記事一覧

暑い [2017年08月09日(水)21時21分]

今日は晴れ。
最高気温を更新。
台風一過にフェーン現象まで追加だそうだ。

昨日の夜が涼しかったからか、朝までぐっすり眠れた。
夢もたっぷり見たから身体の回復したのかも知れないな。
しかし日付変更前には寝てて起きたの7時とか。
8時間睡眠とか久しぶりな気がする。
夜中に何度か目が覚めてトイレには行ってますが。

起きてからの気温上昇がやばかった。
9時位にはもう30℃越してた感じ。
一日で10℃以上変化するとか身体が付いていけないわ。
折角回復した体力がここで削られてる感じ(^^;
晴れたおかげで洗濯ものは良く乾いたけど。

ファイル 2778-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
まるちゃんのリンガーハット台湾ちゃんぽん。
ピリ辛なちゃんぽんなのね。
何故長崎じゃなく台湾になってるのか謎w
そういえばまた最近リンガーハットに行ってないな。
最寄りのリンガーハットが閉店してから遠のいてる。

立秋過ぎてますが、今週あたりから夜に虫の音が聞こえる様になったですね。
実際は初夏から活動してるらしいけど、このあたりからが一番活動するのかな。
ここだけ見るともう秋に入ったんだなと言うのが判る。
しかし昼間の暑さはまだまだ半端ない。
夜になっても結構暑かった。

そして夜は程よい気温なので蚊が出てきてる。
まだ数は少ないけど、そろそろ蚊取り作戦再開かな。
一番暑い時はまったく出なかったからね。
あと夜の気温がなかなか読めなくて、風呂を沸かす時間の調整が難しいよ。
暑い日に合わせてぬるかったら追い炊きする感じだけど。

追い炊きできる湯沸かし器とか欲しいけど、まあ贅沢だわね。
その前にエアコン導入しろって感じだけど。

台風一過してない [2017年08月08日(火)22時18分]

今日は曇り一時晴れ。
午前中は晴れて暑くなったけど一時的。
あとはどんより曇ってた。

昨日から今朝にかけては結構雨降ったわ。
おかげで庭に置いてあった器は満タン。
雨量計で言うとこの総雨量100mmは降ったことになるのかしらね。
丹沢湖では200mm超えたそうで。
おかげで酒匂川は凄い濁った水が濁流になってる。

ファイル 2777-1.jpg
今日は儂の生誕祭。
朝出発しようとしたら車にお祝いされたw
あとはネットでお祝いもらったわ。
この歳になると親に感謝しろとか言われるな。
肝心の母上はそこらへんもう理解できないでいるでしょうけど(^^;

ファイル 2777-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
冷製パスタでトマトソースを頂きました。
一種のパスタサラダですね。
冷製パスタ結構好きですわよ。
トマト味も好きなので結構これは良いですわ。

そうそう良く考えたらね。
波平さんと同い年になってしまったのよw
え~~~って感じですが。
バカボンパパの時も相当ショックだったけど、もう達観と言うか。
なんか全然やってることが変わってない。
結局何も成さずにここまで来てしまった感じ。

母上はあと2ヶ月で92歳なのよね。
もう自分が何歳かとか判らなくなってるけど。
見た目が結構歳より若く見えるみたいで80歳台と言われるのだけど。
脳の方はもう完全に認知症進行していてるけどね。
あと食が細くなってきてるなぁ。
相変わらず肉はもりもり食べるんだけどw

今日の夜は割と涼しい。
夜が涼しいのはありがたいですわ。

台風接近 [2017年08月07日(月)22時42分]

今日は晴れのち雨。
と言うか完全に嵐ですね。
台風五号が本土上陸した様で。

ファイル 2776-1.jpg
今日の富士山。
朝は富士山が見えてたんですよ。
徐々に雲が出てきて9時位には隠れてしまったけど。
大分雪も溶けてあと少しで完全に消えそうですね。
この台風でどうなるのか不明だけど。

台風の影響で昼前には風雨が強くなってきた。
最初は雨が強かったけど、そのうち風メインになった感じ。
ここらへんは今のところコースからは外れそうだけど。
ただ南側なので風は強くなるかも知れない。
前に台風の影響で千葉県で送電線の鉄塔が折れたりしてるからね。
注意しても越したことはない。

ファイル 2776-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はカップヌードルのシーフード味ビッグです。
この前イカスミ版を食べたけど、やはりオーソドックスなこちらが良いですな。
味的には完全に長崎ちゃんぽんですよね。
太麺だとそれっぽくて良いなとは思うのですが。

ファイル 2776-3.jpg
昨日食べたヨドバシ8Fのレストラン街ですた。
どうやら共通でキャンペーンやってるみたいで。
異世界食堂のプリントがされたナプキンがおいてありましたわ。
ポスターもはってあったし。
こう言うキャンペーンもありなんですな。
どうせならイベントで洋食屋開いたら面白いのに。

夜になって結構台風の影響でまくってましたね。
ただずっと雨が降ってる訳じゃないのね。
降ったりやんだり。
風は割と強いままだけど、ごうごうと吹いてる訳じゃ無いし。
一応コースは北陸の方にそれたみたいですが。
進行速度遅いので居座りそうですねぇ。

