準備しないと意味がないのですね。
紀伊半島の水害は半分は人災みたい。
治水ダムも増水した分を貯められないと意味が無い。
豪雨の前にある程度放水して貯水量を確保しないといけないのにしなかったとか。
さらに豪雨の最中にやばくなって放水量を増やして水害を加速させたなんて話もある。
ダムもあくまでツールであって、使い方を誤れば凶器になるわけで。

今週は隣の半島で大停電がありましたね。
全面停電を避ける為に一部をカットしたけど、事前通知なしで混乱に陥ったみたいで、人災ですな。
対岸の火事じゃないわな。
日本も需要が増えて供給が逼迫したら緊急の輪番停電もあるとか言ってたものね。
それをなんとか乗り切った日本でありましたし。
思いっきり日本と比較してなさけね~って論調が多いみたい。

過去にあった首都圏の大停電は殆どが事故で送電線が切断されたりとかみたいですね。
神奈川県でも一度大雪で送電鉄塔が倒れて大停電ってのがあった。
千葉で台風の東側の突風で折れた鉄塔もありましたね。
クレーン船が送電線ひっかけたと言うのもあったわね。

でも1987年に純粋に供給力不足で不測の停電ってのがあったそうですわ。
夏の暑い日でどんどん需要が増えていって、無効電力の増加で電圧低下が起きて保護回路が働いた形なのだそうだ。
さらに、停電で負荷が減ったら今度は発電機の回転が上がって周波数がずれて発電機が止まる言う事態も起きたそうで。
交流送電をしてると事は単純じゃないのですな。

HDDレコーダーですが結局新調しました。
修理して延命と言うのもあったけど、修理費がどの程度か予想付かないのよね。
もう一台の方も何時まで保つか判らないし。
地元のノジマに言ってみたらRD-BZ710が5万円台。
ポイントが付いて実質5万ちょっと。
BDの読み書きもできるし、頃合いですしね。
経済的にはとんでもない状態ではあるのですが。
そんときはそんとき。

壊れた旧RDをオークションにでも出して足しにしようかと思って。
結構まだ不要機材があるので、それも出して仕舞おうかなと。
この先基本710一台体勢で行こうと言う目論み。
USBHDD増設できるのでいざとなったら容量増加も不可能じゃないのですが、自分でまかないきれない。
ひとまず色々いじってみますよ。

明日も暑くなりそうだな。
どっか避暑にでかけねば…

コメント一覧