記事一覧

寒雨 [2023年02月13日(月)20時21分]

今日は曇りのち雨。
朝から小雨で段々と本降り。
気温も上がらずに寒い。

朝飯は千切りキャベツとご飯。
おかずは鮭の切り身を頂きました。
昨日牛乳を飲みきってしまったので。
グラノーラはやはり牛乳に浸して頂きたいし。
買って来ないとね。

なんか米国の辺りの謎の飛行体はやはり気球ですかね。
ばしばし撃墜してるみたいだけど。
未確認の飛行物体だからやはりこれもUFOなんですか?
中国もしらばっくれるんじゃなく撃墜に起こってるって、これ完全に戦争起こす気なんか?
ロシアと中国は本当ならず者国家具合がやばいですな。

ファイル 4793-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
三浦大根おろしダレの叉焼丼を頂きました。
これに海老マヨネーズのサラダをプラス。
叉焼丼は美味しかったけど、なんかちょっと物足りないような。
おはずが色々ごちゃごちゃ入ってた方が良いのかも(^^;

去年の年末にクレジットカードの切替を行いました。
使ってるカード会社がサービス終了すると言うので、切り換えてねってあって。
でも今使ってるカードでのサブスクとかは自動では切り替わらないのね。
なので色々と切替作業をしてるんですが、結構面倒。
で最後に残ったのがガソリンスタンドの電子マネーなんですが。
これスタンド行かないと切替られないんだよなぁ。
今度給油するときにでも切替るか。

今日の夕飯はベーコンアスパラ。
ピーマンとタマネギとネギとエノキに油揚。
豆板醤を少しいれてお酢で味付け。
ピリ辛で美味しかったですわ。
しかし国産アスパラが手に入らないので固い外国産ばかりだわ。

土日の暖かさのあとのこの寒さ。
結構地味に身体に堪える。

ぽかぽか [2023年02月12日(日)20時49分]

今日は晴れ。
気温も上がって春の陽気。
昼間は暖房要らないどころか暑いくらい。

昼間は晴れたけど、朝方は微妙に雲がかかってた。
富士山はずっと雲に隠れてて午後になってからようやく。
流石に逆行ではどうにもならないので。
朝は暖房入れたけど昼前に要らなくなりました。
と言うか気温上がって勝手に止まった。

午前中は昨日の続きで庭の片付け。
使わなくなったごみ箱とかが放置されてたので集めて。
あと結構プランターとかプラの鉢とか。
ちょっと片付け始めたら終わらなくなるやつ。
まあ作業もあるので大きいのをまとめていったん終了。

昼前にちょっと小田百で食材を買い足し。
昼飯は、お総菜でたけのこおこわに餃子と、あとレンコンと鶏肉の甘辛。
そう言えば餃子も家で焼くこともしないなぁ。
餃子用にあんまり使って無いフライパン用意してあるんですがw
今度冷凍餃子でも飼ってきて食べるかな。

午後は部屋で作業。
部屋は20℃越してて、暖かい通り越して暑いくらい。
本当に今2月なのかよって感じになりますわ。
本当三寒四温のサイクルに入ったのかね。
寒いのは要らないので早く春になって。

夕飯はオムレツを作ってみました。
まあオムレツモドキなんだけど。
タマネギとニンジンを微塵切りにして挽肉と炒めて。
これに玉子を焼いて上にかけたのよ。
ケチャップかけて頂きました。
懐かしい味で美味しかったわ。

明日はまた雨かよ。
天気がコロコロ変わるのも春故かな。

はれぽか [2023年02月11日(土)20時24分]

今日は晴れ。
昨日の雨の後で地面は濡れてるけど。
気温は日が出たら上がって来た。

ファイル 4791-1.jpg
今日の富士山。
やはり雪が大分補充されて南斜面も含めて真っ白。
まだまだ雨の度に雪補充されますね。
ちなみに昨日の雪で山梨県側は積雪40cmとか言ってた。
富士山のまわりも滅茶降ったみたい。

漸く母親の衣類とかを片付けたわよ。
他界してから何年経つんだよまったく。
でっかいビニール袋に何袋も(^^;
自分用も要らない衣類はどんどん片付けようかと。
少なくとも穴開いた靴下とかとって置いてどうするんだよと。
ほんと少しづつでも片付けてゆかないとやばいもんね。