久しぶりに事務所の雨戸しめたよ。
風で窓ガラス割れる危険があるのですわ。

秋葉原と水元公園 [2017年08月06日(日)22時05分]

今日も晴れ。
また滅茶苦茶暑い。
今日はおでかけでしたわ。

昨日は母上が飯食べてくれなかったので、朝はそうめん。
これにゴマサバを焼いたのを頂きました。
まあ必要なカロリーは取れてると思うので良いかな。
あとは洗濯しておでかけの準備。

友人がPCを買いたいと言うので急遽秋葉原詣で。
遅くなりそうなので小田百でお米買って乾燥機かけ。
久しぶりに東名を東京方向にフルで走ったわ。
9時半頃出発で11時前には着いた。
UDXの駐車場に着けて散策。

ツクモとドスパラ見てみたけどもう一つ。
arkではつるしのPCが無かった。
最近はドライブがDVDばかりなのですな。
ソフマップがビックカメラになってたので見てみた。
まあ普通にビックカメラでした。

ファイル 2775-1.jpg
結局アキヨドで買う事に。
荷物が増える前に昼飯。
ヨドバシの8Fの飲食街で昼飯を頂きました。
越後屋平次と言う店でしまほっけ一尾定食を頂きました。
ホッケ結構量があるのだけどいけたわ。

ファイル 2775-2.jpg
結局マウスコンピューターのゲーミングPCをチョイス。
ポイントでソフトまで買ってた。
駐車場から車出して7-11の前で積み込み。
それから国道4号を北上して水元公園へ。
ここからだと下道の方が速いのね。

ファイル 2775-3.jpg
水元公園に着いたけどまだ滅茶暑い。
バードサンクチュアリーに行ってみたら常連さんが何人か。
午前中にはオオタカの幼鳥を見たらしいけど、今は陰もなく。
カワウにダイサギ、ホシゴイとゴイサギくらいでした。
ダイサギがダンス始めたので求愛かと思ったら子供が親に餌ねだってるアピールでした。

ファイル 2775-4.jpg
17時頃離脱して帰投。
帰りは首都高を通って東名経由。
海老名S.A.に寄って見たけど混んでたのでパス。
地元に戻って夕飯を食べる事に。
相変わらず唐揚げ屋は混んでたので栢山のラーメン屋へ。

ファイル 2775-5.jpg
麺屋きよたかで鶏白湯赤からラーメンを頂きました。
前に普通の辛さで全然平気だったので激辛で。
一応辛みを別で出してくれた(゚∀゚)
全部入れたけど全くもってOKでしたよ。
チャーシューの代わりの鶏ハムと鶏つくねが美味しい。
ここも良いかも知れない。

弁当を買って帰って母上には夕飯に食べてもらった。
ハンバーグとスパゲッティだったので食べてくれました。
肉とかそういうのは食べてくれるのね。
なんと言うか趣向が子供に近いのかもw
今日も汗だくで風呂でさっぱり。

明日から夏休みなのだけど普通に会社(゚∀゚)
まあやることあるしね。

いきなり猛暑 [2017年08月05日(土)22時09分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶気温あがって暑い。
先週までのおとなしい天気はなんだったのか。
そもそも台風来てるんじゃないの?

午前中は何かと忙しかった。
昨日の今日なので朝は結構辛い(^^;
なんとか起きて洗濯かけて朝飯。
惣菜買ってあったのでそれをおかずに頂きました。
飯を食べて今度はワイシャツの洗濯の準備。

さらに母上を着替えさせて医者へ。
今日は空いてて直ぐに診察終わった。
薬局に行ったらこちらは時間がかかると言う。
一旦母上を家に連れてって洗濯ものを回収。
もう一度薬局に行って薬をもらって。
その足でコインランドリーに言って洗濯物を乾燥させて。
さらに母上の昼飯を買って家に戻って食べさせて。

その後はお隣さんを乗せて移動。
今日はちょっと遠く平塚まで移動になりました。
国府津までがなにげに時間かかってその先は直ぐだった。
隣の隣だけど割と近いのね。
駅でお隣さんを降ろしてから更に移動。

ファイル 2774-1.jpg
金目の味の味噌一で昼飯。
小田原にある味の味噌壱と別なのよね。
ここでそば焼きを頂きました。
焼きそばなんだけどちょっと違うと言う。
どこの地方の料理だっけかな。
ここの味噌ラーメンは味噌汁みたいな感じなのでまたそれも食べたいな。

ファイル 2774-2.jpg
その足で権現山へ。
階段坂をそのまま登ったですよ。
暑いので滅茶汗かいた。
常連さんが珍しく3、4人居た。
鳥は珍しいのは来なくて、幼鳥が混じってたくらい。
夕方になって何時もの老夫婦が来てバトンタッチ。
16時半頃離脱して帰ったわ。

ファイル 2774-3.jpg
母上が昼飯を食べてくれていなかった。
どうも食欲が無いのか気に入らないのか。
夕飯も要らないと言うので無理にたべさせなかった。
まあ調子が悪いんだろうと思う。
明日の朝は軽めにしよう。

久々に階段坂登ったら筋肉通w
また来た言えないとあかんですな。