記事一覧

雨寒 [2019年03月23日(土)22時32分]

今日は曇り後雨。
降り出すと結構本気降り。
そして滅茶寒い。
昨日からの温度差が激しい。

昨日結局寝たのが1時過ぎくらい。
何時も通りに目が覚めたけど二度寝して7時起き。
朝飯は揚げ豆腐の煮物と鯛みたいな色の魚を焼いて。
そして来週に向けて洗濯三昧。
昨日一日穿いただけだけどスラックスも洗ったよ。

そう言えばイチロウ選手引退ですね。
なんか試合やってるなぁって思ってたら速報流れてた。
20年近くアメリカで活躍してきたのかぁ。
無効での安打数も3000超えてるしやっぱすげえなぁ。
お疲れ様としか言えないですな。

ファイル 3370-1.jpg
今日の昼飯はおにぎりセット。
土曜だからか今日は少しはお弁当類残ってたw
おにぎりセットにお新香セット。
昨日飲んだしお昼も軽めに。
成れるとこれで充分。

午後はまた会社でお仕事。
来週現場作業だからその準備とか。
今日はそれほど遅くまでかからずに終わった。
帰りに小田百で乾燥機かけとお買い物。
夕方にはもうかなり寒くなってきてた。

家に戻ったのは19時前。
直ぐにご飯にしてあとはまったり。
お風呂も早めに入って今日は早く寝る。
最近本当に風呂入って直ぐ寝るのが癖になってきた。
その方が身体にはよさげですが。

ひとまず今の仕事が一区切りする今月一杯まで忙しい。
そこまで乗り切らないとねぇ。

暑い [2019年03月22日(金)23時58分]

今日は晴れ。
気温滅茶上がって朝から暑い。
室温20℃超えてたりするw

ファイル 3369-1.jpg
今日の富士山。
かなり霞んでうっすらと白くなってる。
この程度のコントラストになるとカメラのオートフォーカスが厳しいのね。
天気予報だとそれでも山頂の最高気温は-9℃だそうです。
まあ富士山山頂としては滅茶暖かいんでしょうけど。

段々春めいてきたのは良いのですが。
所謂雑草も芽吹いてきてて今のうちに対策しないとやばいのよ。
特に裏の畑が耕作放棄地になって久しいので。
蔓を伸ばす植物が結構家に絡んできてたりしてやばいし。
本当迷惑以外の何ものでもないわ。

ファイル 3369-2.jpg
今日の昼飯はおにぎり。
シメジおこわとワサビノリおにぎり。
最近はおにぎりセットが売り切れてる事が多いわ。
これに野菜ジュースで野菜分補充(゚∀゚)
平日昼はこんな感じで良いかなと。

うちで取ってる新聞は知り合いの新聞店から配達してもらってるの。
そこの社長がうちの母上の教え子だったり、儂が若い頃ちょっとその店でアルバイトしたこともあるのね。
そんな関係もあってなかなか配達停止できてなかったのよ。
そしたら今月でその店は畳んで他の店に委譲するって話が来た。
なのでこれを機会に新聞も止めることにしました。

今日は夕方都内で面談。
ここからだと15時位に移動開始しないとあかんのよ。
一旦家に戻ってワイシャツ着替えた。
気がつくとポケットに穴が空いてたw
穴空いた以外綺麗なんだけど流石にこれは廃棄かな。

家に戻ったのが実は午前様。
流石に眠いのでさっさと寝る。

パラパラ [2019年03月21日(木)22時30分]

今日は曇り一時雨。
お昼過ぎには少し晴れ間も見えて太陽が顔出した。
午前中は大丈夫って言ってたのに9時くらいから降ってきてたけど。
あと風がちょっと強かったかな。
もしかして春一番?

朝飯はジャガイモとタマネギのカレー味炒め。
ジャガイモが入ってるのでご飯は抜き。
今日はまだ週末じゃないけど選択三昧。
明日ちょっと出張するのでチノパン洗いたかったし。
ついでにワイシャツも洗ってしまった。
どっちみちここまで洗うと乾燥機かけにコインランドリーだし。

洗濯が終わるの待ってお墓参り。
お彼岸なので結構人が来てた。
大分お墓も増えた感じ。
うちは親父が本家の墓を追い出されてからだから大分古いけど。
お参りしてからお寺と法事の日程調整。
一応日取りが決まったので親戚うちに連絡ですな。
本当あっと言う間に1年ですな。

