記事一覧

ぽかぽか休日 [2025年11月24日(月)19時22分]

今日は晴れ。
朝は寒いけど日中はぽかぽか。
天気が良いのは今日までらしい。

ファイル 5808-1.jpg
今日の富士山。
前面には雲がなく全体が見えてました。
しかし背景は微妙に白い。
雪は若干溶けてまた8合目あたりまで後退。
地上がもう少し寒くならないと雪に覆われる状態にならないかも。

今日の朝飯は野菜サラダと酢豚とかに玉。
昨日帰りに小田百で買ってきたお総菜。
かに玉も酢豚も小さいサイズで丁度いい。
あとは挽き割り納豆。
実に和食な朝御飯。

まず朝の可燃物ゴミだし。
だいたい週1回で済んでる。
それからちょっと事務所へ。
月曜のゴミ出しと片付け。
ウエルシアで買いものして帰宅。
そのあとはまったり作業。

今日の昼飯はキュウリのピリ辛漬。
これも昨日買ってきた付け物。
キュウリの醤油漬けにトウガラシをまぶしたみたいなの。
これが美味しくて食べてしまった。
あとまた挽き割り納豆。

そう言えば眼科で処方してもらったのだった。
と言うわけで何時もの眼鏡屋へ。
処方みせて眼鏡オーダーしてきました。
物価高もあって結構すごい値段になった。
できあがるのは1週間後とかになる。

今日の夕飯はプシ!
スーパードライジョッキ生缶を頂きました。
おつまみはサクッとチキンピザポテト味、にんにく豚骨醤油水餃子
茹で卵、シャウスライス、ツナ&コーンサラダ。
そのあとシャウスライスと挽き割り納豆でごはん頂きました。

今日も風邪気味だし早く寝る。
早寝早起きが基本だね。

県内循環 [2025年11月23日(日)18時16分]

今日は晴れ一時曇り。
天気はずっと順調。
昼間は割と暖かかった。

今日は県内の鳥さんを視察。
地元はあんまり居なさそうなので県央へ。
コンビニで朝御飯をゲットしつつR246を東へ。
ローソンの増量中のおにぎりが結構でかかった。
1時間程で厚木市の相模川土手へ。

前に来たときより相当草ボウボウ。
時期も違うからまだ草木が枯れていないのもあるけど。
アオジとかは居たけど他の鳥はまだみたい。
途中ツレがシメを撮ってましたが。
あとツグミが来てた。

ファイル 5807-1.jpg
粘っても鳥が来なさそうなので離脱。
今日の昼飯は相模原の資さんうどんで。
ごぼ天かしわうどんを頂きました。
始めてたべたけど、このうどんのコシは好きかも知れない。
柔らかいかというとそうでもないのね。
あとあげたまと昆布追加できるのいい。

その後蟹ヶ谷公園へ。
ジョウビタキとアリスイが撮れました。
今年はアリスイそこら中で出てるみたいですね。
やはり年によって出る鳥とそうでないのがあるのな。
なんだかんだとたっぷり撮らせてもらいました。

ファイル 5807-3.jpg
今日の夕飯は海老名のはま寿司で。
生サバとか茹で広島産牡蛎、姿イカとか。
あと何時ものアカエビ、生しらすとかとか。
100円じゃないのばかりになったけど美味しいから良しとする。
充分お安いですし。
離脱したのが16時台。

なんか風邪っぽい感じだったのでショートカット。
相模川渡ってから厚木南I.C.で新東名。
そこから新秦野I.C.まで。
やはりこの間はすごい早い。
帰りに小田百に寄って少し買物。
ツレを降ろして帰宅したら18時台。
風呂沸かしたけどうっかり転た寝。
洗濯は明日かな。

鳥は撮れたけど風邪も気を付けないと。
今年は寒暖差激しそう。

晴れ土曜 [2025年11月22日(土)19時48分]

今日は晴れ。
相変わらず寒い。
でも日中は20℃近く。

ファイル 5806-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲がなくてくっきり。
青空に白い富士山はやはり綺麗。
まだまだ斑模様で完全なまっしろはもうちょっとかかる。
真っ白富士山見たいですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとレトルトカレー。
頂きものレトルトのタイカレーです。
幾つかセットでもらったので今日はパーネンを頂きました。
鶏肉とココナッツミルクのカレーですね。
良い具合に辛くて美味しかった。

午前中はスゥエットの洗濯。
洗い終わったら天日干しですわよ。
そして駐車場に除草剤撒いて来た。
あと入口のあたりの掃き掃除。
ちっとは綺麗になった。

お昼近くに買物。
ウエルシアで洗剤類買って、小田百で食材。
金欠なのでポイント券で買物してきたわ。
枚数間違えて金額以上を出してしまったのだけど、お釣りが出た。
お釣り出ないって話があったんだけど、有難く頂きました。

