記事一覧

現場仕事 [2025年09月04日(木)19時33分]

今日は曇り後雨。
天気は下り坂。
ひとまず移動してる間はそんなに降らずに済んだ。

今日はウオーキング再開。
朝起きて準備して4時半頃出発。
だいぶ日の出遅くなってきたので帰宅時間頃に日の出。
途中Coke ONの自販機があるのだけど、今日はコネクトしなかった。
上手くゆくときは一発でコネクトするんだけどな。
帰宅してから朝ご飯。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
鯨肉のステーキ!
オリーブオイルで焼いて、ステーキソースで頂きました。
それから回鍋肉もどき。
キャベツ、エノキ、豚こま肉、ネギを炒めて。
プチッと中華回鍋肉ポーションで味付け。
タンパクばっちり摂取です。

今日は現場仕事。
朝はそれほど早くなくて済んだ。
ただ今日は機材搬入もあるので何時もの外の駐車場ではなくて、施設内へ。
作業自体は接続先とかあって時間がかかった。
それでもお昼にはだいたい完了。

今日の昼飯はサンドウィッチ。
BLTサンドと、ボリュームパック。
ボリュームパックはツナマヨ、たまご、レタスたまごチーズ、コロッケの4つ。
普段のミックスにコロッケがプラスですね。
出先での昼飯はこれに限る。

午後も作業があったけどほどなく終了。
15時位には終了して退出。
雨もぱらぱら降ってきたけど濡れる程じゃない。
定時まで事務所で後片付けして退出。
帰りもちょっと降ってたけど傘は要らなかった。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼きうどん。
また焼きカレーうどんにしました。
シマダの稻庭うどんを茹でて。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、シメジ、豚こま肉。
ガーリックオイルで炒めて、うどんを入れて。
横濱舶来艇のカレールーを普段の3割程。
さらにカレー粉とか入れて。
もちもちうどんとカレーが絡まって美味しい!

明日は雨と言うか台風か。
歯医者の治療があるんですがw

プチ出張 [2025年08月29日(金)19時34分]

今日は晴れ。
相変わらず暑い。
それでも猛暑日抜けた。
でも暑い。

ファイル 5721-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでるけど全体が見えてる。
やはり湿度が高い所為か、うっすらとしてますね。
おかげで形は判っても表面の状態とか全く判らない。
良く見ると背景の空に雲が出てる。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ニンジン、ピーマン、ナスを細く切って胡麻油で炒めて。
豆腐を刻んでいれて、プチッと中華麻婆豆腐ポーション。
野菜がしんなりして美味しいのよね。
ああ、でも久しぶりに丸美屋の方の麻婆豆腐食いたいな。

今日は午前中はお客さんとこ。
なので出社もちょっと早め。
午前中はほぼ現地作業でした。
手順に従って粛々と進めるだけなので順調に終了。
お昼前に事務所に戻りましたよ。

ファイル 5721-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
グリルチキンのトマトパスタサラダを頂きました。
これにエースコックのCoCo壱カレーラーメンとツナ&コーンサラダをプラス。
パスタサラダはちょいピリ辛で美味しい。
冷製パスタは外れ無い感じですね。

今朝はウオーキングをサボりました。
朝ね足が攣って目が覚めたのよ。
久々にビッグウエーブが来たわ。
あまりの痛さにもんどりうってました。
最近のウオーキングの所為かも知れない。
筋肉が付く=既存の筋肉が1回壊れる感じだもんね。
まあ無理はいかんということで1回お休みにしました。

今日の夕飯は千切りキャベツに青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、豚バラ肉をごま油で炒めて。
プチッと中華青椒肉絲ポーションで味着け。
やはり青椒肉絲は旨い!
ただ滅茶少量だったのでキャベツのバター炒めも追加。
キャベツだけヽ(´ー`)ノ

ウオーキングどうするかな。
明日次第か。

プチ出張 [2025年08月21日(木)20時23分]

今日は晴れ。
朝から気温上昇。
まだまだ猛暑日続く。

ファイル 5713-1.jpg
今日の冨士山。
今日は雲が多くてほとんど見えない。
霞もかかてるのですごい微妙ですが、辛うじて山頂から北側が見えてる。
雲よりも霞の影響が大きいですね。
湿度が高いのが原因。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5713-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ニンジン、ネギ、豆腐。
豆腐以外をごま油で炒めて豆腐いれて。
プチッと中華麻婆豆腐ポーションで味付け。
さっと作れて美味しい。
あと残ったタレで鶏もも肉焼き。
鶏もも肉とシメジをさっと焼いていただきました。
タンパク質バッチリ摂れた。

