記事一覧

プチ出張 [2024年12月04日(水)19時43分]

今日は晴れ。
朝はやはり寒い。
晴れて放射冷却になってるのか。

ファイル 5453-1.jpg
今日の富士山。
背景には雲がかかってるけど、富士山はクリア。
雪の状態は昨日の今日では変化なしか。
毎日撮れてると変化動画とか出来そうだけど。
まだまだこれから寒くなるから雪も厚くなるかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それとマルシンハンバーグ。
このくらいが一番かも知れない。
体重はここで結構減ったわ。
このまま維持できると良いかも。

今日は朝からお客さんとこ。
なので少し早めに出勤。
事務所で用意して現場へ向かうも、お客さんとこの門が開いてなくて時間待ち。
作業自体は午前中に終了して退出してきましたよ。
半日作業だと割と楽で良いですな。

今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
シャキシャキレタスサンドとミックスサンド。
現場でお昼越えるのを考慮してサンドウィッチにしてました。
おいしいのでこれでも問題ないですが。
あとだし香る醤油ワンタンスープと6種野菜のピクルスをプラス。
これも定番ですな。

午後はなんだか体調よくなくて作業捗らなかった。
朝は特に調子悪いとかなかったんだけどね。
調子悪いと言うかなんかこう眠いというか。
ボーッとしてる感じみたいな状態。
夕方には回復してきたけど、気を付けないとな。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー。
午後体調悪かったので元気でるものをと。
ニンジン、タマネギ、ピーマン、エノキ、鶏もも肉。
バターで軽く炒めてコンソメで下味、横濱舶来停のカレールーで完成。
おいしかったけど今日はちょっと塩辛く感じたな。
やはりカレーは元気でる。

ひとまず今日も早く寝ることにする。
寝れば治るの通りで。

さむぽか [2024年12月03日(火)20時11分]

今日は晴れ。
朝は相変わらず寒い。
昼間は陽が当たると暖かい。

ファイル 5452-1.jpg
今日の富士山。
今日は本当雲一つなく綺麗に全体が見えてました。
宝永山のあたりは雪が積もってないですな。
日曜に静岡県側から見て見事に地肌でしたわ。
そっちまで積もるにはもう少しかかるかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それからレトルトのコーンスープ。
割とライトに済ませました。
おかげで昼前おなかがグーグー。
まあこのくらいが丁度良いのですけど。

ファイル 5452-2.jpg
今日の昼飯はレトルトおかずとパック御飯。
レトルトのビビンバを御飯にかけて頂きました。
これにだし香る醤油ワンタンスープと6種野菜のピクルスをプラス。
ビビンバ丼これはこれで美味しかったですよ。
色々レトルト有るから試してみようかな。
お値段的にも安いし。

スーパーに立てこもった熊は処分されましたな。
また例によってクレーマーから電話来てたそうで。
秋田県知事のクレーマー対応が神で最高なんですよね。
まあ無視が一番ですが。
そう言えばススキノの火事の時も広告だしてた会社にクレームが来たらしいし。
このままエスカレートすると、カスハラも法定罪になる日も来そうだな。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
先々週の土曜に買ってあった生鮭の冷凍を焼きました。
解凍せずに直に焼いたら、ちょっと匂いが残った(^^;
解凍してから焼いた方がいいね。
あとナスの味噌汁。
ナスと青ネギとエノキでお味噌汁。

明日はぷち出張。
今日は早めに寝ることにする。

晴れぽか [2024年12月02日(月)20時51分]

今日は晴れ。
朝は本気で寒くなってきた。
日中はまだそうでもない。

ファイル 5451-1.jpg
今日の富士山。
ちょっと雲がかかってるけど全体が見えてる。
と言うか富士山の方向にしか雲が出てない、ほぼ快晴w
しっかり雪は定着してますね。
静岡側から見るとまだ6合目付近からしか積もってないけど。
と言うわけで昨日の静岡からの富士山。

ファイル 5451-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから鶏ミートボール。
昨日が結構がっつり食べた感じなので軽めに。
体重は増えたりへったりなかなか安定しない。
血圧はこのところ低めで良い感じなのですが。

ファイル 5451-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチセットを頂きました。
これに1食分の野菜サラダ&野菜ドレッシングと6種野菜のピクルスをプラス。
おにぎりランチセットは小さめのおにぎり3つと唐揚げとか。
こう言うおにぎりセットも軽めでおいしくてよき。

ついに12月ですな。
いや昨日からもう12月なんだけど。
今月も忙しいのであっと言う間だと思われる。
そして仕事も一部佳境に入る。
風邪とか引いてるひまないので気を引き締めないと。

今日の夕飯は千切りキャベツと鶏もも肉炒め。
鶏もも肉、青ネギ、エノキをサラダ油で炒めて。
中華味の素とざくダレで味付け。
牡蛎醤油で味変、なかなかにおいしかったです。
あとはナスとタマネギを素焼き。
バーベキュー風味で。

ひとまず今日も早く寝る。
これに限る!

