記事一覧

打ち上げ会 [2018年08月12日(日)23時57分]

今日は曇り一時雨。
けど気温は上がって暑い。
湿度は当然高く蒸し蒸しする。

午前中はまったり。
いつも通りに起きてあとは録画消化したり。
午後おでかけするので色々準備。
ひとまず新盆の用意は大体してある。
部屋が結構また散らかってたので片付けてた。

ファイル 3147-1.jpg
お昼前にちょっとおでかけ。
事務所に寄って荷物置いて、それから飯を買いに。
マクドでも寄ろうかと覆ったら夏休みの所為か滅茶混んでる。
なのでローソンに行ってお弁当買ってきた。
なかなかに美味しかったですよ。

ファイル 3147-2.jpg
夕方打ち上げに参加するので14時半過ぎに出発。
毎度のことながらコミケ行ってないのに打ち上げ参加と言うw
御殿場線で行こうと思って相模金子まで行ったら電車来ない。
御殿場のあたりの大雨でダイヤ乱れてるって情報は入ってきたんだけど。
アナウンスまってたら30分後に運転の目処たたないって。
そう言うアナウンスは早く言ってよ、本当。

それから小田急線の開成駅まで引き返して小田原に出て。
そこから新幹線に乗って移動しましたわ。
在来線もグリーン車に乗ると700円位しか変わらないしね。
やはり早いですな。
1時間遅れで移動したけど間に合った。

ファイル 3147-3.jpg
今回もまた銀座の八蛮と言うお店。
お店自体が地ビール作ってるのですわ。
この地ビールがなかなかに美味しい。
お料理も美味しいのですよ。
まずはパンに明太マヨソースと、キッシュ。
それから豆腐サラダ。
さらに洋風肉じゃがって言えばいいのかしらね。

ファイル 3147-4.jpg
あとはマグロのカマ。
少し塩ふっただけで、でもこれがまた美味しい。
魚の部位ではやはりカマが一番ですな。
最後に出てきた肉の塊!
ローストビーフになるのかな。

ファイル 3147-5.jpg
お酒もビールが普通のに黒ビールと。
あと日本酒とかウィスキーとか。
レモンの果実酒は甘くて美味しかったですな。
このメンバーの宴会は酒も色々なのでうれしい。
たっぷり堪能しましたわ。

帰りは在来線に乗って移動。
携帯の電池が切れてしまってモバイルSuicaにアクセスできず。
始めて社内販売のグリーン券使ったよ。
結構爆睡してて小田原行きに乗って正解。
開成駅からタクシーでも捕まえようかと思ったら出払ってるって。
帰宅はほぼ午前様間際でした。

明日はちょっとお仕事もあるので会社。
まあ一人しか居ないと思うけど。

秋葉詣で [2018年08月11日(土)21時41分]

今日は晴れ一時雨。
午前中は滅茶晴れて猛暑。
そんな中秋葉まで言ってきた。

毎夏恒例のYANさんとおでかけ。
今日はYANさんの軽ワンボックスでおでかけですわ。
いきなり中井PA近くで事故があって大井松田の合流から渋滞してた。
僅か数km抜けるのに30分もかかってしまいました。
このタイミングで下りじゃなくて上りが混むのも珍しい。

秋葉のUDXは何時もより30分遅れで到着。
まずはいつも通りにアキヨド散策。
SWITCHもPS4も3万円台で在庫あるの確認。
SWITCHはスプラトゥーンバンドルが売り切れでしたね。
欲しいけど遊んでる暇あまりなさそうだし。

それからメインストリート渡ってラジオデパートへ。
何故かここへ来ると落ち着く。
若松がここに店をだしてたのでチェック。
秋月に行ったらお盆休みでした_(:3」∠)_
若松に寄って、通り渡ってツクモとかばおぅ見て。

ファイル 3146-1.jpg
移転したベンガルでお昼。
店員さんも日本人になって普通におしゃれになってた。
チリビーフカレーと言うのがあったのでそれをチョイス。
そしたらこれがマジ滅茶苦茶辛い!!!
後で聞いたら、ブートジョロキア2本分入ってるんだそうだ。
最初に聞いてたらオーダーしなかったw
YANさん辛いの苦手なのに食い切ってたすげえ。
プリンシェークと牛乳で胃の保護しましたよ。

ファイル 3146-2.jpg
その後越後屋へ。
アニメ系のワッペンとか豊富でやはり秋葉だなと。
それからビープとホワイトキャンバスとマルツ。
上海問屋でYANさんはトリプルドライブのイヤホン買ってた。
儂はここで006Pをゲット。
またメインストリート渡ってビックカメラへ。

その足でもう一度アキヨドに行ってお買い物。
儂の誕生日後だし、iPadとApplePencileをゲット!
一昨年買ったiPod touchと値段が同じと言うのがアレですが。
これで大きい画面でお絵かきできるぞ!
最近絵描きさんも結構使ってるし楽しみなのです。

帰りは本町から乗ってC1経由で東名。
途中で雨が降ってきて予報が当たってた。
海老名SAに寄って串物食べて、それから帰投。
一旦落ち着いてから近くのノジマへiPadの液晶保護シートとケース買いに行ってきた。

しかし久しぶりに秋葉でお買い物したなぁ。
激辛カレーはサプライズでしたが。

猛暑復活 [2018年08月10日(金)22時55分]