ファイル 5806-2.jpg
それからお昼御飯。
スキ家でローストビーフ丼を頂きました。
これにサラダと味噌汁。
ホールラディッシュも付いててなかなかでした。
そういやGQuuuuuuXのコラボもやってましたね。

午後は自室で作業。
夕方には涼しくなったのでファンヒーター稼働。
部屋暖かくてちょっとうたた寝してしまった。
夜はしっかり寝たんだけどね。
そういや今日は風邪の調子良いわ。

今日の夕飯は千切りキャベツとサバ缶。
SABAKANさばのトマトパッツァを頂きました。
あとお総菜のチーズ入りちくわ揚げ。
完全におつまみだけどお酒買ってなかったのでw
でもこれ美味しいですわ。

あしたはまたおでかけ。
天気良さそう。

今日もぽかぽか [2025年11月16日(日)19時42分]

今日は晴れ。
朝少し寒かったけど昼間はまずまず。
天気はすこぶる良い。

ファイル 5800-1.jpg
今日の富士山。
麓の方に雲がかかってて山頂の方だけ見えてる。
そう1日やそこらじゃ状況変わらないけど。
南側に雲がないから今日の風は北東からかな。
雲の形でそこらへんもなんとなく。

今日の朝飯はパスタ。
プレミアムを茹でてみましたよ。
でもパスタソースは和えるだけナポリタン。
具が何も入ってなかったw
でもこれはこれで美味しい。

午前中は色々ぐだぐだしてたら昼近く。
買物と灯油買い。
今朝母屋と部屋の両方のファンヒーターが塗油切れ。
母屋の方は朝夕だけなのでそんなに消費してないけど先に運転してたからね。
今年はどのくらい灯油買うんでしょう。

今日の昼飯はは全粒粉パンでトースト。
チューブのバター風味マーガリンで。
あと回鍋肉。
キャベツと青ネギ、シメジと豚こま肉。
バターで炒めて回鍋肉ポーション。
美味しく頂きました。

午後はちょっと庭の片付けしてた。
隣の家との境目のあたりに生えまくる植物。
でっかい剪定鋏で切ってたけど切れなくなったのでノコギリ。
そいでもってちょっとおいたノコギリが見つからなくなるw
ひとまず視界が開けたからいいか。

今日の夕飯は鮭の西京漬け。
西京漬けの甘鮭を焼いて頂きました。
粕漬けの一種になるんだっけ。
焼いたことで香ばしくなって尚更美味い。
鮭の皮最高に旨いっす。

終末は過ぎるのが早い。
もうちょっと休みほしいかも(T_T)

ぽかぽか [2025年11月15日(土)19時58分]

今日は晴れ。
昼間は結構暖かい。
この暖かさも最後みたい。

ファイル 5799-1.jpg
今日の富士山。
晴れてたけど西方向に雲。
山頂付近が見えてた。
風が強いと直ぐに雲がかぶるからね。
なかなか連続して全体が見えることがない。

今日朝飯はパスタ。
パスタ茹でてハコネーゼのポロネーゼをかけて。
パルメザンチーズとタバスコ。
パルメザンチーズが終わったので買わなきゃ。
と思いつつ買い忘れた。

今朝は久しぶりにウオーキング。
以前より1時間遅い出発。
擦れ違う人も顔ぶれ違うのね。
と言うことは前の時間の人は今もあの時間か。
夜中の徘徊多いなw

そして二度寝。
起きたらお昼だった。
小田百で買物して、そのあと上大井のクリエイト。
味付き肉とかも多くて安いしここもいいかも。
それからカインズに行ってねこごはん。

今日の昼飯は生しらす丼。
小田百であったので買ってきた。
生姜醤油で頂きました。
あと鯨肉のお刺身。
こちらはホースラディッシュで。
あっさりで美味しかった。

結局なんだかんだと家に戻ったのが14時。
そこから昼飯だったのでもう15時頃ですわ。
あとは自室でぼちぼち作業。
午前中爆睡できたのでだいぶ身体楽だけどね。
ひとまず風邪薬効いてるからインフルじゃないと思う。

夕飯はプシッ!
アサヒのジョッキ生缶を頂きました。
おつまみはチーかま、魚肉ハムを焼いたやつ、ウインナー。
そのままごはんもいただきました。
なんか面倒でシンプルに済ませてしまった。
たまにはこう言うのもいいかも。

まったりしてたので少しは体調回復。
油断はできないけど。

ページ移動