記事一覧

雨続き [2021年01月24日(日)21時14分]

今日は雨。
結局雪は降らなかった。
まあ降らずに済んで良かったんですが。
でも気温は寒いし。

今日も朝は寝坊。
正確には夜中に一旦目が覚めて少し覚醒してて。
二度寝ってことになるのかな。
最近やたらと夢見るので身体が疲れているのかも知れない。
なんとなく怠いのも続くし。
ああ、四十肩がかなり痛いのが酷くてのぉ。
あと乾燥肌。

今日は家で色々片付け。
でも半分は寝てしまった。
まだ本当体調が回復しないと言うか。
やはりこれは更年期障害なんだろかと思ったり。
思い当たる節がないのけどだるいみたいな。

昼飯はパスタ茹でてナポリタン。
玉ねぎとピーマンとソーセージを入れてさらに茄子!
パスタは100gなんだけど結構な量になるのね。
でもこれで500kcal程度なので普通。
久しぶりで美味しかったでうすよ。

結局今日は家の外に出なかった。
雨降ってるのもあるし。
入手した非接触温度計ですが面白い。
表面温度測ると36℃台なんだけど、耳とか口の中計ると37℃超えるときもある感じ。
芯熱ってやつですかねぇ
お湯の温度とかも計れるのかな。

夕飯は久しぶりにお肉を頂きました。
エノキダケ入れてステーキ醤油で味付けして焦げ目つくくらいに。
そう言えば油引かなかったわ。
お肉の脂身だけで充分だしね。
だいたい週一でお肉な感じかなぁ…

明日はまた暖かくなるみたいですね。
なんか今年は暖かい日が多いな。

雨シトシト [2021年01月23日(土)21時50分]

今日は曇りのち雨。
予報より早い時間から雨降り出してきた。
今日は1日しっとり。

ここんとこ休みの日になると寝坊する。
いや起きてるのだけど寒くて起きあがるの面倒でw
猫にいたっては更に布団にもぐってるからね。
本当寒がりなんだよなぁ。
チャコが最近は気が付くと布団に潜って寝てる。
居ないなぁと思ったら布団めくってみると大抵そこにw

午前中は家事やったり片付けたり。
少し遅い朝飯食べて、洗濯して。
スウェットを洗濯したのだけどこの天気だと乾きにくい。
スポットクーラーを衣類乾燥モードにして暫く放置かな。
昨日の夜洗ったスラックスは乾いたけど。

午後は事務所でオンライン打合せ。
打合せの前にコンビニ弁当でお昼食べました。
今日は大盛り御飯四川風麻婆丼を頂きました。
今日も写真撮り忘れてるしw
大盛りってあるけどそんなに量多くないのよ。

打合せは今日は1時間弱くらい。
その後ちょっと事務所で片付けて。
それから小田百でお買い物して帰宅。
長芋焼きってのを買って見たので、それをおつまみにお酒。
白笹稲荷のお酒を空けてみました(ありがたや

おつまみ食べたのもあるので夕飯は省略。
薬飲む関係があるので千切りキャベツだけ食べたよ。
風呂入ってゆったりとブラタモリ視聴。
ヤマトミュージアムでそのBGMはw
いっそのこと観光船としてスペースクルーザーの方作らないかなw

非接触温度計ってのを入手。
色々面白い。

下り坂 [2021年01月22日(金)21時28分]

今日は晴れ。
天気予報だと朝から曇りだったんだけど。
少し寒さ揺るいで暖かい。

ファイル 4041-1.jpg
今日の富士山。
今日は見れないかなと思ってたけどばっちり見えた。
週末は流石に天気崩れるし見れないかな。
南岸低気圧らしいのでこれで雪が増えるかも知れない。
と言うかここらへんも気温次第では雪かも。
何年かに一度は雪積もりレベルで降るし。

国会中継の録画をちょろっと見たのだけど。
確かに管総理は喋るの上手じゃなさそうですなぁ。
官房長官時代はキレがあったんだけどな。
あ、でも聞こえやすいかと言うとそうでもなかったか。
何に付けトレーニングした方がよさそう。

今日の昼飯はコンビニ麺。
春木屋チャーシュー麺を頂きました。
写真は撮り忘れた_(:3」∠)_
煮干しだし系なのでどちらかというとあんまり食べ無い系。
喜多方ラーメンがあったらそっちなんだけどな。
もう復活しないのだろうか。

午後は事務所内の配線工事してた。
工事といってもケーブルモールの設置なんだけど。
前にも一度設置したんだけど両面テープが剥がれて駄目になったのね。
でこの前電気工事してもらったときに解決策を見せてもらったw
単にモールを木ネジで止めるだけだったと言う。
ネジ止めして剥がれないようにして完璧です!