今日は晴れ。
朝からじわじわ気温上がって暑い。
夜気温下がらないのが一番辛い。

ファイル 3145-1.jpg
今日の富士山。
ずっと晴れだったのに、富士山を見るの凄い久しぶり感。
マニュアルで追い込んだんだけどピントが甘かった_(:3」∠)_
割と早い時間だったのだけどそこそこ霞んでる。
熱帯夜続きで湿度も高いまま朝になってるからかな。

ファイル 3145-2.jpg
ご近所のコンビニに寄ったらあった。
多分流通在庫なんでしょうけど。
それにこのコーラ味は新しいみたいだし。
所謂普通のレモン味は見掛けないもんね。
儂が大好きなICEBOX濃い味も今朝は見掛けなかった。
期間限定だったし終わったのかな。

ファイル 3145-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルの珍種謎肉チリトマト味を頂きました。
謎肉はバジル謎肉ってなってますわ。
普段の謎肉よりトマト味が濃くて良いかも知れない。
次は何を出すんだろう…

インターネットアクセスなしの状態、会社のマシンでも起きた。
こうなるとやはり前回のパッチかな。
実際Webアクセスんもメールも問題なく出来てるんだわ。
Windowsのこの状態を信じてるアプリがアクセスできないとか言う状態は起きてるけど、ブラウザとかは平気。
Wi-Fi経由だと大丈夫だったりとかあるし、次のパッチまちかな。

明日から夏休みであります。
けど色々あって仕事だったり新盆だったり。
新盆はお寺さんが14日に来られるそうなのでその日に集中。
暑さが収まるといいんだけどなぁ。
この土日も暑そうだし。

ひとまず明日は秋葉詣で。
006Pの電池を買って来ないとな。

台風去った [2018年08月09日(木)22時14分]

今日は曇りのち晴れ。
台風一過というか夜には晴れてた。
今朝はそこそこ涼しかったけどまた猛暑が帰ってきた。

結局台風13号は風がちょっと強くなったくらいで去ってくれた。
雨はそんなに降らなかったですね。
むしろ一昨昨日の方が豪雨だったわ。
貯水池にはあんまり影響でなくて渇水は変わらずかな。
見事に台風一過で良い天気です。

沖縄県知事さんが殉職されてしまいましたね。
闘病中と言う話は聞いていたけど。
本当ご冥福をお祈りします。
元は自民党県議だったのが今の絶対反対の行動はかなり異質に見えてた。
翁長さんがこうなったきっかけをアゴラの記事が伝えてた。
トラストミーをやらかした鳩山総理の裏切りが失望につながったと言うことらしい。

ファイル 3144-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
セブンイレブンの銀座デリー監修辛口キーマドライカレーを頂きました。
ドライカレーと言うかカレーピラフというか。
さっぱりしていてピリ辛で美味しかったですよ。
夏はやはりカレーが旨い。
お値段もカロリーも手頃で良いわ。

午後はお客さんが見えられた。
ずいぶん昔に仕事頂いてた所の人なのです。
もしかして今世紀になって始めてとか言うスパンかも知れない(^^;
お互い歳はそこそことってるのだけど、先方はあまり変わってなかった。
また一緒に仕事できたら面白いかも知れないなぁ。

夕方になっても気温が下がらない。
また熱帯夜になるのだろうか。
こんなにガッツリ暑く無くても良いのに。
野菜は相変わらず高いですわ。
それでも小田百はまだ良心的な値段にしてくれてるけど。

冷凍餃子焼いたら焦げ付いたわ。
フライパンそろそろ新調しないとあかんかの。

台風来た [2018年08月08日(水)22時43分]

今日は曇り時々雨。
台風が接近してる割には昼間はおとなしかった。
まさに嵐の前の静けさ。

今日はわたくしの生誕祭なのよ。
またインクリメントしてしまった。
四捨五入すると還暦になってしまうわ。
ここ暫くやってることが全然変わってないんだけどね。
家族が0になって初だけど、あんまり変わった感じしないな。

このところちょっとルーターの調子が悪い気が。
気がすると言うのは別に通信が途絶えてる訳じゃないのね。
Windowsがインターネット正続が出来てないって言うのだけど、Webアクセスとか出来てるのね。
なんか調子が悪いのだろうか、原因が判らない。
何をもって接続が出来ないと言ってるのかが解らんと何とも。

ファイル 3143-1.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
ここ暫くカップ麺だったけどたまには。
オーソドックスにナポリタンですが、美味しいですわ。
何故日本人はスパゲッティーが好きなんでしょう。
まあ日本人が嫌う料理は早々ないか。

日本ボクシング連盟の会長、辞任したね。
昨日あたりから色々と動きがあったみたいで。
取り巻き理事も辞任するらしいし首のすげ替えかな。
でも会長派と呼ばれる人達まだ残ってるみたいだし本当に変わるのかは怪しいところですな。
あとこれで残りは日大の理事長か。

爆笑問題の太田氏の裏口入学とかのニュースも入ってきたね。
週刊誌だからどこまで本当かは見極めが居るんだろうけど。
反論してたみたいですが、検証すれば解る事だわね。
奇しくも日大と言うところがまた。
結構この手の話は戦々恐々してる人居そうだな。
裏口入学も一種の忖度みたいなもんだしな。

今日はまたお寿司食べて、更にコンビニのロールケーキ(゚∀゚)
あっと言う間に今日と言う日は終わった_(:3」∠)_