記事一覧

どんより [2024年10月03日(木)20時40分]

今日は曇り。
天気はまた下り坂。
週末また天気悪いのか。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからベーコンアスパラ。
アスパラ、ベーコン、ピーマン、ネギ、シメジ。
これをバターで炒めてやさしい酢と醤油少々。
アスパラ美味しい。

馬肥ゆる秋ってわけじゃないけど。
減量がなかなか旨く行かない。
火曜に飲み会もあったのが影響してるかもだけど。
ちょっと警報レベルになってきたので整える。
一応総カロリーは計算してるんだけど。
暑さもおさまってきたのでむくみは解消するはずだし。
喰わなきゃ減るなだけど、別の症状出ちゃうからね。

ファイル 5391-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルシンガポール風ラクサを頂きました。
これに炙り焼き銀鮭と和だし御飯と6種野菜のピクルスをプラス。
お弁当はちいさ目で丁度良い感じ。
今日も色々食べれて美味しかったです。

東海道新幹線が昨日で還暦だったのね。
記念のCMも出してるみたいで感慨深いですね。
色々時代が変わって廃止になったりするものもあるけど。
ひとまず身のまわりの鉄道は全部存続してるのでありがたい。
バス路線は完全に壊滅してもう無いに等しいけどね。
運転手不足だから仕方ないのか。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
久しぶりにカレー作って頂いた。
ニンジン、ピーマン、タマネギ、ナス、豚肩切り落。
コンソメで下味付けてバターで軽く炒めて。
横濱舶来停のカレールー。
ほんとこのカレー美味しいわ。

今週末はまた天気良くない?
すっきりした秋晴れはまだかいな。

真夏日 [2024年10月02日(水)20時44分]

今日は晴れ。
気温もあがって暑くなる。
10月に入ったってのにまだ真夏日。

ファイル 5390-1.jpg
今日の富士山。
今日はちょっと霞が濃い気がする。
あと南斜面に若干雲。
なかなかスッキリは晴れてくれないですね。
青空バックに見て見たいものですが。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆。
あと野菜スープ。
キャベツ、ネギ、ニンジン、シメジでコンソメスープ。
ニンジンが今ひとつちゃんと煮えてなかった。

ファイル 5390-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
巻き寿司のサラダ巻き5巻と和風細巻き12巻。
これに辛口胡麻だれの棒々鶏と6種野菜のピクルスをプラス。
ミニ寿司はセブンイレブンの新作だったみたいで。
色々食べれて美味しかった。
お米なのでちょっと腹持ち良かったけど。

駐車場に輪留めがないので物色中。
カインズに行ってみてきたけど結構なお値段なのね。
エクステリア系みてて、そういや砂利も引かないとなって。
いっそコンクリで固めてしまうのも手なんだけど。
雑草刈りとか考えるとそれもありかな。

今日の夕飯は千切りキャベツと豚シャブ。
豚シャブはキャベツ、ネギ、シメジ、豚肩切り落とし。
水で煮込んで、ぽん酢で頂きました。
シンプルだけど美味しいわ。
涼しくなってきて鍋系もよろしくなってきたわね。

天気がすっきりしない。
これも温暖化の影響ですかね。

晴れた [2024年10月01日(火)22時18分]

今日は曇り後晴れ。
天気は回復傾向。
午前中に日ができた。

ファイル 5389-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに富士山の姿を見た気がする。
麓付近に雲がかかって8合目より下は隠れてる。
早朝はくっきり見えてたんだけどね。
なかなか秋晴れ快晴の富士山にならない。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5389-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから鶏もも肉の煮物。
お吸い物にする積もりだったけど具増やして汁もお吸い物よりは濃くなったかも。
鶏もも肉、豆腐、ニンジン、ネギ、エノキ。
ほんだしとに、「これ!うまつゆ‼」とうまかばいを少々。
なかなかに美味しかったですわ。

午前中は郵便局へ荷物を取りに。
あと役場で印鑑証明をもらいにいってきた。
そのあと車を家の駐車場にとめて、電車で帰社。
御殿場線で松田に出て小田急線に乗換(^^;
小田急線が人身事故で遅延しててちょっと遅くなった。