ファイル 3368-1.jpg
今日の昼飯は日照亭。
何時も通りにシナチクラーメンに特濃だし。
今日は流石にスープまで飲み干さなかったよ。
やはりここのは本当美味しい。
間一週間も開けずに来てしまったw

午後はちょっと会社でお仕事。
ちょっとまた連勤続いてますが、終わるまでわね。
今日ノルマにしてたところはどうにか片付いた。
定時頃に切り上げて小田百で乾燥機かけとお買い物。
今週は小田百通いしてるなぁ。

今日はまた見切り品の握り寿司セット。
あと大根を1本買ってきたので、その大根葉でお味噌汁。
早めに戻ったのだけど結局録画消化してた_(:3」∠)_
今期は忙しくて月単位で貯めてるからね。
まだ録画残ってるので消化試合はまだ続くw

ひとまず今日も今日のうちに寝よう。
早く寝る方がやはり体調が良いわ。

はればれ [2019年03月20日(水)21時48分]

今日は晴れ。
朝はそこそこ涼しいけど真冬の寒さはもうない。
猫の布団入りもそろそろ終わりの季節かな。

ファイル 3367-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでるけど雲もなく綺麗に見えてます。
空も少し白んでるし春らしい景色ですねぇ。
霞が花粉やPM2.5で無い事を望むけどw
少し地肌見えてるけど次の雨で富士山には行き補給かな。
また天気下り坂らしいし。

ソメイヨシノはまだ開花してないですね。
会社の近くの土手は少し蕾が目立ってきては居るけど。
今週から来週にかけて咲くかな。
この前出先で見た桜はソメイヨシノじゃないよね。
そもそも同じ地区ならほぼ同時に咲くクローン植物だし。
あとちょっとですなぁ。

ファイル 3367-2.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
何時ものおにぎりセットがなかったので単品。
鶏五目おにぎりとオムライスおにぎり。
これにサラダをプラス。
これでカロリー的には足りるのだよねぇ。

ここ三日はなんだかんだと忙しくて大変。
年度末なので色々と仕事も区切りとかになるのですよ。
まだまだ忙しいの続くのだけど。
今日はそれでも早く終わった。
その代わり明日の準備で小田百で仏花買ったり、郵便局行ったり。

郵便局は荷物の受け取り。
叔父貴の葬儀のお返しがカタログギフトだったの。
あんまり使わないのを頂いても仕方ないので防災キットを頂きました。
防災袋を用意してなかったからね。
揃えたら揃えたで期限とかチェックして更新しないと駄目だけど。

明日はお墓参りですわ。
一周忌の予定も調整してこないとな。

どんより [2019年03月19日(火)22時08分]

今日は曇り後晴れ。
朝はちょっと寒かったけど日中はあったか。
冬から春への変化って感じですね。
そろそろ猫が布団に入ってくれなくなるw

ファイル 3366-1.jpg
今日の富士山。
曇りだったので見えないかと思ったら姿現した富士山。
山頂に雲がかかって中腹に太陽光があたって輝いてました。
手前の箱根外輪山は雲で日陰になってるのでコントラストが凄い。
何とも凄い幻想的な写真になりましたよ。
たまにこう言う風景になることがあるのね。

そう言えばDropboxがサービス変更するらしいです。
今まで無料の場合容量制限くらいだったのが。
今度からは、デバイス接続数が3つまでに制限されるそうで。
現在リンクしてるデバイスの接続を切らない限り当面は継続するらしいのでちょっと安心。
月額料金が月額300円とかのプランがあれば気軽に移行するんだけどね。
ビジネスモデルとしてどうなんだろう。

ファイル 3366-2.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
ファミマのおにぎりセットですが、明太子担当が胡麻と梅肉に変わってた。
季節によって変わるんですかね。
梅肉もやはり定番で美味しいのですが(゚∀゚)
あとはお新香セット。
これでコスパがもう少し良ければねぇ。

今日もなんだかんだと遅くなってしまった。
それでも昨日よりはちょっと早い。
今日も小田百でお買い物。
最近見切り価格のお寿司買えなかったのですが、今日はぎりぎりw
大体この時間が限界だなと言うのが解った。
と言うわけで今日の夕飯は握り寿司セット。

ついでにお刺身も買ってきたけどこれは明日の分。
一応朝までは消費期限大丈夫だからね(^^;
見切り品価格だと高級食材も手軽になるので見逃せないですな。
まあ争奪戦になって時間ずれると売り切れてるんだけどw
お肉なら冷凍しておけば少しは保つので。
なんだかんだと半額はでっかいわ。

本当最近は午前様にならずに寝てる。
身体が睡眠を欲してるですな。