記事一覧

天気ちょい回復 [2025年10月08日(水)19時33分]

今日は晴れのち曇り。
朝は清々しい秋晴れ。
気温もそこそこ上がってた。

ファイル 5761-1.jpg
今日の冨士山。
今日は雲一つなくくっきり。
少し霞かかってる感じで薄ら白い。
夏だと霞はあんまり記憶ないんだけど、見た目薄いですよね。
湿度の関係かしらね、もっと濃い色だった記憶。
時間が経過すれば変わるかもだけど、今日はこのあと雲ったし。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
これに親子煮もどき。
鶏もも肉、タマネギ、シメジをガーリックオイルで炒めて。
かつおダシで下味つけてたまごでとじて。
牡蛎醤油をちょっとかけていただきました。

ファイル 5761-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
おにぎりランチは久しぶりに食べる気がする。
こう言うのでいいんだよ!
あっさりさっぱり美味しく頂きました。

東急田園都市線の事故。
やはり信号の問題だったみたいですね。
見習い運転手が~って報道でてたけど、そっちじゃないだろう。
なんかマスコミ全般的にタブロイド紙っぽくなってるよね。
ろくに取材も検証もし無い感じ。
これで良くネットの方がウソばっかりとか言えるもんだわ。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、タケノコ、豚バラ肉を刻んでごま油で炒めて。
鶏ガラスープの素で下味、青椒肉絲ポーションで味付け。
タケノコ入りの青椒肉絲は美味しいですわ。
あとはナスのお味噌汁。
汁物があるとちょっといいかなと。

今日もさっさとねる。
どうにも風邪気味でいかん。

雲多め [2025年10月07日(火)19時36分]

今日は曇り。
朝夕は寒いくらいなのに、日中は蒸し暑い。
こう言う天気が一番体調に響く。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ピーマン、ニンジン、ナス、しめじをごま油でさっと炒めて。
豆腐を小さく切っていれて麻婆豆腐ポーション。
シャキシャキ野菜で美味しく頂きました。

今日は少し遅くなったけど5時頃ウオーキング。
1ヶ月前ならもうかなり明るくなってる時間だったんだけど。
少しペース速く歩いたらだいぶ時間短縮になった。
しかし、暗いうちから結構歩いたり走ったりしてる人多い。
そんなもんなのかな。

ファイル 5760-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
あいがけスパイスカレーを頂きました。
これにオニオンサラダ(袋)をプラス。
あいがけスパイスカレーは結構辛くて美味しかった。
コンビニカレーも大体外れ無いというか、カレーで美味しく無いのがそもそも難しいかも。

株価が滅茶上がってるんですね。
前から高市総裁になったらみたいな期待値の話あったけど。
どうなんだろう5万円は超えるんですかね。
株価上がったからって景気が良く鳴ってる感じはしないんだけど。
でもまあアベノミクスの時みちあに期待はある。
あの時は民主政権がやらかしてたけど、石破政権も同類な感じだもんな。
ちょっと期待はしたい。

今日の夕飯は千切りキャベツと肉アスパラ焼き。
豚バラ肉、グリーンアスパラ、ネギ、ピーマン、エノキ。
胡麻油で炒めて、中華味の素と青椒肉絲ポーション、穀物酢で味付け。
味付けはあっさりだけどアスパラがシャキシャキで美味しい。
あとキャベツの味噌汁を作って頂きました。
考えてみると毎週似た様なメニューなので別のレシピも考えてみるかな。

ちょっと体調よろしくない。
今日は早く寝る。

真夏日月曜 [2025年10月06日(月)20時08分]

今日は晴れ。
気温がまた上がって真夏日。
10月に入ってると言うのに。

ファイル 5759-1.jpg
今日の富士山。
朝方は雲がごってり出てて見えなかったのですが。
山頂付近がちょっと白かったのでもしかしてと思ったけど雲でした。
まだまだ雪が降るにははやいみたい。
と言うか下界がこの暑さだと無理かもね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから親子煮もどき。
鶏もも肉、エノキ、ネギをごま油でさっと炒めて。
中華味の素とオイスターソースで味付け。
たまごをといて出来上がり。
さっぱり美味しい鶏肉入り卵焼き。

ファイル 5759-2.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ミックスサンドとBLTサンドを頂きました。
これにイワシのマリネ、焼きイカ七味マヨネーズ、オニオンサラダ(袋)をプラス。
なんか色々多種にわたって豪勢になりました。
いつもは出張とかで食べるサンドウィッチだけど今日はなんとなく食べたくなったので。
やはり美味しいですな。
サイドメニューも色々と、でもこれおつまみ系だなw