ファイル 5389-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
さつまいも御飯の季節幕の内弁当。
これに6種野菜のピクルスをプラス。
さつまいも御飯はおとなしい味で美味しかった。
けどおかず少なめでちょっとタンパクになってた。
味変してしまったけどそのままの方が良かったのかも。

今日は夕方から会合。
その後に宴会もあったので電車で移動。
宴会の方ももりあがって終わったのは21時位。
電車で最寄り駅までもどって、そこから徒歩。
帰宅は22時回ってました。

と言うわけで風呂入って寝ますわ。
良く眠れそう。

しとしと [2024年09月30日(月)15時09分]

今日は曇り一時雨。
気温は思ったほど上昇せず。
湿度が嫌だえど、気温はそんなでもない。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからアサリの味噌汁。
あと山ワサビ納豆。
アサリは酒蒸しでもしようかと思って買ったのですが。
でも味噌汁にして頂くのも美味しい。

株価が落ちたけど、石破ショックって言われててワラタ。
経済方面からだと嫌われてるのかね。
その前に値上がりしてて、こっちは高市に期待してたらしい。
なんと言うか正直というかw
さてこれからどうなっていくのやら。
民主党政権時代みたいな暗黒時代はもう勘弁だけどね。

ファイル 5388-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃんQTTAトマトクリーム味を頂きました。
これに炙り焼きさばとおだし御飯弁当と6種野菜のピクルスをプラス。
今回買ったQTTAの2つはなかなかに美味しかったよ。
まあ塩分多めだから常食はできないけど。

袴田事件は結局冤罪だったわけですね。
そうなると真犯人はどこで何をしてるのだろう。
静岡県警には冤罪王みたいなのが居たらしいし。
そうすると袴田事件だけじゃないんだろうな。
真面目な警官も居るけど、こう言うのが出てくるとね。
冤罪を煽った新聞各紙、朝日以外は謝罪だしたって。
さすが朝日って感じだな。

今日の夕飯は千切りキャベツと親子丼もどき。
鶏もも肉、エノキ、ネギを炒めて。
中華味の素、やさしい酢と醤油少々オイスターソースで味付け。
卵をいれてとじて。
イイ感じで親子丼もどきで美味しかったです。

今度はダブル台風かぁ。
なんか本当今年台風多過ぎ。

どんより日曜 [2024年09月29日(日)20時46分]

今日は曇り。
気温はそこそこで蟲暑い。

今日の朝飯はひもかわうどんを頂きました。
茹で時間が結構長かった。
つゆはめんつゆで鶏モモ肉とニンジン、エノキを入れて。
卵をおとしてかえうどんで頂きました。
きしめんとはまた違った食感で面白かった。

今日もだるだる。
朝また二度寝してしまう。
二度寝から復帰して色々と作業。
お昼まえに郵便局へ。
それからガソリン給油して。
そのあと理髪店で散髪。

今日の昼飯は松田のラーメン大西で。
この店来るの30年以上ぶりかも知れない。
駐車場が増えてて停めやすくなってた。
お昼の時間過ぎてたけどそこそこお客さんも来てたわ。
あとメニューが壁にかかってて個別には置いてないw

ファイル 5387-1.jpg
迷ったけどワンタン麺頂きました。
なんと言うか昔ながらのラーメンスープで美味しい。
だけど麺は1.5玉くらいあって量が凄かった。
でも麺ももっちりしてて美味しくて食べれた。
日照亭みがいに激変したのもいいけど、昔のままも良いかもね。

午後は自宅でまったり作業。
またちょっとだるくて少し寝てた。
まだまだ猛暑の疲れが取れてない可能性。
夕方にツクツクホウシが鳴いてた。
そういや涼しくなってから鳴く蝉だっけ。
にしてももうちょっとで10月なのに。

今日の夕飯は野菜サラダと牛もも肉ステーキ。
今日は肉の日だからね!
オリーブオイルで焼いてステーキソースをかけて頂きました。
あと昨日かった新キャベツでキャベツのバター炒め。
こちらもシンプルに美味しかった。

もう明日で9月も終わりだわ。
そしてまだまだ暑い日があるとな。