記事一覧

あったか [2019年12月12日(木)20時32分]

今日は晴れ。
心なしか暖かい。
凄く寒かったりいきなり暖かかったり変化すごい。

ファイル 3634-1.jpg
今日の富士山。
雨の後なので空気も清んでいてくっきり。
まだちょっと日の出直後でオレンジ色してる。
昨日の雨では雪補充になったみたいで白さが増してますね。
5合目あたりから下はまだ地肌だろうけど。

今日は暖かいはずなんですが。
今日も現場入ってしまったので実際には判らず。
昼飯も工場内の会議スペースとかで食べたし。
完全に空調効いてますからね。
ただ作業場所はとにかく湿度が限り無く低いので。
喉は痛いわ目は乾くはw

今日の昼飯はサンドウィッチ。
ファミマでミックスサンドと、鶏照り焼きサンド。
カロリー的にはこれで充分な感じ。
おにぎりでも足りるんだけどやはりサンドウィッチの方が具が多いので。
普段パンをあんまり食べ無いのもあるしね。

今日は装置の処理が早いのもあって順調でした。
今週の作業では一番早く終わったかな。
事務所寄ってから帰ったけど帰宅は19時頃でしたわ。
夕飯はチャンポンを作ってみた。
昨日冷凍のシーフード買ってあったので。
やはりシーフードで作ると美味しいわ。

ファイル 3634-2.jpg
夜は冷えてきましたね。
朝は大分暖かいって感じだったのだけど。
今日は満月だったのね。
今年最後の満月ってことで写真撮ってみた。
あと月明かりに浮かぶ富士山。
ぶれぶれだけどね。

明日は一日事務所ですわ。
なんか凄い久しぶり感。

今日もおでかけ [2019年12月10日(火)21時19分]

今日は曇りのち晴れ。
朝方まで雨降ってたみたいだけど。
ひとまず出勤時間には止んでました。

今日も現場作業。
今日は先にコンビニに寄ってきたので準備万端。
今日も1日現場作業。
昨日に比べて今日は割と順調でした。
それでもなんだかんだと時間はかかる。

今日も実際の操作は自分では行わないので見てるだけ。
現場なので座る訳にもゆかず。
一通り終わる頃には足腰痛くなりますわ。
特に歳食ってからは膝が痛いと思う時が出てきた。
コンドロイチン摂取必要か?w

今日のお昼もコンビニサンドウィッチ!
定番のミックスサンドですよ。
これと惣菜パンにしました。
今日も結局交代でお昼になったわ。
ロングランで確認してるのでどうしてもね。

今日は割と順調に進みましたよ。
昨日みたいに遅くならずに済んだ。
二日連続で立ち仕事なので結構足腰に来てる。
山登った時みたいに足パンパンですわ。
明日はひとまず事務所なので足は休めそうw

小田百の営業時間にも間に合った。
火曜日はポイント三倍デーですからね!
久しぶりに半額になった握り寿司セットをゲット。
夕飯はこれを頂きました。
お風呂にもゆっくり入って足もほぐれたわ。

疲れが溜まってる感じなので早く寝る。
眠れる時に眠るのが一番。

今日は一日おでかけ [2019年12月09日(月)23時18分]

今日は曇り後雨。
気温も低くて肌寒い。
今日はお客さんとこで作業。

朝はちょっと早めに出社。
と行っても何時もより30分ちょっと早いだけなのですが。
地元のお客さんなのでまだ全然移動が楽。
本当これが東京とかのお客さんだと6時台の電車乗ったりしないと行けないからね。
有難い事です。

事務所によって資料とかノートPCとか用意して出発。
途中コンビニに寄って昼飯を確保!
今日もサンドウィッチと惣菜パンですよ。
写真撮らなかったので何の種類かレシートみないと思い出せないけど。
あんまりがっつり食っても眠くなるし、ゴミ増やしたく無いので必然的にサンドウィッチとかパンとかおにぎりになりますね。

作業がお昼にかかるってしまったので、同行した同僚と交代でお昼取りました。
サンドウィッチなのでゆっくり食べても余裕ですが。
現場によりけりだけど、場所をかりてお昼取るか、外に出るか。
ただこの現場まわりに食事できる場所がほぼ無い。
オフィス街とちがって工場はどこもそんな感じですね。

