記事一覧

雨降り [2022年08月18日(木)20時41分]

今日は雨のち晴れ。
結構雨強くて大降り。
気温は涼しくて良いんですけどね。

ファイル 4614-1.jpg
久々に酒匂川がダム放流もあって激流になってる。
何年か前に本当溢れんばかりの激流になったことあったなぁ。
サイクリングコースになってるのだけど、県道の下をアンダーパスする場所が水没してた。
二宮金次郎が植えた松並木があるくらいだからね。
ここも元々は氾濫する川だったわけだけど。
早くから治水が進んだからか自分が生まれてからこっちは未だ水害はない。

その雨も一旦凄い降りになったけどお昼頃に上がった。
夏の天気はずっと雨降ったりとかじゃあないのね。
日がでると途端に気温はあがる。
朝涼しかっただけにその後の気温上昇は堪えるわね。
残暑もそれなりにきついわね。

ファイル 4614-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
喜多方チャーシュー麺を頂きました。
これにヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)をプラス。
喜多方チャーシュー麺を見付けたらデフォでゲットですよ!
やはり喜多方チャーシュー麺はスープが旨い!
ヤムウンセンは二回目だけどピリ辛感が良いですな。

今日は午後、何故か頭痛が酷かった。
多分熱中症の軽いのだと思うけど。
あんまりに痛いので早退しようかと思ったくらい。
でも葛根湯入ってる薬飲んだら少し収まってきたよ。
頭痛薬とかあんまり飲まないのだけど、医者からは痛いときは飲めって言われてた。
今度からバファリン携帯しておくかな。

今日の夕飯は千切りキャベツとビアソー。
なんとなく朝と同じメニューで済ませてしまった。
それでも後でお腹へったりとか無いので足りてる模様。
まあフードロスしない程度に食事減らすのが良いかな。
何につえけのところ体重が減らなくてねw

今日は体調が今一なので早くねるわ。
とにかく調子の悪い時は寝るに限る。

天気不安定 [2022年08月17日(水)20時34分]

今日は雨後晴れ。
朝方はパラパラ雨降ってたけど直ぐに滅茶晴れ。
気温は昨日ほど上がらず涼しい。

風も秋らしくなったし、なにより虫の音。
先週あたりまではまだ聞こえてなかったですね。
暫くは昼間は蝉で夜は秋の虫って感じだろうけど。
なんかもう夏が終わりみたいな感じで淋しい。
毎年の事なんだけど、段々とね。
あと何回経験できるのやら。

涼しくなったから夜眠れるかと言うとそうでもない。
そもそも夜が涼しくなってるかと言うとまだまだ。
エアコン稼動させたりはしてないけど、扇風機は回してるかな。
直接当たると嫌なので間接的に。
夜はTシャツに7分丈のズボン穿いてるけとまだ暑いって感じるわ。
たまにズボン脱ぎ捨てる時もあるしw

ファイル 4613-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックの三島のあかりピリ辛たらこ味焼そばを頂きました。
これにゴーヤチャンプルとニンニクスープをプラス。
あかり焼きそばはゆかり焼きそばと同じくふりかけ焼そばでした(^^;
一応醤油味っぽいタレ入れるけどあんまり変わらない感じ。
ゴーヤチャンプルはやっぱ美味しい。
ニンニクスープは豚骨ラーメンのスープだけって感じでした。

新型コロナの千葉県の感染者数が一部東京の感染者数として計上されていたんだそうだ。
検査の処理をする医療機関が都内にあって、ルール上最寄りの保健所に報告することになってたそうで。
仕組み的に重複報告ではないらしいけど。
感染爆発状態で関係部署どこでも混乱してるんだろうな。

今日の夕飯は千切りキャベツとさば味噌煮缶。
何かおかず作ろうかと思ったけど、面倒でやめたw
同僚から鯖缶を幾つかもらっていたのでその消費。
水煮の鯖缶なら味噌いれて鯖缶味噌汁も出来るのよね。
色々万能でよいですわ。

今週は雨が続くなぁ。
秋雨にはまだ早いよね?

下り坂 [2022年08月16日(火)20時24分]

今日は晴れのち曇り。
徐々に天気は下り坂。
酷い雨じゃなければ涼しくなって良いかも。

朝飯はお蕎麦を頂きました。
昨日小田百でそばとかき揚げ天と山菜買っておいたので。
山菜と茄子と葱と油揚で煮込みそば。
あとからかき揚げ乗っけていただきました。
とっても美味しかったのです。

なんか中国と米国がドンパチしそうな気配ですな。
と言うか完全に米国がしかけてるだろうこれ。
実はウクライナも米国がしかけてるって感じあるし。
81年前も米国がそうなるように仕向けてたしな。
中東では巧く行かなかったけど、中露はどうなんだろうね。
とばっちりは困るけど。

