記事一覧

晴れポカ [2023年02月18日(土)20時01分]

今日は晴れ。
朝は少し寒かったけど昼間は暖かい。
陽が射して結構気温も上がった。

ファイル 4798-1.jpg
今日の富士山。
風があるのか山頂付近は雲がかかってしまって見えない。
なんか噴火してるみたいな雲のかかり方。
実際に噴火したらこんな小さい量じゃ済まないだろうけd。
地肌がもう見えてるし、今年は溶けるの早いな。
ちなみに昨日の夕方は綺麗なシルエットが撮れた。

ファイル 4798-2.jpg
今日は紙ゴミと布ゴミの日だったので、この前まとめた母親の衣類を出した。
まだ全部は出しきれていなののだけど。
しかし集積場に出すときちょっとストレスを感じたわ。
形見とかそう言う類でもないのに、ああ廃棄するんだなぁって思ったらなんかね。
まあ本当残していても仕方ないものなのですが。
こう言うところで感傷くるとは予想しなかったな。

ファイル 4798-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
玉子炒飯おむすびと赤坂四川飯店監修回鍋肉。
玉子炒飯おむすびは普通に美味しかった。
回鍋肉も豚肉多めで美味しかったよ。
こう言う組合せもありかも知れない。

午後は打合せ。
ほぼ毎週土曜は打合せが入るのだけど。
30分位で終了してあとはメールの整理とかして離脱。
帰りの小田百寄って買い足しとか。
特売日が6日置きになってたけど、来週は土曜に設定されてた。

今日の夕飯はお総菜で頂きました。
チキンの包み焼きステーキとお新香。
鶏肉になんか挟んであった。
こう言うアイデア料理は自分ではやってないですね。
創作すると失敗しそうだからね(^^;

明日はおでかけ。
ちょっと天気が気になる。

晴れ晴れ [2023年02月17日(金)20時22分]

今日は晴れ。
けど少し雲出てる。
気温は相変わらず寒い。

ファイル 4797-1.jpg
今日の富士山。
雲が出ていて半分以上隠れてる。
箱根山も地味に高いので雲が発生するのよね。
そう言えばここ暫く箱根は雪積もってるらしい。
直ぐ隣が雪国なんだよなぁ。

今日はH3の打ち上げ日でしたが。
どうもSRB-3が点火しなかったらしく失敗みたいですね。
まあ打ち上げてから失敗よりはやり直しまだ出来るので良いかな。
新しい機体だけにまだまだ調整は必要なんでしょうね。
頑張って再チャレンジしてほしいですわ。

ファイル 4797-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
四川飯店監修坦々麺を頂きました。
こってり胡麻たっぷりで美味しかった。
けどやはりお腹には重たいw
陳麻屋の胡麻坦々麺はここまでこってりじゃなかったなぁ。
と言うか陳麻屋の胡麻坦々麺食べたい。

午後は打合せとあと市役所で諸手続。
市役所でまず証明書取らないといけないんだけど、必要書類が足らなかった。
なので1回事務所に戻ってもう一度出向いて。
去年も同じ轍を踏んだ気がする。
ひとまず手続き終了したからよしとしましょう。

今日の夕飯はオムレツもどき。
タマネギとニンジンの微塵切りに挽肉入れて炒めて、玉子の薄焼き焼いて乗せたわよ。
ケチャップで食べたからオムレツで良いんじゃまいか。
充分に美味しかったし。
なかなかあのオムレツは再現できないのよねぇ。
そこだけ母親の料理を習得できてない。

週末また雨なの?
春だから仕方ないのかね。

寒々 [2023年02月16日(木)20時19分]

今日は晴れ夜に雨。
気温は滅茶下がって水道凍結。
もう2月後半だってのに何時まで寒いの。

ファイル 4796-1.jpg
今日の富士山。
4日ぶりに富士山が見えた。
今日は快晴で青空バックに真っ白富士山ですよ。
このところの寒い雨で雪がかなり補充された感じ。
富士山のまわりはまた雪凄そうだけど。

成田空港の反対派の矢倉が撤去されるってニュース。
すげえなまだやってたんだってのが正直な感想。
もう関わってる人達もいい加減じいいばっかだろうな。
所謂学生運動の頃の団塊の世代がやってるイメージだもんな。
世代交代はしてるだろうけど、そろそろ人材不足かもね。
まあさっさと更地にして空港整備して欲しいですわ。

ファイル 4796-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
南国酒家監修海老と野菜の酸辛湯麺を頂きました。
何時も春雨の酸辣湯を頂いてきたのでちょっと酸っぱさと辛さが物足りない感じした。
味自体は美味しいんだけど、やっぱりもっとがつんと酸っぱいのがいいな。
まあこっちが本物なんでしょうけど。

