記事一覧

茨城二日目 [2025年10月15日(水)20時31分]

今日は曇り。
夜のうちに雨は上がった感じ。
そして結構寒い。

強の朝飯はホテルの朝食。
バイキング形式でした。
炊き込みご飯、野菜サラダ、スパゲッティサラダ。
鶏竜田揚げ、ハム、スクランブルエッグ、焼きそば。
なんか色々食べて美味しい。
ちょっと控え目だったかもしれない。
そして写真撮り忘れたw

今日も昨日の現場で作業。
昨日残っていた問題も程なく解決。
あとは動作させて調整。
自分の担当部分はちょっと待ち状態。
12時過ぎくらいで一応一通り確認。

昼飯はお弁当をとっていただきました。
結構大きい器に入ってる色々なおかず。
和洋中全部つっこんだ感じですごい数と量!
食べられるかなとか思ったけど平らげたわ。
同行した人の話だと、この現場だとだいたいこのお弁当だそうで。

午後もひたすら確認作業。
既に導入実績のあるシステムなので一旦繋がると早い。
夕方までかからずに消化したので早めに離脱しました。
夜の特急を予約してたのでえきねっとで変更して。
帰りは17時の特急に乗って帰投。

今日の夕飯はコンビニパン。
ミックスサンドウィッチと焼肉&ベーコンポテトトルテイヤ。
特急の中で食べようかと思ったけど、待ち合わせの間に食べてしまった。
トルテイヤの方はなかなかに美味しかった。
焼肉は正解かも。

特急に1時間以上ゆられてどうにか東京。
新幹線の乗換時間短かったけどどうにかまにあった。
Suicaとスマートexは乗り継ぎないので一旦改札でないといけなかったので。
なんとか座れて小田原までゆったり。
帰りのちょっと買物して帰りました。
今日は風呂入ってさっさと寝る。

帰って来たら雨に降られたl
なんとか無事帰って来れましたわ。

今日は出張 [2025年10月14日(火)20時06分]

今日は曇り。
気温もあがらず涼しい。
そして出張先は雨みたい。

今日の夕飯は千切りキャベツとトースト。
バター風マーガリンでいただきました。
無脂肪乳も頂きましたよ。
あと豚トロ焼きと野菜コーンビーフ卵焼き。
タマネギ、ピーマン、ネギ、コーンビーフをガーリックオイルで炒めてたまご入れて卵焼き!
おいしくタンパク頂きました。

今日は遠方へ出張。
朝少し速く会社へ出勤。
荷物用意して9時ちょっとの小田急線で小田原まで。
小田原から品川まで東海道新幹線で移動。
品川から特急ひたち9号に乗って日立駅まで。

新幹線と特急はどっちもチケットレスで乗車してみましたよ。
東海道新幹線はスマートexでSuicaで乗車。
特急ひたちはえきねっとでチケットレス特急券。
スマートexは直前までSuicaの紐付け忘れてて焦った。
えきねっとの方も紐付けしてなくて新幹線の中から品川駅で設定!
でも考えてみたら在来線特急は紐付けなくても良かったw

今日の昼飯はコンビニおにぎり。
駅のNEW DAYSでゲット。
峠の釜めしおにぎりと、鶏ごはんおにぎり、マグロタクアン巻き寿司。
特急電車の中で食べてましたわ。
駅弁でも良かったんだけど品川駅でちょっとばたばたしてたので買いそびれた。

駅から現場までは発注先の会社の人とタクシー。
発注元が茨城の会社に機械を発注してその動作を確認しに来たと言うわけ。
朝9時に最寄り駅でて12時だから結構遠い。
結構色々と調整はいってもうちょっとと言うところ。
あしたまた作業して明日には帰る予定。
帰りにはちょっと雨降って来てた。
そして予約してた東横INNにチェックイン。

ファイル 5767-1.jpg
今日の夕飯はコンビニ弁当。
海鮮かき揚げ丼を頂きました。
これに1食分の緑黄色野菜が摂れるサラダをプラス。
やはりサラダ食べないとね!
かき揚げ丼美味しかったですよ。
これ店内調理かな。

明日は天気どうだろう。
朝はちょっとゆっくりめだけど。

晴れ暑 [2025年09月17日(水)19時24分]

今日は晴れ。
朝からちょっと蒸し蒸し。
気温も上がって真夏日。

ファイル 5740-1.jpg
今日の富士山。
山頂付近に雲がかかってるけど全体的には見えてる。
スカッと晴れるとくっきり見えるのですが。
なんか春の霞空みたいにどんより霞むことが多い気がする。
蒸し暑いし実際湿度高いのかも。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから冷奴withざくだれ。
タンパクもばっちり補充。
このパターンが良いかもしれない。
豆腐また買って来ないと。

今日は4日ぶりにウオーキング再開。
実際は日曜に出掛けた先で10000歩歩いてるのですが。
その時の筋肉痛で月火とお休みしましたよ。
今日は回復したっぽいので無理のないペースで。
やはり朝散歩すると気持ちいい。
ネックライトが点灯しなかったのはちょっと残念。
確認してダメそうなら買い換えかな。