ぽかぽか金曜 [2024年11月29日(金)20時12分]

今日は晴れ。
昼間は暖かいけど朝は寒かった。
いよいよもって冬。

ファイル 5448-1.jpg
今日の富士山。
雲が結構でてて見えないかと思った。
山頂付近は隠れてるけど中腹は見えてた。
雲の所為かちょっとピントがあってないなw
すかり冬の景色になってしまいました。

今日の朝飯は千切りキャベツと鍋焼きうどん。
昨日の朝飯でグラノラが終わってしまったので。
金ちゃんの味噌煮込みうどんを頂きました。
鶏もも肉とネギを足しましたよ。
あったかくておいしかった。
これもありかな。

ファイル 5448-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
明星の青春と言う名のラーメン胸さわぎでかミート味を頂きました。
これに手巻きおにぎり辛子明太子味とキャベツの浅漬け、6種野菜のピクルスをプラス。
カップ麺はスープ溶かしそびれてちょっと薄味で後から濃くなってしまった。
茹で時間1分と言うなあなか謎なカップ麺だったので。
時間があるとその分ちゃんと溶けるのかも。

文京町の火事って議員さんの家だったのね。
ミヤネ屋で報道したときの動画が騒ぎになってるのね。
視聴者撮影の動画らしいけど、火事の最中に人影が映ってたらしい。
被害者の可能性もあるしで、どうなんだろうって。
確かに過剰反応かもしれないけど、ショック受ける人もいるだろうしな。
最近のテレビ報道って視聴者動画に結構頼ってるところあるよね。
現場に丁度居合わせた人からの情報は貴重だけど、扱いについては一考が必要なのかもね。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレー南蛮。
昨日はカレーうどんだったので今日はそばにしてみた。
基本は同じでニンジン、タマネギ、ネギ、鶏もも肉。
あと今日はシメジを入れて見た。
カツオだしとめんつゆで、横濱舶来停のカレールー、薄力粉、片栗粉。
とろ~りカレーつゆはそばにも合う!

今週ずっと未病な感じ。
風邪以外の何かなんだろうか。

さむぽか [2024年11月28日(木)20時00分]

今日は晴れ。
快晴と言っていいかも。
気温はちょっと温いけど寒いは寒い。

ファイル 5447-1.jpg
今日の富士山。
真っ青な空に真っ白な富士山。
手前の箱根山も青黒くコントラストいいですね。
やはり南斜面は少し地肌見えてる。
山梨側の方が雪がたっぷりな感じですね。
南側も雪たっぷりだと御殿場あたりにも雪積もるし。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それと冷奴onざくダレ。
豆腐はこれで消費しきったわよ。
体重は少し増えてしまった。
水分量とかもあるので様子見。

ファイル 5447-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパン。
たんぱく質が摂れるチキン&ハニーマスタードサンドを頂きました。
これにカップヌードル旨辛シーフード味とキャベツの浅漬け+6種野菜のピクルスをプラス。
パンとカップヌードルと言うのもまたおつ。
色々たべられておいしかった。

大分県の194km/h事故の被告は危険運転致死罪になりましたね。
でも量刑が8年ってのは遺族からしたら納得いかないのかも。
法律的には故意犯と過失犯の扱いの違いみたいなのがあるらしいからね。
でも危険運転に該当する過失はもう未必の故意が適用できるんじゃないだろうかと。
そうでもしないとあり得ない無謀運転の抑止にもならないかと思うのだ。

今日の夕飯は千切りキャベツとカレーうどん。
カレーうどんの汁は時前で作ってみた。
ニンジン、タマネギ、ネギ、青ネギ、豚肩切り落とし、鶏もも肉。
これを油で軽く炒めてから水足して、かつおだしで煮てめんつゆをいつもの半分。
カレールーを普通のカレーの1/3入れて、薄力粉大さじ1、片栗粉さじ1。
見よう見まねで作った割にはおいしくできました。
普通のめんつゆよりいいかも。

今日も早く寝る。
眠るのを身体が求めてる。