記事一覧

天気少し回復 [2025年10月26日(日)13時41分]

今日は雨後曇り。
朝方はちょっとふっていたけど昼頃には止んだ。
朝は寒かったのに昼には暑くなる。

今日の朝飯は野菜サラダとうどん。
昨日のおでんのスープに鶏モモ肉とネギいれて。
あと昨日買っておいたお総菜のかき揚げ天。
おでん汁が良い具合の味だったので。
おでんにうどん入れるのもありか。

昨日珍しく寝るの遅かった。
なので今朝起きたのはだいぶ遅い。
ちょっとリズム崩れた感じ。
まあ朝3時とか4時に起きるのが良いのかと言うのもあるけど。
たまには普通のサイクルもいいもんだ。

今日の昼飯は生しらす丼。
木の仕入れた生しらすを頂きました。
それから鯨のお刺身。
あと豚ロース使って野菜炒め。
ナス、ネギ、豚ロースをサラダオイルで炒めて。
中華味の素とオイスターソースで味着け。

人がやってるのみて興味もってgoghと言うアプリ入れて見た。
なんと説明したらいいのか判らないけど、アバター使った環境ゲームみたいなの。
ハビタットとかセカンドライフとか?
でもあそこらへんの意識高い系とは違う感じで。
ちょっと色々やってみてる。

ファイル 5779-1.jpg
今日の夕飯は秋刀魚。
今回は最初からガスレンジのグリルで焼いた。
今回もフライパン用アルミホイル敷いて。
これ敷くのが正解っぽい。
良い感じに焼き目がついて美味しかった。
あと豆腐となめこのお味噌汁。

明日はまたおでかけ。
天気良くなるといいんだけど。

終末雨 [2025年10月25日(土)19時27分]

今日は雨。
夜中からずっとふってる。
そして微妙に寒い。

今日の朝飯は回鍋肉。
キャベツ、シメジ、タケノコ、豚バラ肉。
バターと胡麻油で炒めて回鍋肉ポーション。
ちょっと味薄いので甜麺醤もプラス。
ホクホク美味しく頂きました。

午前中はスゥエットの洗濯。
寒くなって甚平から衣替えしたので。
そしてこの天気なので乾かない。
スポットクーラーを衣類乾燥モードで乾かしてるけど。
さて今日中に乾くのか心配。
ひとまずお昼で一回区切って買物。
小田百で買物してから事務所よってそれから昼飯。

ファイル 5778-1.jpg
今日の昼飯は日乃屋で。
カツカレーを頂きました。
始めて日乃屋のカレーを食べたけど美味しかったです。
ちょっと量が多かったかもしれない。
他のトッピングも試したくなりますね。

結局帰宅は14時頃。
そのあとは自室で作業。
昼間だけどエアコン暖房モードですわ。
1日肌寒かった。
そしてちょっと風邪気味。

今日の夕飯はプシッ!
サッポロの冬物語を頂きました。
おつまみはおでん!
おでんセットに大根とはんぺんを追加。
結構お腹一杯になるのね。
お餅もはいってたので御飯はパス。

結局今日は1日雨だったな。
本当雨の10月。

天気変わり目 [2025年10月19日(日)19時30分]

今日は曇り。
気温は一転して朝暖かい。
でも午後に下がって行く。

今日の朝飯は野菜サラダと刻みオクラ。
オクラを刻んでかつお節とかき醤油。
それからキュウリの浅漬け。
あとは卵焼き。
タマネギ、エノキ、豚こま肉の残りをサラダオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で下味、たまごでとじて。
あとは牡蠣醤油で味付け。
美味しく頂きました。

今日もウオーキング。
ヘッドライト装備してから楽。
当面は装備これでいいかな。
もう少し寒くなったら飲み物を暖かいのにするかな。
そのあたりどうなんでしょう。

今日の昼飯はカレー焼きうどん。
タマネギ、ピーマン、シメジ、鶏もも肉。
サラダオイルで炒めて、鶏ガラスープの素で下味。
茹でたうどんを入れて、横濱舶来亭のカレールーで味付け。
あとは適度にカレー粉かけていただきました。
カレー焼きうどん美味しいし大好き。

午後はカインズで猫のご飯をゲット。
それほど大食ではないのだけどやはり食べるよね。
そのあとガソリン給油。
そして今期初の灯油給油してきました。
使うのはもうちょい先だろうけど、もうそんな時期。

今日は夕方にプシッ!
ほろ酔い洋梨スパークリングを頂きました。
おつまみは春巻き、焼きとうもろこしカップ、おつまみカニカマ、タコキムチ。
夕飯も一応頂きました。
キュウリの浅漬けとあとは卵掛けご飯!

