今日は晴れ。
朝はさらに寒かった。
どんだけ寒いかと言うと寝る時に靴下穿いたのよw
寝る時用の靴下と言うのを用意していて、真冬には装備してるのね。
いよいよって感じで。
![]()
今朝の富士山はくっきりでした。
流石に快晴だと景色が違うね。
富士山が良く見えるということは、それだけ冷えたと言うことですな。
綺麗に雪化粧してるし。
この富士山をほぼ毎朝眺められるだけでも幸せものです。
陽が出てるので会社の二階は暖かいですわ。
これだけ寒く手も午後3時頃まではエアコン不要。
もうすぐ冬至と言うこともあって、日光の照射角が低いのね。
なので部屋の中まで陽が入ってくる。
スラックスに直射日光が当たって熱いくらいだわ。
午後3時ころにはもうかなり西に傾いてるので一気にさむくなるのね。
調子わるかったりしたうちの猫だけど、昨日の夜帰って来なかったのだわ。
食欲なさげだであまり食べてなかった上に、さらに昨日は全然喰ってない。
こんな状態でこの寒さじゃない。
えらい心配したのさ。
でもって朝になったらちゃっかり屋根の上にいやがった。
心配かけさせんじゃねえよ。
まじでこっちは夜中捜したじゃないか。
とにかく飯食わさないとなぁ…
本当今朝は神様に心から感謝しました。
角川書店の社長が東京国際アニメフェアへ出展しないと言い出したそうで。
もちろん都条例に対しての反対意志表明なんでしょうけど。
お笑いな事に、フェアの実行委員長って石原都知事なんだよね。
まああの石原氏にとっては痛くも痒くもないと言ったところでしょうけど。
本当に健全な青少年の育成とかそういう目的じゃないのは発言とか見てると明らかだもんな。
どうなることやら。
あかつきの金星投入失敗ですが、段々と原因がわかってきたそうで。
逆噴射の機能自体が完全に壊れたとか言う訳ではないらしいのですね。
で、凄いと思ったのは連中全く諦めたりとかしてないのよ。
6年後に再度金星周回軌道に乗せる方法を検討してるのだと言う。
計画のスパンが根本的に違いすぎる。
シルクロードを旅した旅人のごとくそれこそ人生かけて計画推進してるのね。
![]()
今日の夕飯は外食でした。
リンガーハットで赤チャンポン(゚∀゚)
プラスで餃子。
たまには夕食を外食と言うのも良いものであります。
いやまあ帰ったら夕食が無かった状態だったのですがw
コスト的にも満足度からもどっちが良いんだろう。![]()
週末は養生ですな。
本当しつこいわ、今回の風邪…