記事一覧

どんより [2025年04月26日(土)20時44分]

今日は曇りのち晴れ。
今日はどっぷり雲がかかってる。
富士山見えなかったので昨日の夕方富士山。

今日の朝飯はリンゴ酸納豆とスタミナ漬け。
それから鶏モモ肉のソテー
鶏モモ肉に小麦粉と中華味の素を混ぜた衣付けて焼いた。
素焼きよりも香ばしくて美味しかった。
香辛料とかも加えるともっちいかも。

午前中はスゥエットとかの洗濯。
今日は曇りなのでコインランドリーで乾燥機かけ。
小田百のところなのでお買い物も。
午後事務所にも用事があるのだけど、午前中に済ませた。
セロリ買おうと思ったら品切れでした。

今日の昼飯は蕪の葉のバター傷め。
蕪の葉とシメジと豚こま肉でバター炒め。
中華味の素と醤油で味付け。
そしてたまごといてできあがり。
葉物野菜のバター炒めは美味しいですわ。
そして蕪の実は浅漬けしたよ。

午後は事務所で打ち合わせ。
参加メンバーが他の打ち合わせもしてたので何時もより遅く。
打ち合わせ自体はわりと順調に進んで一時間くらいで終了。
そのあとカインズに寄って風呂の洗剤と猫の餌。
スタンドでガソリン給油して、コンビニでビールとおつまみ。

今日の夕飯はプシ
アサヒのザ・ビタリストを頂きました。
おつまみはセブンのガリチキ、グリルチキンのコブサラダ、丸ごとトマトのサラダ、いかと海老ブロッコリーオリーブオイル仕立て、6種野菜のピクルス。
炭水化物は16穀米に牛カルビ焼き!
滅茶カロリーとったかもw

明日は久々におでかけ。
天気どうだろうか。

夏 [2025年04月19日(土)20時49分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶気温上がった。
一日冷房いれてたよ。

今日の朝飯はレトルトカレー。
頂いてた横須賀海軍カレーを頂きました。
中辛くらいで丁度良い感じ。
結構量もあって美味しかった。
手間いらずで美味しいのはいいな。

午前中はスゥエットの洗濯。
晴れて風もあったし暖かかったので半日で乾いた。
丁度晴れてたので庭に除草剤も撒いたよ。
まだ芽のうちに枯らしておかないと大変なことになる。
除草剤も雨でも流れないのがあるといいのに。

ファイル 5589-1.jpg
今日の昼飯は来来亭で。
旨辛麺を1辛で頂きました。
一番辛くないので食べたけど滅茶辛かったw
カレーラーメンの方がまだ安全かも知れない。
でもむせながら美味しい美味しいって食べてた。
大腸があれなのにね。

そのあと小田百でお買い物。
結構押さえたつもりでもいいお値段になった。
キャベツ安くなってきたんですが、春キャベツなのよね。
美味しいんだけど実が詰まってないのよね。
まあ仕方ないんだけど、損した気分になるw

今日の夕飯はプシッ
黄桜の悪魔のレッドビールを頂きました。
黄桜ってのがちょっと珍しかった。
おつまみは、ヤムニョムチキンとチキンとポテトのチーズ焼き。
炭水化物はなんちゃって炒飯作った。
ネギとベーコンとシメジを微塵切りにして中華味の素で味付け。
ご飯をいれてたまごいれてパラパラ。
カンタンだけど美味かった。

だるいので早く寝る。
と言うのが最近のパターン。

雨シトシト [2025年04月13日(日)20時04分]

今日は雨。
ほぼ一日ずっと雨降ってた。
気温はそこそこ。

今日の朝飯は野菜サラダと牛ハラミ焼き。
アンガスビーフのハラミを焼いていただきました。
セージと胡椒だけかけて、焼き上がったらステーキソースかけて。
朝からなんだけど美味しくて元気でた。
あとキャベツのバター炒めも作ったよ。
どっちも一人分だけどね。

昨日は本当早く寝てしまった。
20時には寝ていた。
そして早く起きてしまって今日はだるいw
結局雨で自治会の作業は中止。
部屋で待ったり作業してました。

今日の昼飯はお好み焼き。
こないだからやってる小麦粉消費作戦。
とろろ芋粉と豚バラ肉勝ったので。
キャベツは春キャベツでシャキシャキ。
なんかべっちょりで巧く焼けなかったけど美味しかったからヨシ!
もうちょい研究しないとな。

