記事一覧

晴れ寒 [2024年12月07日(土)20時30分]

今日は晴れ。
天気は快晴だけど気温は冷え冷え
それでもまだ本番じゃないらしい。

今日の朝飯はキャベツのバター炒め。
昨日につづいてキャベツ消費!
朝飯のんびりしてて8時位になってしまた。
今日は豚肩切り落としを使いましたよ。
これでキャベツ一玉消費完了。
一人暮らしだとやはり食べ出がありますねぇ。

午前中はスゥエットの洗濯。
洗濯日和りらしいので天日干し。
それから小田百へおかいもの。
それから一旦家にもどって冷蔵庫に食品しまって。
そのあと理髪店へ。
もみあげが邪魔になるくらい伸びてたので。
これでさっぱりしましたわ。

ファイル 5456-1.jpg
昼飯は中華黄金で。
スタミナラーメンを頂きました。
ニラとタマネギと豚肉が入っててピリ辛で美味しいのよ。
ほかの店だとニラそばとか言うこともあるし。
結構久しぶりに食べたかも知れない。

午後はまったりと家で作業。
昼飯から帰ってきたのが既に14時だったのですけどね。
家で作業してると猫が膝にのってくる。
猫も歳くってからくっつく時間長くなったな。
可愛いからいいけどね。

今日の夕飯はプシ!
ヱビスビールの焦香を頂きました。
おつまみは麻辣だし水餃子、海老イカ明太子スパ、ツナ・ハムマカロニサラダ、やわらか穂先メンマ。
お風呂に入ってから、炭水化物摂取。
鍋焼きうどんのきつねうどんを頂きました。

アルコール入ると眠気早く来ますな。
とっとと寝ることにするわ。

はれぽか [2024年12月06日(金)20時14分]

今日は晴れ。
朝は少し寒かったけど日中は暖かい。
まだまだ12月らしい寒さに遠い。

ファイル 5455-1.jpg
今日の富士山。
快晴の青空に雪冨士山。
南斜面、宝永山のあたりは雪解けてますね。
今年は12月に入ってもまだ平年より暖かいらしいし。
でも来週にかけて寒くなるとも。
完全真っ白富士山もあるかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと野菜スープ。
昨日とだいたい同じ。
キャベツ、タマネギ、ニンジン、ネギ、豚肩切り落とし。
コンソメ味でさっぱりと。

ファイル 5455-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
エリックサウス監修ビリヤニを頂きました。
これにツナ&コーンさらだ&すりおろし野菜ドレッシングと5種具材のさっぱり春雨サラダをプラス。
今日は6種野菜のピクルスが売り切れてました(´・ω・`)
ビリヤニは前もあったかな。
今回のはキーマカレーとバターチキンカレーの2種でした。
なかなかに美味しかったよ。

中山美穂さんの訃報が来てた。
まだ54歳で全然現役だし活動もされてたのに。
風呂場で倒れてたと言うのでヒートショットじゃないかと。
あまりにも予想外だったので本当びっくりした。
ご冥福をお祈りいたします。

今日の夕飯はキャベツのバター炒め。
キャベツとシメジとコーンミート。
いつもはライトツナなんだけどたまには。
コーンビーフ系は正解ですね。
滅茶美味しかった。

明日はちょっと色々いそがしそう。
体調優先にするけど。

寒々ぽかぽか [2024年12月05日(木)20時26分]

今日は曇り後晴れ。
朝は少し雲多めで、おかげでちょっと寒さ温む。
日中は陽が当たってあったかい。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから野菜スープ。
キャベツ、ニンジン、ネギ、タマネギ、エノキ、豚肩切り落とし。
これをコンソメで煮て頂きました。
ちょっと暖まった。

今日は午前中に歯医者。
11:20の予約で行ったのだけど、遅れに遅れて12時頃から。
おかげで終了したのは12時半になってしまったよ。
歯科医師や技工士が足らないんですかね。
歯石取りよりも歯間ブラシの使い方のレクチャーの方が長かった(^^;

ファイル 5454-1.jpg
そう言うわけで遅れて昼飯でしたわ。
今日は魁力屋で期間限定のニンニク背脂漆黒ラーメン。
背脂少なめで、あと餃子もプラス。
食べた事ないけど次郎系とかあれみたいなのかな。
モヤシいっぱいたべられるのは嬉しいけど。
まあ同じのはもういいかなとか。

