今日は晴れ。
朝から気温が低め。
昨日よりも寒いらしい。
![]()
今日の富士山。
少し空に薄雲がかかってる感じ。
時間もちょっと早いので薄らと暗いかな。
今日はこの富士山の麓まで行って来ましたよ。
日中は快晴で富士山み綺麗に見えてた。
結局おでかけすることに。
綿入りズボンにレギンズ穿いて完璧!
ツレを乗せてマクドで朝食ゲット。
ビーフデミチーズグラタンのコンビ!
なんと言うかシュークリーム状態で食い憎いw
ガソリンをいれてそれからひたすら西へ。
小山町内抜けてR246に戻って川島田で右折。
そこからR469を通って冨士市の某所。
始めての場所だったけどどうにか辿り着いたよ。
駐車場からはてくてくあるいて散策。
![]()
奥へ進んでみるとまずウソが地面ほっつき歩いてた。
直ぐに逃げてしまったのだけどまだ何か居る。
良くみたらミヤマホオジロが数羽。
暫く要す見つつ写真撮ってました。
最後に偶然接近してイイ感じで写真撮れた。
今日の目的は行きなり達成。
![]()
その後散策して餌箱の置いてある所も発見。
結構色々居るみたいで、ヒガラ、コガラ、メジロ、シジュウカラ。
あとマヒワが何度か水場に来てて今期初でした。
近くにハトくらいの鶏が居て何かと思ったらチョウゲンボウかツミ。
猛禽が飛び立ったらしばらく小鳥が姿消したのがリアルでしたw
14時位に離脱して来た道を戻って。
御殿場市内はそのままR246を戻ったわ。
そう言えば新諸渕トンネルが工事で片方で体面通行になってるのね。
早い時間だったけど清水橋まではちょっと渋滞してた。
清水橋で左折して丹沢湖方面へ。
![]()
世附へ久しぶりに行って見ました。
ベニマシコでも居ればと思ったけど駄目だった。
湖面にカイツブリとカワウ。
ツレはカワセミを撮ってたw
そして真打ヤマセミがやはり現れました。
ちょっと遠かったけどね。
![]()
17時位に世附離脱して帰投。
竹松のバーミヤンで夕飯を頂きました。
鶏白湯ラーメンを頂きましたよ。
ちょっとアッサリ系で良かったかも。
風邪の影響か食った後にちょっと胃が張った。
普段ならこう言う事も無いんだけど。
明日は朝心電図取りに行く。
今日も早めに寝よう。