今日は午前中に現場作業。
現地入りが9時なのだけどもう暑い。
工場の中はエアコンが効いてるから大丈夫なんだけど。
作業自体は2時間程で終わったので一旦帰社。
外出たら滅茶苦茶暑くてたまらんかった。

ファイル 5713-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのトムヤンクンラーメンのビッグを頂きました。
これにツナ&コーンサラダとたまご醤油おにぎりをプラス。
トムヤンクンラーメンは食べ応えあっておいしかった。
おにぎりはトムヤンクンのスープと食べて辛さ緩和。
美味しく頂きました。

午後はまた別の場所で今度は打ち合わせ。
昼直ぐの打ち合わせの予定だったのだけど、時間が違ったので出直し。
結局一日出たり入ったりになりました。
まあそういう日もあるわ。
移動は車メインだったから少しマシだけどこう暑いとね。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、シメジ、豚バラ肉を胡麻油で炒めて。
プチッと中華青椒肉絲ポーションで味付け。
簡単手軽でおいしくて良いですわ。
プチッと中華ポーションは革命ですな。

今日もばてばて。
早く寝ることにする。

現場のお仕事 [2025年08月05日(火)20時11分]

今日は晴れ。
まだまだ暑い。
日中に移動したからまじ暑かった。

ファイル 5697-1.jpg
今日の富士山。
今日も一応は全体が見えてました。
背景に薄雲はあって、霞もかかってる。
ちょっとぼんやりした冨士山になってますね。
湿度高いからどうしえも霞濃くなるかんじ。
春ほどじゃないけど、うすぼんやりね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ネギ、ニンジン。
サラダオイルで炒めてプチッと中華麻婆豆腐ポーション。
あと鶏手羽元肉のソテー。
鶏手羽元肉とネギ、エノキをサラダオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で味付け。
ちょっと牡蛎醤油を足して頂きました。

今日は事務所から遠くないお客さんとこ。
それでも現地に着く時間考えると何時もより早で。
途中コンビニに寄ってサンドウィッチと麦茶買って。
現場作業自体は直ぐに終わって帰投しました。
それほど時間かからないと思ったけど予想より早かった。

ファイル 5697-2.jpg
自社に戻ってからお昼。
事務所に戻ってからカップ麺。
マルちゃん、ごつ盛りちんぽん。
しっかりちゃんぽんしてて美味しかったです。
ちなみにサンドウィッチは途中で食べちゃった。
ベーコンレタストマトサンドとハムタマゴレタス耳付きサンド。
カロリー多めだけどたまにはいいよね。

人間ドックの結果が出ました。
まあ色々とダメ判定でてますね(^^;
大体は治療中なので経過観察ですが。
大腸ポリープ切除したおかげか、便潜血はなくなりました。
ちゃんと要再検はチェックしないとね。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
それからアスパラ豚バラ焼き。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、エノキ、豚バラ肉。
油は豚バラ肉の脂で炒めたわ。
中華味の素とオイスターソースで味付け。
おいしくいただきました。
アスパラ以外と日持ち良くないですよね。
穂先の方が傷む感じ。

早寝早起き朝涼しい時に活動がパターンか。
そろそろさらにウオーキングでもすればと。

プチ出張。 [2025年05月07日(水)20時08分]

今日は曇り一時晴れ。
どんよりしてるけど雨は降らなかった。
気温は高め。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
プチッと中華麻婆豆腐ポーションで。
ナス、ピーマン、ニンジンを千切り、それとエノキ。
軽く炒めて豆腐を入れてポーション入れて。
ピリ辛でタンパクも摂れて美味しい!

連休明けから直ぐにプチ出張。
入場時間が少し後ろだったので出社は普通に。
現場が近くなのでそう言うところは楽できるのよ。
まあほどほどの距離。
これが更に近いと直ぐに何かあると予備出されるからw

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ミックスサンドと、ベーコントマトレタスサンド。
やはり現場ではサンドウィッチ一択。
逆に普段は食べ無いですね。
美味しいけどなんとなく物足りなさみたいなのがw

予定の作業はだいぶ捗って早めに終了。
打合せもして良い頃合いに退出。
こう順調な作業だとありがたい。
自社に戻ってから色々後片付けとかもあるし。
と言うわけで定時くらいに帰りであります。

今日の夕飯は千切りキャベツと蕪の浅漬け。
浅漬けが美味しくてこれだけで御飯食べてしまった。
そして刺身こんにゃくの柚子味噌。
これだけ食べてお腹いっぱいになった。
まあ食べたくないときは無理しないことに。
連休で結構体重増えたもんな。

今週はあと2日。
まだ連休気分だな。

ページ移動