記事一覧

講演会 [2019年11月20日(水)21時28分]

今日は晴れ。
朝一番では富士山見えてたんだけど直ぐに隠れた。
微妙に雲が出てきてた。

大分朝は寒くなってきた。
朝起きて即ファンヒーター入れる毎日だもの。
そろそろ二回目の給油になるかな。
まだ一缶目が終わった段階。
二缶目の中程まで給油したら次の購入かな。
今月はなんとか20リッター位で済みそう。

母屋の方は去年は電気ストーブで過ごしたのですが。
こっちもファンヒーター出しますかね。
型古いけどもう一台あるのですよ。
こっちにも給油して準備しておくかな。
今年は本当寒くなりそうで。
朝着替える時だけでも点火したい気分w

ファイル 3612-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏そぼろ御飯に千枚漬け。
サラダ類が全滅だったのでお新香。
酢漬けも美味しいですな。
やはりセブンイレブンのこの小さいサイズが良いですわ。

午後は小田原市内で講演会。
税理士の先生ところの会合ですわ。
なんか優秀企業ってことで症状を頂きました。
講演会も割と興味のある内容で退屈しなかった。
ビジネス関係の講演はだいたいは面白いんだけどね。

講演会終わってから帰社。
そして片付けてからおうち。
家に戻ったのは19時過ぎでした。
なんかお腹が張った感じだったので軽めの夕食。
夜はまた一段と寒くなってた。

段々と風呂が有難い季節になってく。
比例してガス代もかかるんだけど…

雨のあと [2019年11月19日(火)22時47分]

今日は雨後晴れ。
朝方まで雨降っていて地面はしっとり。
日中は気温高かった。

ファイル 3611-1.jpg
今日の富士山。
少し麓に雲がかかってるけど、全隊は見えてる。
やはり雨降ったので富士山では雪になった。
思った程増えてないけど、こうやって増えてくのね。
まだ地上は日中20℃位まで行くしね。

なんか嵐の二宮氏関係で凄い炎上してるんですな。
結婚するって話になってから、奥さんの方へのバッシング。
ジャニーズファンの酷さは良く話題にはなってたけど。
こういうのって女性ファンの方が激しい気がする。
さらに女性はターゲットのパートナーを攻撃するのね。
なんか親衛隊みたいな感じなのかね。
本当怖いわ。

ファイル 3611-2.jpg
今日の昼飯は、コンビニ弁当。
まぐろたたき&サーモン丼。
それとゴマだれ春雨さらだ。
酢飯じゃないのでちらし寿司じゃないね。
昼間からマグロとか贅沢(゚∀゚)

実はまたガジェットを買ってしまった。
今年頭にDELLのWindowsタブレットを買ったばかりなのですが。
今度はMicrosoftのSurface Pro3の中古です。
年初に買ったDELLと同じ位の値段。
でもCPUがi5になって画面も12Inchとちょっと大きい。
これもペン付きでお絵かきPCになるのよね。

買ってからまずアップデート。
Windows10はインストールされてるけど1511とかいにしえのバージョン。
最新の1909まで一気に七段飛びでアップデートですわ。
それから色々とソフトインストールしたり。
でもってアクロニスのバックアップソフトがアクティベートできない。
ライセンス数はあってるしPWも間違えてないんだけどな。
ひとまずコンタクト取って確認してみるけど。

これで筆圧対応のタブレット何台だろう。
所有台数分描かないとな。

風強い [2019年11月18日(月)21時23分]

今日は雨後晴れ。
朝起きた時はざーっと雨降って来てた。
出掛ける時間には止んではれたけど。

ファイル 3610-1.jpg
今日の富士山。
雲に隠れて殆ど見えないけど一応一部見えたので。
昨日までのあのあでやかな姿が見えないのが残念。
もう少し後でさらに姿見えたけど、雲はずっとかかってた。
なかなか連続で晴れないですな。

今日は午前中打合せ。
一旦事務所によってからおでかけ。
近くのお客さんなので移動はそんな時間かからない。
けど今朝は駅前の踏切が滅茶渋滞してて迂回したわ。
何があったんでしょうね。

ファイル 3610-2.jpg
お昼は事務所に戻ってからカップ麺。
蒙古タンメン中本のチーズの一撃ってやつ。
パッケージからそんなに辛くない様に見えて実は普通に辛いw
お昼少し遅れてしかも午後1で来客がある。
そんな時に辛いのとか食べてヒーヒー言ってました。

