記事一覧

秋葉詣で [2025年01月04日(土)20時04分]

今日は晴れ。
朝は少し寒い。
早朝は車が凍ってるw

今日の朝飯はニシンのこぶまき。
おせち料理の最後にのこった1つです。
ようやくおせち食べきったわよ。
買ったお餅もあと2個だけど。
ああ、鏡餅の中にあるのもあった。

ファイル 5484-1.jpg
今日は秋葉原詣で。
行きは順調で、9時前に駐車場に着いてしましました。
まずはアキヨドで色々見て回って。
それからガード下の一連。
ラジオデーパートはまだ開店してなくて。

ファイル 5484-2.jpg
あきばおーを見つつベンガルの跡地へ。
臨時休業ってことになってた。
魔法堂に寄って越後屋に寄って、あとはBEEP。
今日はBEEPが滅茶混んでた。
そして丁度昼なので昼飯を食べに移動。

ファイル 5484-3.jpg
今日の昼飯は雁川で。
何時も行ってたカレーのベンガルが潰れてしまったので(T_T)
パイコータンタン麵を頂きました。
牛すじチャーハンは有名だけどちょっと違うのをチャレンジ。
でっかい容器に入ってたけど、それほど無茶な量じゃなかった。
これから秋葉の飯はどうするかね。

ファイル 5484-4.jpg
午後はまた巡回。
たばこ屋もといARCに寄って、ガチャ屋に寄って。
手のモデルのガチャさがしたけどなかった。
ラジカセ風の録音できるのがあったのでゲット。
それからドスパラでPCを見て回る。

ファイル 5484-5.jpg
さらにラジオデパート。
まだ休業中の店も多かった。
IOSYSで中古PC見てそれからツクモへ。
行ってみたらよさげなPCがあったので買いました。
今日の目的の一つに良ければPCを買うだったので達成。
そのあとYANさんの用事でクシタニに寄りつつ帰投。

帰りの東名は渋滞してて、新東名経由で帰還。
地元のお知り合いの家の前を通ったら丁度ご本人が居まして。
ちょっと顔出して挨拶してきた。
家に戻ってからまたちょっとおでかけ。
小田百で年末で消費しきった食材の補充。
それからセブンイレブンで年賀絵のネットプリント。
途中ではがき用紙が切れて在庫もないと言うのでセブンイレブンをはしごしたw

今日の夕飯はプシ。
もらいもののほろ酔いのライムジントニックを頂きました。
おつまみは、ニシンの昆布巻きの残り、とうもろこし約1本分のスイートコーンサラダ、冷たいまま食べるチキン南蛮、あと小田百で買ってきた焼き鳥塩ネギマ。
炭水化物としてごはんと残った冷たいまま食べるチキン南蛮。
あとは胡麻昆布つくだに。

お風呂はいって追い焚きしたら湯泥が出てきた。
明日緊急で掃除しないとな。

研修旅行2日目 [2024年11月02日(土)20時09分]

今日は雨。
途中小雨の時間もあったけどずっと降ってた。
夕方に結構な豪雨。

今朝は普段より遅く起きた。
と言っても6時前ではあるのだけど。
温泉が5:45からあいてると言うので朝風呂!
なんと一番風呂でした。
家じゃこんなことせんからな。

ファイル 5421-1.jpg
朝飯は洋食風。
中々にお洒落な朝御飯でした。
パンケーキがはいってたの珍しいかも。
前は牛乳もセルフで飲めたのだけど今回はなかった。
色々物価高で縮小されてる感。

8時半頃に保養所を出発。
9時位に伊東マリンタウンに到着。
お知り合い向けのお土産とか買って再出発。
途中メンバーを自宅前で下ろして事務所へは11時前に到着。
今年も無事研修会終了であります。

ちょっと片付けものして事務所出た。
宅配便にお土産発送手続きしてから小田百。
今週分の食材を購入。
それからガソリンスタンドで給油。
これで移動分の燃料代が判るってやつ。

家に戻って昼飯。
小田百で買ってきたお総菜を頂きました。
ごろっとトマトサラダ、チキンと野菜のトマトソース煮、カレイの難波漬け。
チキンと野菜のトマトソース煮は、野菜がパプリカとかズッキーニだった。
どっちかと言うとイタリアンな感じ。
これはこれで美味しかったよ。

