記事一覧

晴れ続き [2017年11月07日(火)21時19分]

今日は晴れ。
良い天気が続く。
朝夕はちょっと肌寒いけど概ね良い天気。
昼間のこのくらいの気温が一番活動しやすい。

ファイル 2868-1.jpg
今日の富士山。
今日もはっくりくっきり見えてました。
雲もなく霞もかかってないので一番良く見えてるかも。
雪は再び積もる気配はまだないですね。
手前の街路樹が色変わりだしてて漸く季節が判る感じ。
秋の富士山も良いかもですな。

ファイル 2868-2.jpg
寒くなてきて猫達が暖かい所を求めてさまよう様になった(゚∀゚)
ファンヒーター点火すると排気口の前に陣取るしw
ある程度暖まると布団の上を占拠するのよ。
もしくは儂の膝の上とかね。
こっちも暖かいのでありがたいと言えば有難いんだけど。

ファイル 2868-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
どん兵衛のキムチチゲ味です。
なんとなく予想した通りと言うか今ひとつの味だった。
グリーンカレーが本気モードだっただけに残念。
もっとコクがあったら美味しいだろうになぁ。
まあ不味くはないのですが。

ファイル 2868-4.jpg
ほいでもってデザート(゚∀゚)
コンビニで半額セールになってた、多分ハロウィーン関連商品w
チョコケーキってありますすが、パンプキンやらマロンやら。
美味しかったですよ。
お茶に甘いお菓子は合いますなぁ。

明後日大阪に出張であります。
朝早いのだけど、新幹線の座席指定早く取らないと無くなる。
というわけで今日午後に小田原駅まで行ってきた。
もう早速2列の方の窓側は満席でしたわ。
帰りはまあなんとかなるかなぁとは思ってるけど。
帰りの時間もはっきりしないしね。

明後日は滅茶早起きだわ。
今から体調整えておこう。

ぽかぽか [2017年11月06日(月)21時27分]

今日は晴れ。
気温も上がって暖かい。
10月後半の方が寒かった感じ。

ファイル 2867-1.jpg
今日の富士山。
今日は少し雲が出ててかぶってる。
霞もかかってるけど全体は見えてますね。
ここへ来て晴れが続いてて良い感じ。
また今週末に天気下り坂みたいだけど。

トランプさん来てますな。
何故か昼食に食べたハンバーガーが話題になってるw
国賓にハンバーガーを振る舞うってのも凄いけどね。
なんか大統領を迎えてると言うより仕事の接待みたいな(^^;
本人喜んでいるみたいで良いのですが。
明日まで都内は警戒で大変ですな。

ファイル 2867-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
日清の肉汁麺を頂きました。
この前も食べたけど、甘辛スープが良い感じ。
卵の黄身らしきものも付いてきて、これが甘さを引き出してるのかも。
謎肉も多いし、これ定番化して欲しいですな。
萌えキャラも居るしw

座間の犯人は昔風俗のスカウトやってたのね。
違法風俗店相手でそれで逮捕有罪になってるのか。
いくら自殺願望ある相手であっても9人も殺してたら、まあ死刑かね。
自分で死ぬとかできないけど緩い自殺願望と言うか自滅願望でもあったんだろうか。
いずれにしても近年まれに見るシリアルキラーだな。

結構近場でこう言うの出ると怖いよね。
前に松田町でも通り魔が出て、犯人捕まるまでの何ヶ月かはヒヤヒヤだったわ。
何せ男性も襲われて殺されてたから、油断ならなかったもんな。
こんな田舎ですらこう言う恐ろしい奴出てくるんだから、人口多かったら確率的に危ない奴居るんだろうな。
治安が良い日本でもこれだもの、外国とかもうね。

暖かい日が続きますけど、これでまたガクンと下がるのかな。
体調管理は気をつけないとやばいね。

まったり [2017年11月05日(日)21時50分]

今日は晴れ。
今日の方がおでかけ日和でしたわ。
まあおかげでゆっくり出来たけど。

ファイル 2866-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲もかからずくっきり見えていました。
山頂付近うっすらと白っぽく見えるけど積もってるまで行かないかな。
次に冠雪するのが何時なのか予想が付かない感じ。
しばらくこの風景ですかね。

ファイル 2866-2.jpg
うちの近くに居たジョウビタキ雄。
今朝は家の屋根に止まってました(^^;
モズも良く見張りに使ってるし丁度良い高さなのかしら。
ここらへんを縄張りにしたみたいでしばらく居るのかな。
そういえばモズをみかけないですな。

朝は飯食ってから母上を医者に。
混んでるかと思ったらそうでもなかった。
通常の検診が終わってから、ワクチンあるから打ってく?って。
と言うわけでインフルエンザワクチンを母上にうってもらいました。
これで多少の防御にはなるかなと。
歳も歳だから気をつけないとね。

それから小田百に行ってお米。
今日はお米のポイント日だったのだけど、案内の券を紛失してた。
けっこう大きいポイントが付くので残念。
まだ半分くらい残ってたので5kgを買ったよ。
それからHACに言ってリハパンの補充。

家に戻ってから昼飯。
冷食のピラフがあったのでそれを多々貯めて母上と食べました。
お昼からはまったり。
ちょっと風邪気味で調子が今一だったので昼寝。
そしたらほぼ夕方まで爆睡したw
貴重な日曜が過ぎてゆく。
けど身体の調子はぐっと良くなったよ。