キュウリとカブ買ってきたので浅漬け付けてみた。
結構な量になったのでタッパに入れて。
前回は浅漬けのもとの量が少なかったからな。
浅漬けの素は今回は割とたっぷりと入れました。
さてどんあ感じになるかな。

今日の夕飯は焼き鮭。
ここ暫くで一番シンプルな食事だわ。
何か一品足そうかなとも思ったけどやめました。
トータルだとそこそこ食べたもんね。
と言いつつセブンの茹で卵頂きましたけど。

入浴剤爽快系買ったらまだ早かった。
すーすーするw

晴れ晴れ [2025年04月12日(土)20時06分]

今日は晴れのち曇り。
昼過ぎまでは良く晴れて洗濯物も乾燥したわ。
この晴れ間も今日まで。

ファイル 5582-1.jpg
今日の富士山。
麓に少し雲がかかってるけど、概ね見えた。
霞も少しかかってるかな。
連続して晴れることがないので貴重。
そしてまだまだ雪はしっかり積もってる。
春から初夏にかけての報が行きしっかり積もるんですな。

今日の朝飯は鶏野菜炒め。
鶏モモ肉の残りとニンジン、タマネギ、ネギ。
中華味の素で下味、バターで炒めて。
カンタン酢と醤油で味付け。
たまごをいれて親子丼風。
さっぱりして美味しかった。

まずはスウェットの洗濯。
良く晴れて暖かかったので天日乾しで乾いた。
そして猫二匹を動物病院へ。
来週入院の時にペットホテルお願いするので。
それにはまずワクチン接種が必要とこのと。
一匹あたり5000円かかったわヽ(´ー`)ノ
一旦家にもどってからカインズで長靴買って小田百で買いもの。
昼飯は面倒になったので外食。

ファイル 5582-2.jpg
今日の昼飯は松田の三男坊で遅めのお昼。
本当は箱根そばを考えてたんだけどね。
引き寄せられてしまったw
鶏吟醸大粒ワンタン麺醤油味を頂きました。
ワンタンは3コ入り。
オーマール海老も美味しいけど、シンプルな醤油味がこれまた美味い。
ここ本当美味しいですわ。

午後は部屋で作業。
と入っても昼飯から帰ったらもう15時位でしたので。
あっと言う間に夕方。
ただでさえ時間が早く過ぎてこまるってのにw
と言いつつ少し早めに夕飯頂きました。

今日の夕飯はプシ!
ヱビスビールの薫満つをいただきました。
おつまみは、旨辛辣油煮玉子、ピーマンの肉詰め、穂先メンマ。
炭水化物はご飯を普通に、味付きとろろ芋をかけて頂きました。
とろろ芋ご飯滅茶美味しかった。

明日はどうやら雨っぽい。
自治会の作業は中止かな。

天気ころころ [2025年04月06日(日)20時13分]

今日は曇り一時雨降ったり晴れたり。
天気予報だと一日雨でしたが。
気温はそこそこですごし易かった。

今日の朝飯は焼き鮭。
昨日買っておいた甘鮭を焼きました。
今回はハラミとカマ。
カマが手に入ると舞い上がる。
美味しく頂きました。

ファイル 5576-1.jpg
午前中はちょっとゴミ出し。
不燃ゴミが週明けなので整理してた。
母親が家のまわりにゴミのやま作ってくれてるからね。
少しずつ片付けてるんだけどなかなか。
家の中もその状態なのでなんとかしたい。
また事務所に行ったので土手の桜の写真撮ってきた。

今日の昼飯は生麺の喜多方ラーメン。
メンマとチャーシュー、ネギを足していただきました。
喜多方ラーメンの優しいスープの味好きだわ。
たまにはまた寒川の坂内に行こうかしら。
もっと店増やしてほしいですわ。

午後は部屋で作業。
暫くしたら雨あがって晴れてきた。
で、晴れたかと思ったらまた曇り。
天気予報だとずっと雨だったのでそれよりはマシかな。
思ったほど雨降らなかったし。

今日の夕飯は鯖の塩焼きと鶏そぼろ。
鯖の塩焼きは昨日惣菜で買ってました。
鶏そぼろは東華軒製!
惣菜の焼き鯖って油落としてるので美味しい。
家で焼くと油でてしまうのよね。

あっと言う間に終末終わった。
もうちょっとでGWだけど。

ページ移動