家に戻ってから洗濯かけたり。
うだうだやってたらあっと言う間に夕方。
早めに風呂湧かして先にはいってしまう。
温泉もいいけどやっぱり家の風呂が落ち着くわ。
涼しくなってお風呂もイイ感じで気持ち良い。

夕飯はまたプシッ。
プレモル純粋じたてを頂きました。
おつまみは大きめ野菜の大根とさつまいも煮、ホウレン草の白和え、オクラの胡麻和え。
あとシャウエッセン夜味。
〆に卵掛け御飯を頂きました。
炭水化物もちゃんととった(゚∀゚)

流石に疲れたので早く寝る。
風邪気味だしな。

お出かけ初日 [2024年11月01日(金)22時19分]

今日は晴れ後曇り。
朝はイイ感じで晴れてる。
今日は泊まりでおでかけ。

ファイル 5420-1.jpg
今日の富士山。
何時もの場所で写真撮りそびれたので違う場所で(^^;
背景も白っぽいし麓にも雲が出てるのですが、山頂付近はクリア。
天気は下り坂なのでまた見えなくなるんですな。
なかなか秋晴れにならんですな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに冷や奴withザクだれ。
それから野菜スープ。
ニンジン、タマネギ、ナス、エノキ、シメジ、ウインナー。
コンソメで味着けしてバジルを散らしました。
冷えてきたから暖かいスープもよさげ。

今日は会社の研修旅行の日。
朝まずガソリンを入れにスタンドへ。
その後事務所で集合してから出発。
今日は平日なのでそれほど混んでなくてスムーズでした。
伊藤マリンタウンで休憩してお昼の店へ。

ファイル 5420-2.jpg
伊奈の海女の家でお昼御飯。
海女定食を頂きました。
心なしかお刺身が減ってる気がする(^^;
相変わらずお味噌汁の大きさが半端無いですな。
量的には程良く美味しく頂きました。

それから保養施設に移動。
到着してから会議室で研修会。
一応これが目的ですからね。
そのあと部屋に荷物をおいて1回目のお風呂。
今日は雨降ってて露天風呂はひゃっこかった。

ファイル 5420-3.jpg
夕飯は懐石っぽい豪華なお食事。
普段食べない料理で美味しかったですよ。
お鍋は毎回料理が違ってて色々工夫してますな。
そう言えば今回は焼き魚系がなかったですね。
食事の量も今の自分の歳だとこの位で充分ですね。
なんとデザートまで付いてくる!

ファイル 5420-4.jpg
食事のあとは部屋でプチ宴会。
これも恒例化してます。
いただきもののワインも開けました。
大勢で飲むとあっと言う間に飲み干したよw
昔は結構遅くまでやってたけど今は22時頃までにはお開き。

明日は朝飯食べたらあとは帰るだけ。
天気悪そうだけど。

秋葉詣で [2024年08月17日(土)20時17分]

今日は晴れのち雨。
夕方ちょっと降ってきた。
それまでは晴れ渡り。

ファイル 5344-1.jpg
今日の富士山。
少し雲がかかってるけど全体が見えてる。
これだけクッキリと見えるの何日ぶりかな。
まだまだ天気安定しないから貴重。
下界がこの気温だし頂上もそこそこの気温なのかなと。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
これに山ワサビ納豆。
平日のメニューだけどおでかけするし今日はこれ。
ちなみに体重は大分減ってきた。
でも水分量で増えたり減ったり。

今日は秋葉詣で。
いつもの時間に迎えに来て貰っておでかけ。
今日は上りも結構混んでた。
到着はいつもより少し遅かったかな。
そしてまずはのアキヨド。
今日はプリンタ関係の用品を購入した。
溜まったポイントだけでお買いものできました(゚∀゚)

それからAmiAmiの新しいビルへ。
全階フィギュアーの売り場で凄いことになってた。
そしてここでも結構外国人が来てました。
そのあとラジオデパートに寄って様子見。
やはり夏休み期間中でお休みの店も多かった。

ファイル 5344-2.jpg
今日の昼飯はベンガルで。
ビーフ+野菜カレーを頂きました。
中辛頼んだけど結構辛めで美味しかったですよ。
微妙に値段はあがってたけど。
チリビーフ行ってみたかったけど、回復したばっかりだしね。

