記事一覧

雨のち晴れ [2018年04月15日(日)22時06分]

今日は雨のち晴れ。
朝は本気で土砂降りでしたが時期に止んで午後は晴れ。
まるで台風みたいな天気ですな。

今日は美化活動だったんだけど雨で順延。
集合時間には止みかけてたんだので微妙でしたが。
遅めの朝飯作って頂きました。
最近は見切り品を買うので消費期限ギリギリなのよね(^^;
まあいきなり食べられなくなることはないんだけど。

その後ちょっとだるくて寝てしまった。
何するわけでも無いんだけど、介護疲れですかね。
本当特に何かしてる訳じゃないんだけどね。
起きたら晴れてたと言う状態w
本当凄い良い天気になってた。

お昼は煮込みうどんを作って頂きました。
大根が残ってたので小さめに切ってぶっ込んだ。
味が染みてて美味しかったですよ。
掻き揚げ天も乗せたけど、これは今後はやめておくかな。
どうもしつこくなりすぎる感じがする(^^;

ファイル 3028-1.jpg
午後はちょっとお山へ。
天気も良いし少し運動みたいな感じで。
行ってみたら常連さんがまったりしてました。
雨の後なのであまり来ないと言う。
到着して直ぐにキビタキが来てだけど撮れなかった。
なんとかもう一度来ないかなと思ったら17時頃にもう一度来てくれました。
今期初のキビタキさんですよ。

それから離脱して乾燥機かけに。
母上のおむつも終わってたので補充。
家に戻って昨日買った牛しゃぶを湯通しして頂きました。
豚シャブとはまた違って美味しいですな。
また豚シャブも作ろうかね。

週末もあっと言う間に終わってしまった。
もう四月も後半ですよ。

お休みだけどお仕事 [2018年04月14日(土)21時23分]

今日は晴れのち曇り。
ほぼ一日良い天気でした。
夜になってちょっとぱらぱっら来た感じ。

今日はまずは洗濯三昧。
通常の洗濯にワイシャツの洗濯。
その合間に家事と母上の介護。
前よりは反応がある。
だけど相変わらず食事してくれないな。

今日自治会費の集金だと言うの忘れてた。
一旦コンビニに行ってお金下ろしてから支払に。
結構うちの自治会でも脱退者が多いらしいのね。
ちなみにゴミ集積場の管理は自治会なので、脱退したら使えないのよね。
その場合自分で町の清掃工場に持ち込まないといけない。
まあ、そう言う奴がルール守る訳もないんだけど。
結構そう言うトラブルがあるらしい。

ファイル 3027-1.jpg
今日の昼飯は黄金。
麻婆茄子定食を頂きました。
この麻婆豆腐はあんまり辛くなくてどっちかと言うと炒めものの感じ(^^;
でも茄子が大きく切ってあってとろとろで美味しいのです。
黄金の定食もメニュー多いのでひとまず制覇してみたいですなw
このところ黄金が多いけど、お値段安くて美味しいのよね。

午後は会社で役員会議。
なんだかんだと2時間以上は会議してる。
打合せ終わってからちょっと自分のお仕事。
結局なんだかんだと終わるのは夕方です。
ほぼ定時なんだけどね。

その後乾燥機かけに小田百へ。
ついでにお買い物も。
見切り品で牛しゃぶ肉があった(゚∀゚)
明日あたり牛しゃぶ作ってみようかしら。
ひとまずしゃぶしゃぶ用のポン酢もゲットしたよ。

大分暖かくなってきたからそろそろファンヒーター仕舞う時期かな。
灯油抜いたりとか色々面倒では有るのよね。

晴ればれ [2018年04月13日(金)21時54分]

今日は晴れ。
昨日ほどじゃないけど暖かい。
風も穏やかで過ごしやすいですわ。

ファイル 3026-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲一つなくくっきり見えていました。
若干霞はかかってる気がするけど、全体見えてるし。
宝永山のところは雪が溶けてますね。
幾つか尾根筋も地面見えてるし風か気温か。
地上は暖かいけど富士山は真っ白と言う季節ですわ。

午前中はお客さんとこで打合せ。
最近の仕事はご近所のお客さんなので訪問するにも時間かからずに楽なのです。
本来地元密着の仕事するのが一番なんだけどね。
ここらへんも大分衰退してきたからね。
今関わってるお客さんも本当貴重ですわ。
ひとまず打合せは午前中で終了。

ファイル 3026-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は日清の蒙古タンメン中本を頂きました。
すごい久しぶりに食べた気がする。
滅茶辛いのにスープまで飲み干したった(゚∀゚)
本当これ美味しくて好きなのよ。
辛いのにスープまで美味しいとかずるいw

