記事一覧

下り坂 [2025年05月09日(金)20時04分]

今日は曇り。
天気は下り坂。
気温はそこそこ、そして蒸す。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷や奴ちょっと暖めたやつwithざくダレ。
あとボロニアソーセージをさっと焼いた。
ぼちぼち食材を消費仕切るペース。

再来週は入院になるので色々考えないとね。
食材はそれまでに使い切る計画で。
特に日持ちしないのは買い控えかな。
なるべく冷蔵庫の中身が空にちかいようにしないと。
買い出しに行く前に充分検討しておこう。
いつもみたいに思いつきで買うのは禁止でw

ファイル 5609-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんワンタンラーメン坦々味を頂きました。
これにたまご醤油おにぎりをプラス。
ワンタンラーメン坦々味は量もあってたっぷりでした。
そこにおにぎりはこれまた美味しい。

新しい教皇が決まりましたね。
7日からだから割と早く決まった気もする。
今度は北米出身者ですか。
さてトランプ大統領の今どういう教皇になるんだろう。
前の教皇の路線って言うけど。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
また浅漬けだけでご飯を食べてしまった。
だって美味しいんだもの。
あとスタミナ漬けも残ってたのを頂きました。
そして野菜炒め。
タマネギ、ニンジン、ネギ、ゴボウ、エノキ、刻んだボロニアソーセージ。
カンタン酢と中華味の素と醤油で味付け。
たまごでとじでできあがり。
ゴボウ入れると美味しい。

明日は雨らしい。
やることやって家出まったりしよう。

晴れ晴れ [2025年05月08日(木)20時10分]

今日は晴れ。
なれど雲おおく冨士山見えず。
気温はそこそこ上昇。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから青椒肉絲。
豚こま肉を細切りにして、ピーマンも千切り。
油で炒めて、プチッと中華青椒肉絲のタレ。
簡単で美味しいよ。

新しい教皇の選挙は1回目は決まらずだったみたいですね。
しかしまあコンクラーベとは良く言ったもんだ。
こう言う外国語で偶然日本語と重なるのおもろいよな。
実はネームも文字自体はナメなので近いっちゃちかい。
もっとも語源やらは全然違うけど。
さて今回はどのくらいで決まるのでしょうか。

ファイル 5608-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
すじ青のり天ぷらうどんをいただきました。
これにカリカリ梅おにぎりとツナ&コーンサラダと青じそドレッシングをプラス。
天ぷらうどんは海老も入っていて美味しかったですよ。
このかき揚げ天でそばもいいかもですね。

なんか通り魔的な事件ですか。
マンションで女の子刺した輩もいたし。
さらに学校襲撃?
景気悪くなったせいなのか、民度が下がったのか。
まだまだ諸外国に比べたら事件少ない方なのかもだけど。
願わくばもっと治安良くなるといいな。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
昨日に続いて浅漬けで御飯食べてしまうw
それから鶏もも肉のソテー。
小麦粉に鶏ガラスープの素を入れて溶いた衣をまぶしてサラダ油で焼いて。
あと、ナスとネギとエノキで野菜炒め。
色々とおいしかったです。

プチ出張。 [2025年05月07日(水)20時08分]

今日は曇り一時晴れ。
どんよりしてるけど雨は降らなかった。
気温は高め。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
プチッと中華麻婆豆腐ポーションで。
ナス、ピーマン、ニンジンを千切り、それとエノキ。
軽く炒めて豆腐を入れてポーション入れて。
ピリ辛でタンパクも摂れて美味しい!