自宅療養中の女性が自殺したと言うニュース。
責任感じちゃう人はきついのかな。
これも自粛警察とかの所為もあるかもね。
今回のコロナ禍は女性の自殺が増えてるって言うけど。
コロナ感染でメンタルにも影響出るんですかね。

マスゴミはまたコロナワクチンは危険みたいなキャンペーンはじめやがった。
なんだろう日本を滅亡させたいのかね、こいつら。

晴れさむ [2021年01月21日(木)21時50分]

今日は晴れ。
気温は寒いままだけど、やはり陽射しは暖かい。
寒くて少し寝坊した。

ファイル 4040-1.jpg
今日の富士山。
昨日の今日ではそんなに変わらない。
一月下旬の一番寒い時にこれだけ地肌見えるの初めてかな。
雪降っても溶けるか飛ばされるのって冬では見ない。
富士山に起死回生のチャンスはあるか!?

今日の朝飯は昨日の煮物の残り。
まずキャベツの千切りを食べてからどうしようかと。
そこその量作ったし、昼間は置いときたくないし。
で結局御飯省いて煮物だけ頂きました。
これが結構お腹一杯になって幸せ。

ファイル 4040-2.jpg
昼飯はカップ麺。
濃厚鶏そば鶏白湯味を頂きました。
豚骨の鶏版ですね。
これにカップの豚汁をプラス。
これでストックのカップ麺は消費しきった。

夕飯はもやし野菜パックで野菜炒め。
賞味期限が今日までだったのでフードロス対策。
嵩はあるけど炒めるとしなって量減るのよね。
そう言えばお肉食べてないな。
こっちもフードロスする前に料理しないとね。

ファミレスが20時閉店で辛いって言ってる人がいた。
お一人様でファミレス行くと言う感覚がそもそもなかったわ。
それに自炊メインだから特にこまったことないし。
自炊つったってそんな大層なもの作ってる訳じゃ無いし。
これで掃除ができたら完璧な主夫だわねw

左肩がまた痛くなってきた。
今度はじっとしていても痛いので辛い。

晴れさむ [2021年01月20日(水)21時46分]

今日は晴れ。
このところ晴れ続き。
けど気温は低いまま。

ファイル 4039-1.jpg
今日の富士山。
今日も全体がくっきり見えています。
雪は溶けたままですね。
お陰でカメラのピント合わせ易いんだけどw
なんとも微妙な景色だな。

事務所の屋根が雨漏りしてるんですよ。
なので一度建築屋さんに見て貰おうと言う話に。
けど結構立地が特殊で、足場組んだりしないといけないらしい。
調査するのにまず工事が必要でそこの見積から。
放置も出来ないからとにかく見て貰うところからかな。

ファイル 4039-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
チーズたっぷり海老グラタンを頂きました。
グラタン系を食べるの久しぶりな感じ。
これにオニオンスープをプラスしましたよ。
コスパはあんまり良く無いけど美味しいからヨシ!

コンビニで良くパックのジャスミン茶を買うのですが。
最近たまに品切れに遭遇することがある。
昔だと自分くらいしか買ってなかったのに、今は結構人気らしい。
そもそも昔は置いてあるコンビニが限られてたもんな。
品切れに遭遇すると結構悲しいのよね。
早く入荷して欲しいですわ。

今日の夕飯は練りものと竹の子の煮物。
訳あり竹の子水煮っての買ってあったので。
これに雁擬きと焼き豆腐と、しめじと葱いれて。
結構美味しくできあがりました。
寒い日は煮物鍋物がいいよね。

これだけ寒いのに富士山に雪が無いなんて。
それでも平年よりは暖かいのかな。