ファイル 5344-3.jpg
魔法堂でケーブルとか物色、それからBeepへ。
その前にあのオレンジジューススタンドで飲んだ!
やっぱりこのオレンジ美味しい。
オレンジ不足って言うけど仕入れられてるんですな。
最近この自販機増えてるみたいだけど。

あとはBeepに寄って、Arc(煙草屋)で値段とか見て。
あきばおーでグッズみて、スーパーポテトでレトロゲー物色。
さらにサンコーレアモノショップ。
個人用スポットクーラーとか個人用冷凍庫とか卓上製氷機とか。
最後にツクモの通りの店よってから帰投。
チロルチョコのショップが閉店してしまったのが残念。

ファイル 5344-4.jpg
帰りも割と順調。
三元茶屋のあたりの渋滞はいつものこと。
ちょっと海老名SAのあたりで混んでましたね。
海老名SAで休憩がてら、久しぶりに31アイスに寄ったよ。
クラッシュ白桃&マスカットをフルーツアイストッピングで頂きました。
夏限定メニューかしら美味しかったです。
そして小田原の鶏唐揚げ三平がキッチンカー出してるのを発見!

ファイル 5344-5.jpg
帰宅は15時半頃。
一旦家に戻ってから小田百でおかいもの。
木曜に買いそびれたものとかあとカット野菜とか。
事務所に寄ろうと思ったけどセキュリティーキー忘れてた。
ひとまず帰宅してカットすいか頂きました。

今日の夕飯は焼肉。
アンガスビーフの焼肉用を買ってきたので焼いた。
味付きなのでそのまま焼いて食べるだけ。
たれが残ってたので更に野菜炒めも(^^;
ナス、ネギ、キャベツ、エノキをさっと炒めて鶏ガラスープの素で味着け。
焼肉のタレの残りで充分味ついて美味しかった。

今日はばてばて。
早くねることにする。

秋葉詣で [2024年01月04日(木)20時43分]

今日は晴れ一時雨。
朝方少し雨降ってたけどそれっきり。
ちょっと風強くて寒かった。

今日の朝飯は千切りキャベツと昨日買ったスコーン。
間食には重たいので朝飯替りに。
あとは野菜スープを作って頂きました。
キャベツとしめじとベーコンだけだけど。
なんかちょっと素敵な朝御飯。

ファイル 5118-1.jpg
今日は秋葉詣で。
いつもの時間にYANさんに迎えに来てもらっておでかけ。
今日は特に混んでも無くて時感通りに到着。
いつも通りアキヨドよってからマックスコーヒー飲んで。
あとはラジデパ行ってみたけどまだ開店前。
ツクモが開いてたのでディスプレイとか見てた。
もう一度ラジデパ寄って開いてる店を回って。

ファイル 5118-2.jpg
頃合いになったのでベンガルへ移動。
久しぶりにチリビーフカレーを頂きました。
勿論ラッシーセットで。
暫くぶりだったけどやはり辛くて美味いw
まああとから大変だと思いますが(大変だった

ファイル 5118-3.jpg
それからTAMTAMのビルへ。
TAMTAMは滅茶混みでしたのでBFのレプマートへ。
店を出てから、たい焼き屋でたい焼きを頂きました。
たい焼きなんて何年ぶりだろう。
羽根突きたい焼き、ここ有名なのね。

次はサンコーレアモノショップ。
さらにガチャ屋で蛍光灯ミニチュアをゲット!
バオウと上海問屋寄りつつ、ラジオデパートでけんちゃんに寄って。
最後にアキヨドに再び。
在庫があったら買おうかと思ったけどCintiqPro16は在庫無し。
と言うわけでガチャだけゲットして離脱。

ファイル 5118-4.jpg
帰りは割と順調でした。
海老名で休憩して海鮮串をいただきつつ。
秦野中井あたりで上り車線が事故渋滞で大変なことになってた。
帰宅は15時頃で、その足でネップリもらいに言って来ました。
ローソン系はまた後ほど。

今日の夕飯は千切りキャベツとお雑煮もどき。
ネギとだいこんとニンジンとシメジと茄子。
あとはお持ちいれてちょいと煮立てて。
実は御飯たいてなくて空。
まあ適当にお持ちとかで繫いでからでいいかなと。

明日は仕事始めであります。
まあ挨拶回りだと思うけど。

ページ移動