記事一覧

ぐったり [2020年02月29日(土)22時49分]

今日は晴れのち曇り。
予報より崩れるの遅れたけど下り坂。
気温は晴れてる間は暖かかった。

ファイル 3713-1.jpg
今日の富士山。
朝は雲も少なく富士山が見えて居ました。
雲の代わりに水蒸気の湯気が少し。
撮影場所から直線上に工場があるのですよね。
冬場はここのボイラーの湯気がかかるw

午前中は洗濯をしかけてあとはまったり。
洗濯が終わってその後やはり怠くなったので二度寝。
体調が悪い時は本当起きてるのが辛いのよね。
お昼近くまで寝てしまった。
おかげで少しスッキリしたけど。
その後ちょっとおでかけ。

ファイル 3713-2.jpg
今日の昼飯はコンビニの惣菜パン。
ヌックスサンドウィッチと照り焼きバーガーです。
御飯ものやパスタでも良かったけどなんとなく。
照り焼きのチキンが結構ボリュームあった。
前歯がぐらついてるので食べにくいんだけどw

ちなみにウエルシアにも寄ってみたのよ。
ティッシュは入荷があったけどトイレロールはまだみたい。
一家族一品までってラベルがあったから買い占めした奴は居たってことだね。
本当馬鹿がわいていてなんだかなぁって感じで。
あと妙にキッチンペーパー買ってる人居たけど、まさかねぇw

台湾ではトイレットペーパーのデマを飛ばした人が逮捕だそうで。日本もそのくらいやった方が良いよね。
今回は正確な情報がまだまだ少なくてデマも横行してる感じ。
怪しい民間療法はともかくさも本当みたいなデマも多いらしい。
論文によると~みたいな語調だけどその論文自体存在しないとか、もう詐欺まがい。
まさに嘘を嘘と見抜くスキルが要る時代だわ。

インフルエンザ抑制できてるし、手洗いだけは確実。
これは普段からやるべきですね。

ぽかぽか [2020年02月28日(金)21時36分]

今日は晴れ。
昨日に続いて良い天気。
気温もそこそこあって暖かい。

ファイル 3712-1.jpg
今日の富士山。
ほぼ快晴でくっきりと見えて居ました。
東側に雲がかかって箱根外輪山は暗くなってました。
富士山にも少し雲がかかってるね。
全体が明るくくっきりと言うのは中々チャンスが少ないのよ。

イベント自粛要請に次いで今度は休校要請。
マスゴミは文句しか言わないよね。
ここで押さえ込まないと本気で五輪も危ういってのに。
震災とかと同じレベル非常事態って判ってるのかな。
311の時あれだけ民度見せたのに何だろう今回は。
まああの時は政権がクソだったのもあるけど。

ファイル 3712-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
蒙古タンメン中本のカップ麺を頂きました。
今日は普通に辛味オイルも入れてみたよ。
やはりこの味噌味が一番ですな。
辛さも丁度良い感じで。

帰りにウエルシアに寄ってみたのね。
そしたらティッシュとトイレロールが売り切れてた。
なんかデマが飛んだらしくて買い占めが始まったらしい。
今回本当民度低すぎ。
ちなみに国民生活安定緊急措置法ってのがあって、ティッシュとかでぼったくると逮捕されるのね。
転売目的で買ったやつは馬鹿を見るわけだが。

今日は体調がイマイチだった。
昨日の作業で体力削られたかなとも思うけど。
頭痛がするので今日は早く寝る。
時期が時期だけに心配ですが、熱出てないしな。
とにかく寝るのが一番。

明日はちょっと仕事かな。
天気も悪くなるみたいだし。

現場 [2020年02月27日(木)22時45分]

今日は晴れ。
気温も上がって暖かくなったらしい。
現場仕事だったので残念ながら恩恵に預かれなかったのですがw

ファイル 3711-1.jpg
今日の富士山。
霞がかかってるけど全体が見えてた。
段々と気温が上がってそれに連れて霞がかかるのね。
冬場のコントラスト強めが綺麗なんだけどねぇ。
色が薄くなると暖かい印象になるのよね。

朝から現場仕事。
流石に朝はまだ寒いですな。
色々準備してきたので順調に進みましたよ。
大体の作業は午前中に片付いて、良い感じ。
これで早く終わるかなとか思ったのだけど。