連休明けから直ぐにプチ出張。
入場時間が少し後ろだったので出社は普通に。
現場が近くなのでそう言うところは楽できるのよ。
まあほどほどの距離。
これが更に近いと直ぐに何かあると予備出されるからw

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ミックスサンドと、ベーコントマトレタスサンド。
やはり現場ではサンドウィッチ一択。
逆に普段は食べ無いですね。
美味しいけどなんとなく物足りなさみたいなのがw

予定の作業はだいぶ捗って早めに終了。
打合せもして良い頃合いに退出。
こう順調な作業だとありがたい。
自社に戻ってから色々後片付けとかもあるし。
と言うわけで定時くらいに帰りであります。

今日の夕飯は千切りキャベツと蕪の浅漬け。
浅漬けが美味しくてこれだけで御飯食べてしまった。
そして刺身こんにゃくの柚子味噌。
これだけ食べてお腹いっぱいになった。
まあ食べたくないときは無理しないことに。
連休で結構体重増えたもんな。

今週はあと2日。
まだ連休気分だな。

大雨 [2025年05月02日(金)20時46分]

今日は雨。
朝から結構本降り。
昼前には豪雨に近い降り。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからベーコンエッグ。
目玉焼きも久しぶりに作りました。
平日のグラノラ生活は維持してますわね。
そう言えばグラノラ自体、スーパーよりドラッグストアの方が安いのね。

大阪で小学生を車で轢こうとした奴がおるとか。
しかも東京からわざわざ移動しってきてる。
場所以前にアホなことすんなやってところですが。
やはり池田小の事件の模倣とか思ったが判らないですね。
人生終わらせるならひっそり切腹でもしてろよと思う。
これも一種の承認欲求なんでしょうか。
子供達怪我はしたけど命は奪われなくて良かったわ。

ファイル 5602-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
黒酢で仕上げたかきたま酸辣湯麺を頂きました。
これに5種具材のさっぱり春雨サラダとまぐろたたき巻きをプラス。
酸辣湯麺はセブンイレブンのPBですがそこそこ美味しかったです。
PBのカップ麺も侮り難しですね。
カロリー的には丁度良い具合。
                                                                                     
今日は歯医者で治療の日。
歯科医院はカレンダー通りだったみたいで。
でも予約時間の少し前に行ったら灯り付いてないしw
午後の診療が予約時間からだったと言うオチでした。
歯磨きはなかなか合格点貰えないですねぇ。

今日の夕飯はキュウリの浅漬け。
結局キュウリだけでご飯食べてしまったw
あとなんちゃってお好み焼きに再チャレンジ。
小麦粉に卵いれてみたらなんとなく巧く行った。
けど半分卵焼きだねw

明日から連休後半戦。
ひとまずやること完了したのでゆっくりする。

晴れ晴れ [2025年05月01日(木)20時17分]

今日は晴れ。
全体的に下り坂。
暫くいい夏日でした。

ファイル 5601-1.jpg
今日の富士山。
空には雲がでてるけど被ってなかった。
雪の富士山が良く見えて居ました。
若干地肌部分が増えてるようにも見える。
この時期はここまで増減したっけかな。
そしてこの週末の雨でどうなるかですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あと麻婆豆腐を作って頂きました。
今日はナスはなし。
それから鶏もも肉がそろそろ限界なので鶏のソテー。
薄力粉をまぶしてバターで焼きました。

ファイル 5601-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
大阪ホルモンたれ焼きそばを頂きました。
これに紅鮭といくらおにぎりと7種具材のお豆腐とひじきの煮物をプラス。
焼きそばは太麺で調理5分だった。
ニンニクの効いたソースが美味しかった。
ちなみにかやくをお湯入れる前に入れ忘れてたけど、ほぼ問題なかったw

埼玉の道路陥没事故の久々のニュース。
どうやらトラックのキャビンのところまで辿り着いたらしいですね。
今更もしもを言っても仕方ないけど、やはり初動がなぁ。
それよりも何よりもやはりインフラのメンテでしょうか。
今回の復旧には5年とかかかると言う話。
コストももの凄いし、点検出来てたらと言う。
財政厳しいのはあるけど、本当点検は最優先でお願いしたいです。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
キュウリ6本を漬け込んでおいたので。
浅漬けだけで一杯いける!
それだけだと何なんで、豚野菜炒めも。
豚こま肉、ネギ、タマネギ、エノキをバターで炒めて。
鶏ガラスープの素とカンタン酢と醤油で味付け。
美味しかった。

明日は雨かぁ。
週末回復するらしいからいいけど。