記事一覧

休み明け [2025年08月18日(月)19時52分]

今日は晴れ。
雲多めだけど日はサンサン。
気温も上昇中。

ファイル 5710-1.jpg
今日の富士山。
結構霞濃いけど全体が見えてる。
それだけ水蒸気量が多いのでしょう。
夏の間は真っ黒冨士山なので変化あんまりないか。
なかなか全体が見える日も限られるけど。
写真撮ったの朝早くで、出勤時間の頃にはもう雲の中(^^;

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからお盆のお備え野菜の野菜炒め。
サツマイモ、シシトウ、ピーマン、ニンジン。
追加でタマネギとネギ、エノキ、ジューシーボーク。
バターで炒めて中華味の素と牡蛎醤油で味付け。
たまごで閉じていただきました。

ファイル 5710-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
鶏塩そうめんをいただきました。
あとたらこバター醤油おにぎり。
そうめんで塩味のつゆってのもめずらしい。
そうめんなのでとてもするっと入りました。
暑いからこういうので良いんだよ状態。

やはり高校野球の闇はジャニーズに似てる感じ。
どんどん後から実は~って感じで出てくる。
一つに他の学校も他人事じゃ済まされないのあるのかな。
とくに強豪校は色々叩くと埃でそうだなぁ。
今回の出場校でも仙台育英とか色々やってた記憶がある。
それこそ新しいターゲットが出てくるまで叩かれそう。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
土曜に買った甘鮭を焼いて頂きました。
ジュワって鮭汁でてて滅茶美味しい。
鮭は格別よね。
あと浅漬けのキュウリとナスも。
ナスは今一だった。

仕事始まったけどあんまり変わらず。
通常運転。

暑いけどちょっと涼しい [2025年08月08日(金)20時22分]

今日は晴れ。
少し天気が下り坂。
気温はまた少し下がった。

ファイル 5700-1.jpg
今日の富士山。
朝早くは見えて居たのだけど、雲に隠れてしまった。
稜線がちょっと見えてる程度。
日が出て水蒸気が増えると雲が出来てしまうのでしょうね。
なかなかすっきり見えない。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5700-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから他人煮。
豚こま肉、ピーマン、ネギ、タマネギ、シメジ。
バターで炒めて、中華味の素とオイスターソースで味付け。
最後にたまごを入れて完成。
美味しかったですよ。

ファイル 5700-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
水煮牛肉飯を頂きました。
これに鶏皮ぽん酢をプラス。
水煮牛肉飯は結構辛くて美味しかった。
なんと言うかスープカレー感覚。
見事に今週は辛いシリーズでした。

高野連の副会長だかが問題の高校の校長さんなんだってね。
なんか妙に納得いくと言うか。
文科省がブチ切れたというニュースもありましたね。
んで野球の重鎮がまた擁護するような発言してるし。
なんかこう世間とのズレが激しいのよな。
あるいみ相撲協会よりも酷いのかもね。

今日の夕飯は千切りキャベツと味着けチキン。
スパイスたっぷりでフライパンで焼いた。
火が通ってないのでさらにレンチン。
塩振っていただきました。
油がだいぶ残ったのでキャベツ炒めも作ったよ。
一挙両得。

さて明日から夏期休暇。
天気いきなり下り坂らしいけど。

どんより [2025年08月07日(木)20時20分]

今日は曇り。
日が出てない分少し楽。
そんでも気温は上昇。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、シメジ、豚バラ肉を炒めて。
中華味の素とプチッと中華青椒肉絲ポーションで味付け。
さっぱりして美味しい。
ちなみにピーマン切ったら仲から毛虫がこんにちわした。
虫が食うほど旨いってことだな。
ピーマン毎自然に帰してあげましたよ。

また地震みたいですね。
今度は大分県の南部?
どっちかと言うと阿蘇に近いのかな。
いずれにしても天変地異が続くですね。
いやこの気温も天変地異だけど。
このあと雨で水害とかの危険もあるらしいし。
試される大地日本。

ファイル 5699-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
旨辛冷やし辛麺を頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
冷やし辛麺は、冷たい辛玉麺っぽかった。
これはこれでおいいし。
あとちょい足しでキムチチゲラーメンも頂きました。