隣の国で大騒ぎですな。
なんでそうなったのか今一理解の範囲外なんだけど。
戒厳令つったら国の機能が完全停止状態に置かれるからな。
実際渡航禁止や注意になってるし。
しかも直ぐに解除になって本当何したかったんだろう。
これでまた政権交代したら面倒な国レベル上がるだろうな。

今日の夕飯は千切りキャベツと肉野菜炒め。
豚肩切り落とし、ニンジン、ネギ、タマネギ、エノキ。
バターで炒めて、豆板醤と豆豉醤と醤油で味付け。
さいごにタマゴを溶いて他人丼風。
お肉はやはりエネルギーですな!

乾燥肌が始まってきた。
肌ケアしないと痒くてたまらん。

プチ出張 [2024年12月04日(水)19時43分]

今日は晴れ。
朝はやはり寒い。
晴れて放射冷却になってるのか。

ファイル 5453-1.jpg
今日の富士山。
背景には雲がかかってるけど、富士山はクリア。
雪の状態は昨日の今日では変化なしか。
毎日撮れてると変化動画とか出来そうだけど。
まだまだこれから寒くなるから雪も厚くなるかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それとマルシンハンバーグ。
このくらいが一番かも知れない。
体重はここで結構減ったわ。
このまま維持できると良いかも。

今日は朝からお客さんとこ。
なので少し早めに出勤。
事務所で用意して現場へ向かうも、お客さんとこの門が開いてなくて時間待ち。
作業自体は午前中に終了して退出してきましたよ。
半日作業だと割と楽で良いですな。

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
シャキシャキレタスサンドとミックスサンド。
現場でお昼越えるのを考慮してサンドウィッチにしてました。
おいしいのでこれでも問題ないですが。
あとだし香る醤油ワンタンスープと6種野菜のピクルスをプラス。
これも定番ですな。

午後はなんだか体調よくなくて作業捗らなかった。
朝は特に調子悪いとかなかったんだけどね。
調子悪いと言うかなんかこう眠いというか。
ボーッとしてる感じみたいな状態。
夕方には回復してきたけど、気を付けないとな。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
午後体調悪かったので元気でるものをと。
ニンジン、タマネギ、ピーマン、エノキ、鶏もも肉。
バターで軽く炒めてコンソメで下味、横濱舶来停のカレールーで完成。
おいしかったけど今日はちょっと塩辛く感じたな。
やはりカレーは元気でる。

ひとまず今日も早く寝ることにする。
寝れば治るの通りで。

さむぽか [2024年12月03日(火)20時11分]

今日は晴れ。
朝は相変わらず寒い。
昼間は陽が当たると暖かい。

ファイル 5452-1.jpg
今日の富士山。
今日は本当雲一つなく綺麗に全体が見えてました。
宝永山のあたりは雪が積もってないですな。
日曜に静岡県側から見て見事に地肌でしたわ。
そっちまで積もるにはもう少しかかるかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからレトルトのコーンスープ。
割とライトに済ませました。
おかげで昼前おなかがグーグー。
まあこのくらいが丁度良いのですけど。

ファイル 5452-2.jpg
今日の昼飯はレトルトおかずとパック御飯。
レトルトのビビンバを御飯にかけて頂きました。
これにだし香る醤油ワンタンスープと6種野菜のピクルスをプラス。
ビビンバ丼これはこれで美味しかったですよ。
色々レトルト有るから試してみようかな。
お値段的にも安いし。

スーパーに立てこもった熊は処分されましたな。
また例によってクレーマーから電話来てたそうで。
秋田県知事のクレーマー対応が神で最高なんですよね。
まあ無視が一番ですが。
そう言えばススキノの火事の時も広告だしてた会社にクレームが来たらしいし。
このままエスカレートすると、カスハラも法定罪になる日も来そうだな。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
先々週の土曜に買ってあった生鮭の冷凍を焼きました。
解凍せずに直に焼いたら、ちょっと匂いが残った(^^;
解凍してから焼いた方がいいね。
あとナスの味噌汁。
ナスと青ネギとエノキでお味噌汁。

明日はぷち出張。
今日は早めに寝ることにする。