ファイル 4791-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンのサンマー麺を頂きました。
これに厚揚げと海藻の和サラダをプラス。
サンマーメンはとろみはあったけどあの独特な食感とはまた違うかんじ。
でもモヤシもたっぷり入っていて美味しかったです。

今日は打合せ。
本当は自宅からリモートの予定だったんだけど、衣類運んだりもあって結局事務所。
打合せは1時間程で終了。
何時もなら小田百でお買い物なんだけど、木曜に買物したからね。
今月は6日起きに特売日設定してるみたいで、来週は水曜が特売日。

今日の夕飯は納豆と野菜炒め。
キャベツのバター炒めを作ったですよ。
軽く醤油味で、昔懐かしい感じ。
今は100%なバターを使ってるので一番味が良い。
加工面倒だけどやはりこの固いバターが良いですな。

明日はさらに暖かくなると言う。
暖かくなってからまた寒くなるのがアレなんだけどね。

しんしん [2023年02月10日(金)20時33分]

今日は雪のち雨。
朝振り出しは雪でした。
直ぐに雨に変わった。

ファイル 4790-1.jpg
そんなこんなで朝方うっすら積もった雪。
車のフロントも薄ら積もってた。
降りだしたのが7時とかだから凍ってなくて良かった。
朝からフロンド解氷しないといけないところだった。
11時には雨に変わってしまいましたが。

ファイル 4790-2.jpg
相模原のうどん屋を酷評したYouTuber。
FMヨコハマの番組もってたらしいけど、放送終了したらしい。
ラジオ局自体が地元応援とかをテーマにしてるところ、地元の店をDisったんで仕方ない。
なんか仕事するうえで、これはタブーだろうって事は考えなかったのかな。
メインのYouTuberの仕事には影響無いって判断なんだろうか。
信頼はゼロになると思うけど。

ファイル 4790-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
最強どん兵衛かき揚げ蕎麦を頂きました。
これに赤飯おこわおむすびをプラス。
最強どん兵衛はやはり美味しいですなぁ。
味の方はオーソドックスですが。

タラちゃんの役の人が亡くなったのですね。
初代のままずっと続けてこられて、現役のまま。
あとはサザエさんの加藤みどりさんだけになってしまったのね。
親しんで来た声優さんが居なく成るのは本当淋しい。
それだけ自分も歳喰った証拠なんだろうけど。
ご冥福をお祈りいたします。

今日の夕飯は千切りキャベツとおでん。
おでんは昨日買って置いたパックのやつですね。
今度は大根が入ってるしゆで卵も。
餅巾着はないけど丁度良い感じ。
このくらいの量でいいよな。

明日は晴れるみたいで。
結局雪は朝だけで済んだわ。

晴れ寒 [2023年02月09日(木)20時57分]

今日は晴れ。
放射冷却の所為か寒い。
明日は雪降るかもとか言ってるしな。

ファイル 4789-1.jpg
今日の富士山。
今日は快晴になって、青空バックに白い富士山復活。
雪も昨日までの雨で補充されたみたいで地肌が隠れてる。
下界で雨降ればほぼ間違い無く富士山には雪降る。
やはり真っ白な富士山は綺麗ですね。

今日の朝飯は納豆と鯖缶を頂きました。
鯖の味噌煮は安定して美味しい。
あとは大根のお味噌汁作って頂きました。
やはり一品は暖かい汁ものほしいし。
インスタントの味噌汁も用意しておくかね。

ファイル 4789-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
どん兵衛特盛り鬼かき揚げ天ぷらうどんを頂きました。
これに10種具材のミックスサラダをプラス、和風ドレッシングでプラス。
天ぷらうどんも中々に美味しいですな。
このサイズでお蕎麦もあればいいのにねぇ。

今日は特売日だったので小田百でお買い物。
特に何時も通りの買物なんだけど結構行く。
やはり何だかんだと物価あがってるね。
もっとシュリンプした方が良いのだろうか。
今の所食事と言うか自炊は楽しみの一つだしなあ。

今日の夕飯はお総菜とプチ鍋。
漬けサーモンと海老フライ。
あと牡蠣の鍋を白湯味で作りました。
鶏肉とかもあるからまた鍋作ろうかな。
暫く食材には困らないストックがある。

明日は雪だと言うけど。
出来でば降ってほしくないですねぇ。