今年から高校野球が時間ずらしてるのね。
夏の間の昼休みに見るってイメージだったけど。
新たな取り組みとかあるんだけど、それ以外で今回騒いでるからな。
いじめ事件だかの被害者家族がSNSにポストしてから炎上してるらしいです。
また何か色々闇が深いみたいですが。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
それからたっぷりおだし納豆。
豆もやわらかで美味しいです。
なんかこれだけ食べたらお腹いっぱい。
昼間がっつり食べたし。

明日は生誕日。
ついにカウントアップですわ。

猛暑の上 [2025年08月06日(水)19時42分]

今日は晴れ。
またしても暑い。
方々で40℃越え。

富士山は見えてなかった。
微妙に稜線が見えてるかなと思ったら雲の影。
丁度富士山のあたりだけ雲かかってるから、富士山のまわりの上昇気流で出来た雲かな。
なんだか夏らしい積乱雲っぽくなってますが。
今年の夏は暑すぎて積乱雲も出来ないわね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと親子鍋もどき。
鶏手羽元肉とタマネギ、ネギ、エノキをバターで炒めて。
中華味の素とオイスターソースで味付け。
最後にたまごを入れて出来上がり。
ご飯かけてないから親子丼じゃないよな。

ファイル 5698-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
グリルチキンの旨辛パスタサラダを頂きました。
これにキムチチャーハンおにぎりと1/3日分の野菜が摂れるサラダをプラス。
サラダだけどパスタがあるから主食だわよ!
色々食べられて野菜も多くて美味しかった。
暑い日にはこれも良いかも知れない。

ついに小田原でも39℃と言うきろくを樹立してしまいました。
今日はやたらと暑いと思ったんだ。
午後になってからも気温下がらずに上がるし。
ちょっと前には熊谷暑くて大変よねとか言ってたのに。
沿岸地区なのにこの気温上昇はなんだろう。

今日の夕飯は千切りキャベツとカツオのたたき。
今日はちょと小田百寄ったのでお刺身。
あとチキンとブロッコリーの旨辛和えと焼鳥三昧。
キチン尽くしでした。
お総菜はらくちんできていいわ。
今日は本当暑かったし助かった。

このまま夏休みかの。
もうちょっと加減してほしい。

現場のお仕事 [2025年08月05日(火)20時11分]

今日は晴れ。
まだまだ暑い。
日中に移動したからまじ暑かった。

ファイル 5697-1.jpg
今日の富士山。
今日も一応は全体が見えてました。
背景に薄雲はあって、霞もかかってる。
ちょっとぼんやりした冨士山になってますね。
湿度高いからどうしえも霞濃くなるかんじ。
春ほどじゃないけど、うすぼんやりね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ネギ、ニンジン。
サラダオイルで炒めてプチッと中華麻婆豆腐ポーション。
あと鶏手羽元肉のソテー。
鶏手羽元肉とネギ、エノキをサラダオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で味付け。
ちょっと牡蛎醤油を足して頂きました。

今日は事務所から遠くないお客さんとこ。
それでも現地に着く時間考えると何時もより早で。
途中コンビニに寄ってサンドウィッチと麦茶買って。
現場作業自体は直ぐに終わって帰投しました。
それほど時間かからないと思ったけど予想より早かった。

ファイル 5697-2.jpg
自社に戻ってからお昼。
事務所に戻ってからカップ麺。
マルちゃん、ごつ盛りちんぽん。
しっかりちゃんぽんしてて美味しかったです。
ちなみにサンドウィッチは途中で食べちゃった。
ベーコンレタストマトサンドとハムタマゴレタス耳付きサンド。
カロリー多めだけどたまにはいいよね。

人間ドックの結果が出ました。
まあ色々とダメ判定でてますね(^^;
大体は治療中なので経過観察ですが。
大腸ポリープ切除したおかげか、便潜血はなくなりました。
ちゃんと要再検はチェックしないとね。

今日の夕飯は千切りキャベツとキュウリの浅漬け。
それからアスパラ豚バラ焼き。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、エノキ、豚バラ肉。
油は豚バラ肉の脂で炒めたわ。
中華味の素とオイスターソースで味付け。
おいしくいただきました。
アスパラ以外と日持ち良くないですよね。
穂先の方が傷む感じ。

早寝早起き朝涼しい時に活動がパターンか。
そろそろさらにウオーキングでもすればと。