ファイル 4612-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックのカップ焼きそば、三島のゆかり塩焼きそばを頂きました。
これに7種具材のひじき煮物をプラス。
ゆかり焼きそばは只麺を茹でてそれにふりかけしただけみたいな感じになってたw
まあこれも有りっちゃありなんだけど。
と言うかパスタ茹でてふりかけってのもありかも。

ニュースで女子ゴルフの優勝の話してた。
この選手全然知らなかったわ。
高校2年で米国のゴルフ大会で優勝とかすげぇな。
しかも日本人だと37年ぶりって言うし。
何につけ活躍が期待できる選手出てきたの嬉しいですな。
健康に気を付けてがんばってほしいですよ。

今日の夕飯はイタリアンサラダと野菜炒め。
茄子がそろそろ傷みそうだったので、茄子の素焼きを考えたのだけど。
他にも色々野菜入れて結局野菜炒めにしました。
やはりこう暑いと野菜ですら傷むの早い。
生姜ベースだと美味しいですな。
シンプルにこの味付けでもいいかも。

今週は少し涼しくなるらしい。
逆に体調崩さない様に気をつけないとね。

残暑 [2022年08月15日(月)20時36分]

今日は晴れ。
気温はそこそこ上がってる。
風の感じは既に秋ですね。

ファイル 4611-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでる感じですかね。
早朝は雲もなかったのだけど、出掛ける時間には少し雲がかかってきてた。
背景も雲が広がってて真っ白だしね。
箱根山も1000m級だから風があると雲ができちゃうんでしょうな。

新しいモンターはなかなか良いですわ。
とにかく解像度が2560×1440と広がってるので広い。
4Kのモニターも考えたけど32Incくらいのサイズが欲しくなるし、お値段もそこそこお高いしね。
前のモニターはLCDではあるけど冷陰極管だったし厚みもあったのよ。
今時はもうLEDバックライトだから薄いねぇ。
このモニターも永く保ってくれると嬉しいですわ。

ファイル 4611-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
チキンラーメンのナポリタン味汁無し麺!
何か一応ナポリタン味になってたw
これにやみつき冷奴よだれ鶏をプラス。
ナポリタン味チキンラーメンはなんともジャンキーだけど美味しかったですよ。
あと湯切りしたお湯がそのまあ中華スープになるの、流石チキンラーメンだわ。

今日はポイント5倍デーなので小田百でお買い物。
大抵の食材は購入済みなので補充と今日の夕食分。
夕食は惣菜の握り寿司を頂きました。
それと同じく惣菜のゴーヤチャンプル。
お寿司を気軽に食べられるのは良いですわ。
100円寿司より断然美味しいし。

このところ面倒で千切りキャベツとお新香だけみたいになってた。
あとニンニク味噌、この前道志の道の駅で買ってきたやつ。
カロリーは減らしてるはずなのに体重減らないのよね。
多分水分を多くとってるからだと思うおだけど。
家に居るとヘタしたら4リットルくらい飲んでるかも。
秋になれば減るかなぁ…

飯食って風呂入るともう眠い。
眠い時は早く寝る様にしてる(ここらへん一人暮らしの特権)

秋葉詣で [2022年08月14日(日)20時31分]

今日は晴れ。
台風一過の晴天であります。
そして猛暑の復活。

今日は3ヶ月ぶりの秋葉詣で。
YANさんの車に乗せてもらって行ってきました。
別に秋葉神社の納涼祭に行った訳ではありません。
今回はぶらり秋葉原の旅って訳じゃなく目的ありで。
いつも通り8時頃に出発。
現着は9時半頃になりました。

まずはアキヨドによって色々見て回った。
YANさんはガチャでポートみたいなの引いてた。
購入予定のものを品田定めしてまずは一旦離脱。
ツクモやらパソコン工房にも寄ってチェック。
レトロゲームのBEEPに寄ったりして時間調整。

ファイル 4610-1.jpg
開店時間になったのでベンガルでお昼。
ランチプレートが美味しそうだったけど平日限定でした。
今日は野菜カレーを頂きました。
ゴーヤやオクラ、ズッキーニとか色々入っていて美味しかった。
量的にはちょっと多かったかも。

その後はドスパラやあきばお~によって、交差点渡って。
ツクモの駅側の店舗によって品定め。
そのあとまたアキヨドに寄って購入手続き。
今日の目的のディスプレイを新調で購入しました。
EIZOのEV2781と言うモニター。
現用のモニターにエラー線が入ってそろそろやばそうなので。

結構な重さで駐車場まで運ぶのにえらい息が切れたw
その後は透明をくだって帰投。
今日は珍しく下り方向も混んでたけど、事故渋滞かも。
帰宅は15時丁度位でした。
解像度がちょっと増えたのでデスクトップが広くなって良いです。

今日で夏期休暇終わり。
今年は仕事以外で忙しかった。