今日はお客さんとこへプチ出張。
市内の現場なので移動もそれほどかからず。
作業自体も用意したものを入れ替えるだけ。
動作確認もできて割とスムーズに終了。
いつもこう言うペースならいいんですけどね。

ファイル 5740-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
四川風よだれ鶏冷やし麺を頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
四川風だけあってやっぱり辛いw
でもこれ美味しいのよね。
今日は暑いので冷麺系が美味しいのでした。

パナソのウオータージェット歯磨きを買いました。
使って見たけど、動作音が滅茶苦茶五月蠅いw
ひとまず水勢を弱い方から試してみた。
結構水ビチャになって大変な状態ですw
でも結構食べかすとか取れる感じ。
色々試して使って見ようかな。
電源とるのが大変だけど。

今日の夕飯は千切りキャベツとそうめん。
めんつゆはそうめん専用。
薬味を入れていただきました。
あと親子煮もどき。
鶏もも肉、ナス、エノキ、ネギをバターで炒めて。
鶏ガラスープの素とオイスターソースで味付け。
たまごを落としてといて出来上がり。
こちらもナスがしんなりで美味しかった。

今週涼しくなるらしい。
ようやく一段落になるのか。

現場仕事 [2025年09月04日(木)19時33分]

今日は曇り後雨。
天気は下り坂。
ひとまず移動してる間はそんなに降らずに済んだ。

今日はウオーキング再開。
朝起きて準備して4時半頃出発。
だいぶ日の出遅くなってきたので帰宅時間頃に日の出。
途中Coke ONの自販機があるのだけど、今日はコネクトしなかった。
上手くゆくときは一発でコネクトするんだけどな。
帰宅してから朝ご飯。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
鯨肉のステーキ!
オリーブオイルで焼いて、ステーキソースで頂きました。
それから回鍋肉もどき。
キャベツ、エノキ、豚こま肉、ネギを炒めて。
プチッと中華回鍋肉ポーションで味付け。
タンパクばっちり摂取です。

今日は現場仕事。
朝はそれほど早くなくて済んだ。
ただ今日は機材搬入もあるので何時もの外の駐車場ではなくて、施設内へ。
作業自体は接続先とかあって時間がかかった。
それでもお昼にはだいたい完了。

今日の昼飯はサンドウィッチ。
BLTサンドと、ボリュームパック。
ボリュームパックはツナマヨ、たまご、レタスたまごチーズ、コロッケの4つ。
普段のミックスにコロッケがプラスですね。
出先での昼飯はこれに限る。

午後も作業があったけどほどなく終了。
15時位には終了して退出。
雨もぱらぱら降ってきたけど濡れる程じゃない。
定時まで事務所で後片付けして退出。
帰りもちょっと降ってたけど傘は要らなかった。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼きうどん。
また焼きカレーうどんにしました。
シマダの稻庭うどんを茹でて。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、シメジ、豚こま肉。
ガーリックオイルで炒めて、うどんを入れて。
横濱舶来艇のカレールーを普段の3割程。
さらにカレー粉とか入れて。
もちもちうどんとカレーが絡まって美味しい!

明日は雨と言うか台風か。
歯医者の治療があるんですがw

プチ出張 [2025年08月29日(金)19時34分]

今日は晴れ。
相変わらず暑い。
それでも猛暑日抜けた。
でも暑い。

ファイル 5721-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んでるけど全体が見えてる。
やはり湿度が高い所為か、うっすらとしてますね。
おかげで形は判っても表面の状態とか全く判らない。
良く見ると背景の空に雲が出てる。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ニンジン、ピーマン、ナスを細く切って胡麻油で炒めて。
豆腐を刻んでいれて、プチッと中華麻婆豆腐ポーション。
野菜がしんなりして美味しいのよね。
ああ、でも久しぶりに丸美屋の方の麻婆豆腐食いたいな。

今日は午前中はお客さんとこ。
なので出社もちょっと早め。
午前中はほぼ現地作業でした。
手順に従って粛々と進めるだけなので順調に終了。
お昼前に事務所に戻りましたよ。

ファイル 5721-2.jpg
今日の昼飯はコンビニパスタ。
グリルチキンのトマトパスタサラダを頂きました。
これにエースコックのCoCo壱カレーラーメンとツナ&コーンサラダをプラス。
パスタサラダはちょいピリ辛で美味しい。
冷製パスタは外れ無い感じですね。

今朝はウオーキングをサボりました。
朝ね足が攣って目が覚めたのよ。
久々にビッグウエーブが来たわ。
あまりの痛さにもんどりうってました。
最近のウオーキングの所為かも知れない。
筋肉が付く=既存の筋肉が1回壊れる感じだもんね。
まあ無理はいかんということで1回お休みにしました。

今日の夕飯は千切りキャベツに青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、豚バラ肉をごま油で炒めて。
プチッと中華青椒肉絲ポーションで味着け。
やはり青椒肉絲は旨い!
ただ滅茶少量だったのでキャベツのバター炒めも追加。
キャベツだけヽ(´ー`)ノ

ウオーキングどうするかな。
明日次第か。

ページ移動