記事一覧

ぐだぐだ [2019年07月20日(土)20時03分]

今日は曇り。
一日どんよりで湿度も高く。
身体もだるいし良い事無い。

朝は普通に6時に起きて家事と朝ご飯。
ワイシャツは昨日のうちに洗っておいたので一回のみ。
一段落してから二度寝した。
滅茶苦茶沢山夢を見たぞ。
身体が疲労してる時はだいたいこんな感じ。
疲労と言うか疾患状態だからね。

寝てばかりだと夜寝れないので10時頃起きた。
そこから少し家のことやったり。
となりのおばさんが出掛けるのに送迎してと言うのでお昼頃おでかけ。
中学校の同級の母親なのでそこそこのお歳なのです。
流石に歩いたりが辛くなってきてるそうな。

ファイル 3489-1.jpg
昼飯は送迎のあとスキ家で。
今日は生姜焼き定食を頂きました。
この前横須賀で食べて美味しかったので。
丼物だと汁だくにされるけど定食はそれがないからね。
松屋と違ってチンしてるだけだとは思うけど。

その後事務所によってちょっと片付け。
今日は同僚が会議で出てきてたのでちょっとそれに参加。
そのあとどうにも体調が回復しないんどえホームドクターところへ。
診察はまあ普通に風邪じゃないかねと。
薬だしてもらったので暫く養生する。

通院後に町役場に行って期日前投票してきた。
体調がこんななんで行けるうちに言っておこうかと。
まあ記述前とか前に一回したくらいですが。
それから乾燥機かけに小田百。
買いものして帰宅しましたよ。

明日も養生することにした。
早く治さないとあかんし。

むしむし [2019年07月19日(金)20時05分]

今日は曇り一時少し晴れ。
なかなか梅雨明けしないしじめじめ。
気温だけあがって蒸し暑い。

昨日は結局風呂入ってそのあと直ぐに寐てしまった。
朝は5時位に目が覚める。
先週までの生活パターンですわ。
まあ朝早く起きて活動する方が楽ではあるのですが。
YANさんがテレホ時代からずっとその生活なのね。
じじいみたいとか言ってたけど、自分がじじいになって自然にそうなったわw

朝ご飯は豚モモ肉スライスと野菜でプチ鍋。
それとオクラ刻んだのにだしかけて。
プチ鍋をコンロで作ってそのまま食卓へ。
スキレット用の鍋敷きに乗せてますのよ。
食器一つ節約になるし、よそう手間も一つ減るw

ファイル 3488-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
サッポロ一番の激辛大爆発野郎ラーメンを頂きました。
激辛の文字は飾りじゃなかったw
結構辛くてむせてスープ飲むのも無理だった。
ある意味蒙古タンメン中本より辛かった。
辛いだけってのは駄目なのよね。

今日は午後は今一体調がよろしくなかった。
今週は火曜日あたりから喉が痛かったし。
ちなみに一緒に出張してた同僚が熱出して倒れてる。
最初食中毒かと思ったけど、自分の症状考えるとウイルス性の風邪かも知れないかもと思い始めてる。
夏風邪は一度ひくとしつこいしなぁ。

そう言えば今期の番組見てない。
と言うか何が始まったのかもチェックしてない。
今月頭から二週間出張続きだったしね。
配信でまとめて見れば良いかなみたいな。
録画も地上波だけで配信のないものだけになりつつあるし。

この週末は体調回復が最優先だな。
本当風邪とかで休んでられないし。

またどんより [2019年07月18日(木)21時27分]

今日は曇り一時晴れ。
天気はまた逆戻り。
けど気温は上がって蒸し暑い。

朝から恐ろしいニュースが入ってきた。
京アニのスタジオで火事だと言う。
放火と言う一報も入ってて、しかもガソリン巻いて放火らしいので完全にテロ行為。
多数の犠牲者や行方不明者が出てるそうでより多く助かる事を祈ります。
当然だけどSNSも大騒ぎですね。
アニメなので海外にもファンが多いし、海外からもお悔やみが来てるらしい。

今日の朝飯はまたお新香と御飯。
それにマルシンハンバーグとスクランブルエッグ。
先週までの出張続きの時は外食多かったからね。
ちょっとカロリー摂取多かったかも。
二週間後に検診だし今から調整する!!