ファイル 3711-2.jpg
昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
全粒粉チキンと半熟玉子サンドとシャキシャキレタスサンド。
やはりサンドウィッチの方が食べ甲斐ありますね。
おにぎりも好きなんだけど野菜がないので。
帰りの荷物考えると容器のあるお弁当はちょっと嵩張るし。
まあ栄養の補給メインですからね。

午後はシステム側の問題があって中断。
ノートPCは持ってきてるので仕事自体は進められるのだけど。
結局なんだかんだでシステム側の問題点が見つかったのでした。
探し当てるのと確認に結構時間がかかって一昨日より遅くなってしまった。
それだけの成果があったので良いのですが。

家に戻ったのが22時前。
風呂沸かして夕飯食べて。
なるべく早く寝るつもりだけど今日は日付変わるかな。
今週の現場作業は終わったので一段落だけど。
現場入ると一日があっと言う間ですわ。

明日は会社でお仕事。
そして二月が終わるのであった。

どんより [2020年02月26日(水)21時08分]

今日は曇り。
三寒四温の三寒の方。
雨も予報されてる。

流石に今日は富士山見えなかった。
そればかりか箱根山も雲に隠れてる。
相当雲が低くなってる感じ。
というかこれ霧なのか。
それもまた春らしいというか。

なんか東京五輪中止どうのこうのって話出てるのね。
まあこのまま武漢熱が落ち着かないとな。
その前に経済への影響がやばい。
逆に医療関連は特需になるだろうけど。
なんにつけさっさと片付いてほしいわ。

今日の昼飯はカップ麺。
土曜にでたばかりのセブンイレブンの蒙古タンメン極豚ラーメン!
日和って辛味油いれなかったけどそれでも辛かった(^^;
辛うじてなんとか食べ切れましたよ。
本物だったら絶対に無理だな。
味的には普通の蒙古タンメン中本の方が美味しいかも。

午後はお客さんが来たりでばたばた。
明日の用意もしないといけないしね。
現場作業が連日だと準備が結構大変なのよね。
同じシステムならいいけど、別のシステムだし。
あしたもがっつり仕事になりそうだな。

一応定時位で仕事終わった。
ここ暫くまた体調崩してるし。
アレじゃ無いと思うけど(熱出てないし)
そう言えばうちのメンバーが一人熱出して休んだんだよな。
ちょっと経過観察な感じですが。

コロナまだまだ続くねぇ。
暖冬だから早く収束すると良いんだけど。

現場作業 [2020年02月25日(火)22時04分]

今日は晴れのち曇り。
夕方雨って予報だったけど降らなかった。
昼間は暖かかったらしいけど現場入ってたので判らず。

ファイル 3709-1.jpg
今日の富士山。
昨日よりも霞んでるかも知れない。
天気はこの時間は快晴で雲一つなく爽やか。
南斜面とあと北側も少し地肌見えてる。
雪減って来たんかな。

今日は現場作業。
朝少し速く事務所に出てそれから出発。
ひたすら確認作業であります。
現場立ち仕事なので結構足に来る。
今日は色々あって時間も長引いたしね。

今日のお昼はコンビニサンドウィッチ!
レタスサンドと、全粒粉BLTサンド。
やはりサンドウィッチの方が野菜もあって良いかも。
お昼ゆっくり食べる環境じゃないしこのくらいかな。
でも遅くまでかかったのでちょっとお腹空いたw

結局仕事が終わったのは20時頃。
それから事務所に戻って着替えて帰宅。
家に着いたのが21時ちょっと前。
お風呂涌かして夕飯の用意。
夕飯は昨日血抜きしておいたイルカ肉の煮物。
大根と人参と牛蒡で美味しくいただきました。

昨日ケイヨーデーツーで猫のマッサージ棒っての買ったのね。
顔マッサージ用のコロコロみたいなのが2つついてるの。
これで猫の顔を挟んでコロコロするという。
最初嫌がってたけどなんとなく気持ちいいらしい。
でも違和感あって少し嫌がるw
うちの子は大抵文句言わないんだけどね。

明日は事務所でお仕事。
少し気が楽。