夜になって結構冷えてきた。
ひとまずエアコン暖房モード。

雨は降らずに土曜日 [2025年10月18日(土)18時13分]

今日は晴れ後曇り。
午前中は晴れてたけど午後になって曇り。
雨降りそうだったけど日中はどうにか。

今日の朝飯は千切りキャベツと卵焼き。
豚こま肉、ネギ、タマネギ、エノキをガーリックオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で下味。
火が通ったところでたまごを溶いて。
牡蠣醤油で頂きました。

今朝は5日ぶりにウオーキング。
結構冷え込んできたので銃装備で。
それでも最初はちょっと寒い感じだった。
歩いて居るうちにあったまってくるけど。
これから寒さ本番だけど、よく考えたら真冬に林道行ったりするし。
その時の格好をすればどうにか。

ファイル 5771-1.jpg
今日の昼飯はカツ屋で。
カツ丼の梅とトン汁小。
なんか期間限定もあったけど普通のにした。
なんとなくカツ丼食べたい気分だったので。
オーソドックスだけど美味しかったです。

その後事務所に寄って小田百のポイント券握って。
小田百で食材の買物。
溜まったポイント券でお買い物ですよ!
一旦家に戻ってから床屋。
2ヶ月程経ったので散髪してきました。

今日の夕飯は秋刀魚!
オーブントースターで焼いたけど中々焼けない。
やはりガスレンジ新調してグリルで焼くのが良いのか。
大根おろしとレモン果汁と醤油で頂きました。
何年ぶりに食べたんだろうか、でも美味しかった。

今日も早く寝よう。
寒暖差で疲れ溜まってそう。

どんより [2025年10月13日(月)19時15分]

今日は曇り。
雨は降ってない。
台風は伊豆諸島の南端を移動。
そしてちょっと蟲暑い。

昨日歩いたけど今朝もウオーキング。
早速ヘッドライト使ってみた。
ネックライトよりは邪魔にならない。
それに明るさ調整で一番暗いのでも十分明るいし。
これはこれで良いかも知れない。

ファイル 5766-1.jpg
今日の富士山。
曇ってるけど雲自体が高い位置らしい。
富士山は全体がくっきり見えて居ました。
背景が白いけど富士山まだ黒いのでコントラストもばっちり。
まだまだ初冠雪は先みたいですね。

今日の朝飯は野菜サラダとトースト。
トーストは6切りを一枚。
湘南ゴールドジャムが残ってたのでそれで半分。
残り半分はバター風マーガリンで。
あとハムエッグ。
なんかすごいおされな朝御飯。

昨日洗濯できなかったので朝洗濯。
スゥエットのズボンを猫のゲロで汚したので一緒に洗濯。
これがなかなか乾かないw
朝は事務所でゴミ出し。
あと明日の用意と振り込み準備とか。
一通り片付けてから一旦帰宅。
お昼にちょっとおでかけ。

ファイル 5766-2.jpg
今日の昼飯は餃子の王将。
キムチチャーハンと餃子を頂きました。
餃子の王将ももしかして始めて?
炒飯の量は丁度よい感じで美味しく頂きました。
他のメニューも今度試して見たいです。

平塚で開催されてる囲碁を巡るアート展と言うのを見てきました。
小田原在住の作家さんが作品だしておられるので。
プロの作家さんの生の絵を見るのはやはり良い勉強になります。
手持ちが無かったのでアクスタだけ買ってきました。
また知ってる方の展覧会とかあったら観て見たいです。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
土曜に買った生鮭をオーブントースターで焼いて。
御飯はパック御飯を温めました。
あと鯨のお刺身と刻みオクラ。
鯨肉はホースラディッシュで頂きました。
刻みオクラはかつお節かけて。

明日は泊まりの出張。
さて無事帰ってこれますかの。