ファイル 3487-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
エースコックのよこすか海軍カレーうどんを戴きました。
一応昔の海軍のレシピに従って作ったそうで。
そう言えば横須賀のCoCo壱にもよこすか海軍カレーがありましたわ。
横須賀は市をあげてカレー推しですな。

昨日からどうも喉が痛い。
細かい魚の骨が刺さったみたいな痛さ?
風邪だと思うのだけど、横須賀で食らったかな。
今年は春になってもインフルエンザはやったりしてたしな。
夏風邪の方がしつこいって言うし気を付けないと。

結局被害者は33人になったそうですね。
何より33人はまだ若くて親や祖父母も居たりしてるみたいだし。
本当犯人は100回串刺しにしても足らないくらいだな。
ガソリンを携行缶で買ったらしいけど、これからは携行缶は許可制にするとかしないとやばいでしょう。
またこうやってテロ攻撃の素材として認識されてしまっただろうし。

日本って本当治安良いのだけど、希に極悪テロが起きる。
なんともならんのかねぇ。

日常復帰 [2019年07月17日(水)21時27分]

今日は曇りのち晴れ。
なかなか晴れなかったけど漸く晴れ間が見えたよ。
この前晴れたの何時だっけ。
そして暑い。

朝は月曜に鳴沢で買ってきた大根の醤油漬けをおかずに。
これと冷や奴withキムチ納豆(゚∀゚)
大豆タンパク大量摂取ですよ。
なんか朝簡単に済ませようとする傾向があるな。
昨日はうどんだけだったし。

ここんとこお出かけ続きであんまりニュースとか見てなかったけど。
なんかホワイトリストから削除された程度で凄い騒ぎなのねw
他のアジアの国々だって手続きしてからの輸出なのに。
あれか、ニートが明日から働かないと飯食わせないと言われて親に噛みついてる状態か。
つくづく未開で未熟な国なんだなぁと思うわ。

ファイル 3486-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
久しぶりに蒙古タンメン中本を戴きました。
やはり辛いですが超絶美味しい。
スープまで飲んでしまうのは半端ないわ。
これ食べる時には牛乳も用意するようにしてるけど(^^;

ジャニーズ事務所が公取委から注意を受けたそうですな。
ジャニー喜多川氏が亡くなった途端とか。
それまでは氏が根回しとかして追求されないようにしてたとかかね。
芸能事務所は色々と怪しい噂とかも流れてきてるもんな。
今まではそれでも良かったんだろうけど、このネットの時代で色々とばれたりしてきてるんでしょうね。

結局今日は午後からは完全に晴れでした。
これだけ晴れてもまだ梅雨明けしないのよね。
と言うか明日からまた曇りとか雨みたいだけど。
今年は7月になっても逆に寒い位だし。
野菜は買い置きがあるので暫くは良いけど影響出るだろうな。

暫く朝早い生活が続いたのでちょと調子狂う。
直ぐに生活パターン戻ると思うけど。

横須賀行脚 [2019年07月16日(火)21時16分]

今日は雨。
朝から結構降ってきてる。
一日雨降ってて風もあった。

早く出るつもりが何時も通り。
今日は洗濯が終わるの待たないでおでかえけした。
帰りに家に寄って洗濯物ひっさげて乾燥機かけかな。
同僚を秦野でひろっていざ横須賀へ。
相変わらず保土ヶ谷バイパスは大渋滞ですわ。

横浜横須賀道路は結局まだ工事してた。
逗子インターの手前あたりで合流の渋滞。
それでも金曜の事故渋滞よりはましでしたわ。
横須賀P.A.に寄る時間があったし。
今日の現場は限り無く三浦市でちょっと西。

ファイル 3485-1.jpg
お昼は衣笠I.C.近くのスキ屋で。
生姜焼き定食を頂きました。
なかなか美味しかったですぞ。
丼頼むよりこっちの方が良いかも。
吉野屋もスキ家も色々良くなってますな。

午後の作業にはちょっと時間があったのでノジマに寄って冷やかし。
独り暮らし用の小さい炊飯機が面白そうだった。
蒸気で炊飯するとか言うやつで、お弁当箱みたいなの。
一緒にお味噌汁とかも暖められる構造。
色々と家電も考えてますなぁ。

庇護まず今日の仕事は無事終了。
ちょっと手間取ったりしたけど16時頃に離脱。
三浦に近い方だったのでR134を使って帰投しました。
平塚あたりまでは大体順調だったけど、退勤時間帯になって秦野へはちょっと時間かかったわ。
距離は横浜横須賀道路経由するときの2/3位なのね。
朝は混むから使えない、と言うか当分横須賀には行かないだろうけどw

一旦家に戻って洗濯物積んで。
小田百のコインランドリーで乾燥機かけて、事務所へ。
荷物下ろして報告とか書いて。
それから洗濯物回収して帰宅。
食材はまだたんまりあるので小田百で買物はしなかった。

明日からは通常勤務。
朝早起きしないで良いのが楽(゚∀゚)