午後はまったりしてしまった。
色々やることはあるので時間は過ぎていくばかりなんだけど。
そういえば今回のWindowsUpdateでまた一台やられた。
もう、一度はクリーンインストールしないと駄目みたいになってきてるなぁ。
一回初期化したマシンは今のところ順調なんだけど。
旧OSからアップデートしたのとか何かあるんだろうね。

今週末はまた雨っぽいですな。
土曜はちょっと仕事だし。

夏日 [2018年04月12日(木)21時54分]

今日は晴れ。
気温がぐんぐん上昇して暑い。
まだ四月だと言うのにもう7月とかじゃないかって天気。
まさに異常気象ですな。

ファイル 3025-1.jpg
朝コンビニに寄ってゲットしました。
まだまだけもフレコラボ続くんですな。
今日は朝から暑いので美味しかったよ。
今年もアイスは売れるんでしょうな。

ファイル 3025-2.jpg
今日の富士山。
朝は雲がかかってて見えなかったけどお昼前に顔出した。
事務所の給湯室からなのでアングルが違うのよ。
画角は同じくらいだと思うのだけど、南側の麓が見えていてより大きくなってる。
箱根外輪山が低いか無ければもっと大きく見えると言う。

ファイル 3025-3.jpg
今日の昼飯はカップメシ。
カレーメシのキーマカレー味を頂きました。
どこら辺がキーマカレーなのか謎だったけど、カレーがルーの塊だったのでちょっと新鮮。
しかしやはりカレーおじやですな(^^;
美味しいから良いんだけど。

脱獄囚が逃亡してるってニュースも凄かったですが。
今度は現役警察官が同僚を射殺とか。
罵倒されたから撃ったって言う話でしたが、やはり警察も体育会系なんですな。
レスリングのパワハラ問題でもそうだけど体育会系は暴力是な所が未だにあるよね。
今の時代なかなかそれは厳しいと言うか通じないよな。
マンガアニメの世界では未だに根性で通してる感じだけど。

そういえば漫画村だっけ、違法アップロードサイト。
デジタルミレニアムなんとかで検索から外されたらしいですな。
ただサーバー自体は残ってるので根本解決にはなってないらしいですが。
なかなか奥が深くて、犯罪捜査を拒否する国にサーバーを置いていて捜査の手が及ばないみたいになってるらしいのね。
アクセス減らして広告収入減に追い込む作戦みたいですが、いたちごっこですな。

気がつけば犯罪もネットの上なのね。
なんか21世紀って感じですなぁ。

天気ころころ [2018年04月11日(水)22時46分]

今日は曇りのち雨一時晴れ。
午前中どんだけ天気変わるんだよって感じ。
風も強いしちょっとした嵐ですな。

今度はアマプラでゆるキャン△を見た。
これもなかなか良いお話。
しかも半分以上知ってると言うか良く行く場所だw
キャンプ地と探鳥地は重なるからね。
この前行った野鳥の施設も隣キャンプ場の工事してたし。
行った事ない場所が幾つか出てきたので、今度行ってみたい。
もちろん鳥を探しに(^^;

今日は母上の退院後初の往診の日。
と言っても昨日退院したばかりなのですが。
上病院の医師が往診してくれるとか凄い話ですな。
それだけ在宅医療とかの要求が増えてるんでしょうね。
主治医、看護師、研修医、訪問看護師、ヘルパー、ケアマネ、そして儂と総勢6人集結でしたわ。
今後の方針はもう少し様子見て検討しようと言うことになりました。

ファイル 3024-1.jpg
丁度お昼の時間だったので遅めの昼飯。
今日も黄金で頂きましたよ。
またスタミナラーメンをオーダー。
このタマネギと豚肉の入ったピリ辛味は最高に美味しい(゚∀゚)
滋養強壮に良いと言うか元気出ますな。

ファイル 3024-2.jpg
そして今日はスタミナラーメンがサービスランチの日でした。
サービスで半麻婆丼が付いてきた(゚∀゚)
なにげにガッツリメシになってしまいましたよ。
相当カロリーオーバーになったw
まあどこかでほかで調整ですかね(出来た試しがない

仕事終わってから小田百で買い物。
今日はポイント加算デーだと勘違いしてた_(:3」∠)_
金目鯛とカレイが見切り品だったので買って帰って煮付け。
金目鯛は量少なかったけど美味しかったわ。
カレイも頂いたけど残ったので明日の朝飯かな。

明日は晴れそうですな。
本当コロコロ天気が変わる。