会社のネットバンクとか接続の為の専用機。
ずっとWindows 7だったので、切替たのね。
最初はアップグレードしようと思ったけど失敗したので。
で移行は無事終了したので、元のWin7機もWin10化。
フォーマットからしたので無事更新できました。
じつはまだWin7→Win10無償で出来るのですよね。

試験環境とかの関係でアップグレードできないマシンもあるのよ。
それはセグメント分けて外にアクセス出来ない様にして、ブリッジPC経由してアクセスするようにしました。
リモートアクセスにRadminってソフト使ってるのだけど、ブリッジ接続が出来るのよね。
外部から使うとなるとVPNとか前提になりますが。
社内でもメインマシンで制御できるので便利に使ってると言う。

夕方になって風が強くなってきた。
段々冬っぽくなってきてますね。

ぽかぽか [2019年11月15日(金)22時09分]

今日は晴れ。
少し雲が多め。
朝はやはり寒い。

雲が丁度かかって富士山が見えない。
西側全体が雲じゃなく、丁度富士山くらいの高さでかかってる。
まるで隠すように雲が出て来るの本当人為的w
晴れても富士山見えない日はだいたいこの感じですわ。
晴れたんなら富士山見えろやと言いたい。

大体のマシンは1909にアップデート完了。
けどポータブックとタブレットは失敗。
原因はストレージ不足です。
思い立ってインストーラーをUSB-HDDに構築してみた。
これで空き領域使ってワークになる。
毎回面倒だけどこのパターン使うしないか。

ファイル 3607-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
しらすと青高菜御飯を再び!
これにクラムチャウダーをプラスしました。
この季節シチュー系が美味しいのよ。
あったまるのが良い。
しょっと塩気も良い感じで。

ハリウッドで映画化すると酷くなる通例。
それでも探偵ピカチュウは結構好評だったみたいですが。
ところが次に出てきたソニックがあまりに気持ち悪くて酷評されてた。
で新しく作り直したソニックのトレールが出てきたのだけど、全然良くなったと言うか確かにソニックだわ。
こうなるとちょっと見て見たい気もするw

ここずっと映画館で映画見てないですね。
なんだろう見に行くと言う行動原理が無くなってる。
昔の映画館とは違って全然良くなってるはずなんだけどね。
ちょっとは見に行ってみたりしてみようかしらね。
ここらだと鴨宮のあたりにありますが。

配信で見れるので円盤も買わなくなったな。
ネット様々ですわ。

おでかけ [2019年11月14日(木)22時31分]

今日は晴れ。
朝夕は寒いけど昼間はそこそこ。
今日は用事があっておでかけ。

朝は普段通りに起きて少し速く出発。
今日は沼津へ出張ですよ。
結構以前は仕事でも出掛けてたんだけど最近はなかった。
凄い久しぶりな感じで丹那トンネル超えてきた。
時間的には藤沢とかに行くのと変わらないんだけどね。

ほいでもって今日は銀行主体の商談会。
箱根越えて西側なので商圏は全く別なのね。
壁がなければ結構交流とかもあるんですが。
実際は三島の会社から仕事もらったりはしてるけど、それも一部。
なのでこの機会に知り合いを増やそうと言う感じ。

ファイル 3606-1.jpg
午前ご午後に分かれて面談でした。
お昼は会場の前にあった赤辛なとかって店。
ここで赤辛鍋を頂きました。
赤辛うどんはカップ麺で食べてから美味しいのは知ってたけど。
焼肉もあるというか焼肉がメインみたいで。
流石に人と面談するのに焼肉はないからね(^^;

夕方17時位に商談会終了。
その後に懇親会があったけどうちら移動距離もあるのでパス。
帰りも丹那トンネル超えて帰投。
三島と熱海の間はやはり人少なかったですわ。
でもそれなりに熱海乗換の人も居るのね。

ファイル 3606-2.jpg
夕飯を小田原で箱根そばで頂きました。
豚天と花椒エリンギそばを頂きました。
豚天は脂身の無いお肉で美味しかったですよ。
花椒はあんまり辛くなくて良いですわ。
腹7分目くらいで丁度良い感じ。

気が付けばもう月も半分。
あと一ヶ月半で今年も終わりですわ_(:3」∠)_