立会でずっと現場にいましたが。
操作をするのは装置のオペレーターなのでひたすら待つ。
何かあったら対処する感じですが、まあそんなに対応しないといけないことも無いわけで。
最後に実施した試験がちょっと巧く行かずにさらに時間消費したわ。
結局全部終わって離脱したら21時過ぎてました。
帰りに外でたら大雨になってた(^^;

一旦事務所に戻って荷物下ろしてから帰宅。
家に戻ったら22時回ってた。
風呂わかして御飯作って遅い夕食。
明日も作業あるので早く寝ないといけないし。
バテたので直ぐに眠れそうだけど。

明日はそんなに時間かからないかな。
流石に続くと身体的に辛いものがあるし(^^;

講演会 [2019年11月20日(水)21時28分]

今日は晴れ。
朝一番では富士山見えてたんだけど直ぐに隠れた。
微妙に雲が出てきてた。

大分朝は寒くなってきた。
朝起きて即ファンヒーター入れる毎日だもの。
そろそろ二回目の給油になるかな。
まだ一缶目が終わった段階。
二缶目の中程まで給油したら次の購入かな。
今月はなんとか20リッター位で済みそう。

母屋の方は去年は電気ストーブで過ごしたのですが。
こっちもファンヒーター出しますかね。
型古いけどもう一台あるのですよ。
こっちにも給油して準備しておくかな。
今年は本当寒くなりそうで。
朝着替える時だけでも点火したい気分w

ファイル 3612-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏そぼろ御飯に千枚漬け。
サラダ類が全滅だったのでお新香。
酢漬けも美味しいですな。
やはりセブンイレブンのこの小さいサイズが良いですわ。

午後は小田原市内で講演会。
税理士の先生ところの会合ですわ。
なんか優秀企業ってことで症状を頂きました。
講演会も割と興味のある内容で退屈しなかった。
ビジネス関係の講演はだいたいは面白いんだけどね。

講演会終わってから帰社。
そして片付けてからおうち。
家に戻ったのは19時過ぎでした。
なんかお腹が張った感じだったので軽めの夕食。
夜はまた一段と寒くなってた。

段々と風呂が有難い季節になってく。
比例してガス代もかかるんだけど…

おでかけ [2019年11月14日(木)22時31分]

今日は晴れ。
朝夕は寒いけど昼間はそこそこ。
今日は用事があっておでかけ。

朝は普段通りに起きて少し速く出発。
今日は沼津へ出張ですよ。
結構以前は仕事でも出掛けてたんだけど最近はなかった。
凄い久しぶりな感じで丹那トンネル超えてきた。
時間的には藤沢とかに行くのと変わらないんだけどね。

ほいでもって今日は銀行主体の商談会。
箱根越えて西側なので商圏は全く別なのね。
壁がなければ結構交流とかもあるんですが。
実際は三島の会社から仕事もらったりはしてるけど、それも一部。
なのでこの機会に知り合いを増やそうと言う感じ。

ファイル 3606-1.jpg
午前ご午後に分かれて面談でした。
お昼は会場の前にあった赤辛なとかって店。
ここで赤辛鍋を頂きました。
赤辛うどんはカップ麺で食べてから美味しいのは知ってたけど。
焼肉もあるというか焼肉がメインみたいで。
流石に人と面談するのに焼肉はないからね(^^;

夕方17時位に商談会終了。
その後に懇親会があったけどうちら移動距離もあるのでパス。
帰りも丹那トンネル超えて帰投。
三島と熱海の間はやはり人少なかったですわ。
でもそれなりに熱海乗換の人も居るのね。

ファイル 3606-2.jpg
夕飯を小田原で箱根そばで頂きました。
豚天と花椒エリンギそばを頂きました。
豚天は脂身の無いお肉で美味しかったですよ。
花椒はあんまり辛くなくて良いですわ。
腹7分目くらいで丁度良い感じ。

気が付けばもう月も半分。
あと一ヶ月半で今年も終わりですわ_(:3」∠)_