お客さんところへ借用してもらった機材を返送する手筈。
今時は会社のプリンターで宅配便のラベル印刷なのね。
でもこれがなかなか曲者で思った通りに印刷されない。
おかげで何枚か用紙を無駄にしてしまった。
ひとまず印刷できたので、この方法を記録しておかないと。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
土曜に買った甘鮭をオーブントースターで焼いた。
今回はハラミだけでした。
あと刻みオクラ。
網に入ってるから気が付かなかったけど表面がちょっと傷み出してる感じ。
まあ問題無いとは思うけど。

秋の新番組もそろそろ。
現在試聴中。

雨上がり [2025年10月02日(木)19時43分]

今日は晴れ。
昨日の影響で朝は寒かった。
またスゥエット来て寝てたよ。

ファイル 5755-1.jpg
今日の富士山。
雨で空気も綺麗になったのかくっきり見えてました。
まだまだ夏の山の体をなしてますが。
これがあと2ヶ月ほどで白くなってくるんだな。
時間が経つのが本当早い。
そして殆ど稜線見えてないけど昨日のシルエット富士山。

ファイル 5755-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ+オールブラン。
オールブランとグラノラのセットも慣れて来ました。
あとは麻婆茄子豆腐。
ナス、ニンジン、ネギ、シメジ、豆腐。
ピーマンがなくなってるのが残念。
でも美味しい麻婆茄子豆腐が出来上がりましたよ。

今朝は中3日でウオーキング。
朝足が攣ったのでどうしようかと思ったけど。
そして今日は涼しい通り越して寒かった。
Tシャツの上にスゥエットの上を羽織ってでかけた。
少し涼しかったけど歩いて暖まったら丁度良い具合。
冬に向けて装備とかも考えないとね。

ファイル 5755-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんQTTAミルキーシーフード味を頂きました。
これにイワシのマリネ、納豆巻き&イカ明太納豆巻き、ツナ&コーンサラダをプラス。
QTTAはちょっととろみもあって美味しかった。
色々な味が楽しめて美味しかったです。

再来週は久々に泊まりの出張。
移動に3時間かかるからね。
じゃらんを使って予約いれましたわ。
予約サイト色々あるけど、格安系はトラブルしかないって言うもんな。
海外資本は特にやばいと聞くし。
じゃらんと楽天トラベルはまず大丈夫と言うことでチョイスしました。
しかし何年ぶりだろう。
以外と日帰りで強行しちゃうしな。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー焼きうどん。
ニンジン、タマネギ、ネギ、シメジ、豚こま肉。
バターで炒めてコンソメで下味。
茹でたうどんを入れて水分とばしながら、横濱舶来艇のカレールー。
もっちりうどんにカレーが纏わり付いて美味しい。
最近うどんはほぼ焼きカレーうどんですな。

今日も体調今一。
早く寝るわ。

雨ザーザー [2025年10月01日(水)19時33分]

今日は雨一時曇り。
時々雨止むけど一日降ってる。
そして今日は涼しい。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷や奴withざくだれ。
あと親子煮もどき。
鶏もも肉、エノキ、アオネギをバターで炒めて。
回鍋肉ポーションで味付けしてたまごでとじて。
おいしくいただきました。

今日はまたウオーキング休み。
風邪気味だし雨だしで(^^;
熱もちょっとあったので強めにベンザブロックプレミアムを決めた。
症状は緩和したけどやたら眠い。
季節の変わり目にやられた感じかな。

ファイル 5754-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルたまごまみれBIGをいただきました。
これに芥子高菜おむすびと、オニオンサラダ(袋)をプラス。
カップヌードルの方はトマト味でこれまたいいかじ。
あの手この手で色々考えてくるんですね。
おむすびも美味しかった。
サラダは和風ドレッシングで頂きました。

自民党の総裁選は色々と話題に尽きないですね。
また文春砲がでたみたいで。
800人以上もの党員が勝手に離党届とか、凄いな。
広陵高校とか色々話題になった不祥事あったけどレベチだわ。
これが政権政党内部ってのがね。
ある意味ロッキード事件なんかより大問題なんじゃないの?

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、タケノコ、シメジ、豚バラ肉。
胡麻油で炒めて青椒肉絲ポーション。
タケノコが入ってるとやっぱり美味しい。
ここんとこ毎週購入してますわ。
他にも色々使えるし。

今日は本当涼しかった。
風邪拗らせないようにしないと。