今年も乾燥肌が出て仕舞ってずっと痒くて。
去年までみたいに酷い湿疹まで至って無いのだけど。
早めに湿疹対策の入浴剤入れたり、あと保湿剤塗ったりしてるのが効いたのかも。
でも寝入りばなに滅茶痒くなるのは始まっていて辛い。
一度寝付いたあと途中起きても平気なので横になった瞬間の問題なんだろうな。
これさえなければなんとか我慢できるんですがw

今日の夕飯は野菜炒めとタンドリー風チキン焼き。
カレー風味が美味しかったですぞ。
薄くバター引いたけどそれ以上に鶏皮から油出たわ。
そのおかげで野菜炒め作れたんですが。
お肉自身の油で炒めるのがコスパ的にもいいよね。

ああ、保湿剤背中に塗る道具欲しいw
手が届かないところが妙に痒くてのぉ…

寒どんより [2023年02月15日(水)20時03分]

今日は曇り。
雨こそ落ちてきてないけど寒いまま。
外気温が上がらないの辛すぎ。

朝御飯は饂飩を茹でました。
賞味期限ちょっと過ぎてるけど乾麺だから多分もんだいない。
鶏のせせりの残りで汁つくってかけうどん。
あとタンパク源に卵焼きも。
新しい卵焼き器使ったけど、油引きわすれてちょっと焦がした。
やはり薄く引かないとだめね。

午前中会社で使う灯油を買いに行ってきた。
そのついでに自分用のガソリン専用プリペイドカードの登録し直しもしてきた。
使ってるクレジットカードがサービス終了するってんでその切替。
あとスタンドのアプリも登録巧く行って無かったので、設定をしてもらってきた。
これでスマホで給油できるぜ!

ファイル 4795-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
四川飯店監修麻婆麺を頂きました。
そんなに辛くない蒙古タンメンみたいな感じ(^^;
でも結構辛くて美味しかったですよ。
コスパは今ひとつだけどw

鳥取県知事が、新型コロナ対応した病院を捕まえて公金チューチューって言ったと言うニュースが入ってた。
マスゴミだからミスリードの可能性もあるけどさ。
本当ならとんでもない発言だわさ。
なんか地方ほ首長って一部除くと仕事しないで余計なことばっかり言ってるイメージ。
最近だと千葉県知事が一番まともに見えてるわな。

今日は小田百の特売日。
今日の夕飯はお総菜で済ませました。
鯨の刺身と、鰤の照り焼き、餡かけ茄子挟み天、海老焼売と種類色々。
鯨の刺身は生姜土佐酢で頂きましたよ。
お手軽で美味しくて良いわ。
このところ週1の買物で済ませてるので楽。

もう2月も真ん中過ぎなのね。
今年もあっと言う間なのだろうか。

寒雨継続 [2023年02月14日(火)20時22分]

今日は曇り一時雨。
気温は低いままで雨もパラパラ。
寒いおかげで猫は朝まで布団入ってたけど。

牛乳を切らしてるのでグラノーラはお休み。
今朝はベーコンエッグでご飯でした。
あと納豆、それに千切りキャベツ。
先週あたりは少し体重減ったけど、ちょっと揺り戻し。
ここ暫くは血圧がちょっと高くてやばい。

土日暖かかったけどまた寒くなって。
今週はずっとこの感じなのだろうか。
まあまだ2月なんだけど、ちょっと堪える寒さ。
灯油の消費もそこそこあって買い足しどうしようかと。
暖房以外で使って無いので難しいのよね。

ファイル 4794-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
明星麺神鶏白湯ラーメンを頂きました。
これにタコとブロッコリーバジルサラダと、赤からもつ煮込みをプラス。
太麺なのがあれですが美味しいです。
カップ麺のストックもあとは最強どん兵衛うどんですね。

中国のスパイ気球で米国大騒ぎですが。
今度は中国の偵察衛星からフィリピンへレイザー光線照射とか。
何だろう中国も独裁者の暴走状態に入ったのだろうか。
なまじ力ある分北朝鮮なんかよりやばいし、叩き潰す必要があると思うんだが。
今世紀も戦争の世紀になるんだろうか。

今日の夕飯は鶏のせせりを使って炒め物。
せせり肉ってこりこりしてて美味しいのよね。
ネギとエノキだけ入れてミリンと中華スープの素で味付け。
あとキャベツの野菜スープも作った。
コンソメ味だけど薄くしたので甘くて美味しい。