夕方のフジテレビお議員が出てくるの見てしまった。
まあフジテレビだからどうかと思ったんだけど。
宇野総理って本当印象に無いんだけど、顔見て思い出したw
しかしまあ議員さんは大変ですなぁ。
講演会とか会の付く組織にはいってるともうねぇ…
民間企業で良かったわ。

今日は特になにもしなかった。
けどたまにはそういう日曜も良いよね。
ひとまず体力回復させないと。
また暖かくなってきて、これで寒くなるとかのパターンだろう。
あと2ヶ月もおしないで一番寒い時期だものね。

しばらく暖かいと良いね。
今週は大阪行きもあるし。

蟹ガ谷公園、七沢 [2017年11月04日(土)21時33分]

今日は晴れのち雨。
夕方から雨になってパラパラ降ってきた。
けど本降りにはならず。

ファイル 2865-1.jpg
今日の富士山。
霞んでたり雲がかかってたり。
今ひとつはっきりと見えてないですが。
時間経過して見てたら雲消えていたかも知れない。
まあ富士山が見えるの有難いですよ。

今日はオフの日でおでかけ。
昨日は早く寝たので朝結構早く起きれた。
それでも色々やってると9時近くになってしまった。
それから友人宅に行ってお出かけモード。
下道使ってとっとこ綾瀬へ。

ファイル 2865-2.jpg
半年ぶりくらいの蟹ガ谷公園。
まだちょっと早いかなと思ったけど行ってみたらバーダーが一杯w
皆考えるのは同じらしい。
でも何時もはいち早くジョウビタキが来るのに影も形もなく。
そればかりか何時も居るカワセミも姿みせず。
ひとまずモズやシジュウカラ撮ってみましたが。
またリトライですね。

ファイル 2865-3.jpg
それから七沢の自然環境保全センターへ。
ここもまだちょっと早かったみたいで。
クロジらしき地鳴きは聞こえてたんだけどね。
ここでジョウビタキが現れました(゚∀゚)
木の間を飛び回っててなかなかベストアングルが難しかった。

渓谷をを一通り捜してみて何も居ないので駐車場に戻って。
それからリハビリセンターの池の方に水鳥が見えたので行ってみた。
ここでもジョウビタキが居ましたよ。
しかしなかなか警戒心が強くて近寄れなかった。
あとここでホオジロやらも見掛けたわ。
全体的にちょっとまだ警戒心が強くて難しいですな。
またここも通ってクロジ見つけようかと。

ファイル 2865-4.jpg
結局昼飯食べ損なってたので大根の瀬戸うどんへ。
カレーうどんととり天茄子天を頂きました。
夕方の合間なのもあるけど儂らくらいしか居なかった。
帰り際に早めの夕食食べにきたらしい人が入ってきたけど。
あと瀬戸うどんと同じ建物のツタヤが潰れてたw

ファイル 2865-5.jpg
それから伊勢原書店へ。
本を買ってから帰ろうと自販機みたら恐ろしいものがw
コーラー+コーヒーと言う謎の缶飲料。
早速試した友人は、口当たりがコーラで後味がコーヒーって言ってたw
オフィシャルなんだろうけど謎なものが。

友人宅についたのが18時ちょっと。
それから小田百に行って買い物と乾燥機かけ。
今日はワイシャツも洗濯したので畳むところまで。
家に戻ったのが19時ちょっと。
それからハイボールきめて、母上に夕飯用意して。
今日はパスタサラダで炭水化物取ったので大丈夫のはず。

明日はまったりする予定。
風邪も治さないとね。

研修旅行2日目 [2017年11月03日(金)21時55分]

今日は晴れ。
昨日は午後から曇って雨もぱらついてたんだけど。
きょうは綺麗に晴れましたよ。

ファイル 2864-1.jpg
宿泊施設の部屋から見た相模湾。
実に良い天気で、丁度登ってきた太陽が真ん前。
スマホのタイマーで起きたけど、そのまま寝てても日光で起きたわ。
日の出の頃はまだちょっと雲残ってたけど直ぐに快晴。
起きてまずひとっ風呂浴びてきた(゚∀゚)
夜よりも朝の方が風呂混んでたw

ファイル 2864-2.jpg
朝飯は洋食。
これに小ぶりな食パンやクロワッサンが食べ放題(^^;
朝からがっつり大量に食べる人も居ないけどw
なかなかこう言う料理を朝からってのも無いですな。
これだけ美味しい料理も出て風呂も入り放題で結構お安いのよね。
流石に健康保険組合の保養施設ですわ。

ファイル 2864-3.jpg
飯食い終わってから少し休憩して出発。
帰りもまた伊東マリンタウンに寄って帰りましたよ。
帰りなので今回はお土産買ったり。
会社のメンバーと一緒だし、母上が喜びそうなのも得にないし。
何時もお世話になってる人にお酒を購入しましたわ。

事務所に着いたのが11時ちょっとくらい。
大体予定通り。
荷物おろしたり精算したりしてから離脱。
それから買ってきたお酒を箱詰めして発送。
漸く一段落。

ファイル 2864-4.jpg
昼飯は日照亭で。
いつもの特濃ラーメンワンタントッピング!
やはりここのラーメンが一番美味しい。
食べ終わってからガソリンを給油して今回の旅行の燃費を算出。
出掛ける前に給油してたので差分が概ね今回の分って感じで。

家に戻ってからまず猫にご飯。
と思ったらそんなに腹減ってないみたいでアピール強くなかったw
あとはまったりと。
少し横になったら寝てしまった。
若干風邪がまだ治ってない感じだからね。

明日も良い天気だしおでかけかな。
日曜はゆっくり休みたいけど。