記事一覧

ご近所の公園 [2025年06月15日(日)20時20分]

今日は雨後晴れ。
10時位まで結構強めの雨でした。
そのあとカラット晴れて。
でも湿度は保ったままで滅茶蒸し暑かった。

ファイル 5646-1.jpg
今日は久しぶりに鳥の撮影。
雨降ってたのでまずは朝飯を食いにスキ家へ。
塩さばまぜのっけ朝食セットを頂きました。
温玉とオクラ、それにさばと大好物の組み合わせ。
それにお味噌汁とヘルシーな朝食ですわ。

その後ワークマンによって、よさげなベストを購入。
更にコンビニで飲み物ゲット!
そのあと目的地へ
でもまだ雨が強くてどうにもこうにも。
仕方ないので一旦スーパービバホームに行って見て回って。
再度目的地に着くとすっかり雨もあがってました。
そしてお知り合いのバーダーさんも来てた。

みなさんで撮影スポットへ。
サンコウチョウのペアが営巣してました。
雛は見えなかったけど、オスメスで交替で給餌。
順調にそだってくれるといいですな。
ひとまずオスメス両方なんとか写真に撮れました。

ファイル 5646-3.jpg
なんだかんだと4時間くらい撮ってた。
到着が遅かったので昼大幅に超過。
なんなく流れではま寿司で遅めのお昼。
生ホタルイカとかホタテボイルとかいただきました。
腹減ってるのもあって10皿も食べてしまった。

そのあとどうするかとなって。
流石にこれから新しい場所で撮影も難しい。
小田原シティーモールに行って散策。
いつの間にかドスパラも閉店してて淋しいかぎり。
そのあと初めて業スーにも行ってみた。
アイスとかも安いのでまた今度行ってみよう。

ファイル 5646-4.jpg
夕飯は来来亭で。
味玉キムチラーメンをいただきました。
最初は冷麺にしようかと思ったのだけど、どう見ても冷やし中華(^^;
ツレが食べてたけどやはり冷やし中華だったみたいで。
味玉キムチラーメンもピリ辛で美味しかったですよ。

帰宅は19時ちょっと前。
久しぶりに色々動いて疲れてしまった。

どんより土曜 [2025年06月14日(土)20時21分]

今日は曇りのち雨。
午前中はちょっと晴れ間もあった。
週末の雨は本当勘弁だわさ。

今日の朝飯はキュウリの浅漬け。
それからナスと豚こま肉のお味噌汁。
ナスは長なすで良く味がしみて美味しい。
今日の朝はライトに。
お味噌汁いただくと元気でますねぇ。

午前中はスゥエットの洗濯とか。
まだ少し日も出てたので外干し。
お昼までには乾かなかったのであとでコインランドリー。
その後は部屋で作業。
午後からでかけるので少し早めにお昼。

今日の昼飯は回鍋肉。
キャベツ、豚こま肉、シメジをバターで炒めて。
プチッと中華回鍋肉ポーションで味付け。
良い具合に味付けされて美味しい。
手間もかけずにさっと作れて良いですわ。

午後は打ち合わせ。
1時間くらいオンラインでミーティング。
そのあと小田原百で買物と乾燥機かけ。
終わってからダイナシティへ。
友達の誕生日祝いを買ってそのあとヤマトで発送。
ダイナシティでコロッケのころっ家と言うフードカーが居たw
おいしそうなコロッケ買いました。

今日の夕飯はプシ!
麒麟一番搾りカロリーオフを頂きました。
退院後の診察もクリアしたしいいかなと(^^;
おつまみは、鯨の刺身、生しらす、ころっけ、振っておいしいパスタサラダ海老明太。
生しらすでご飯も頂きました。

明日も雨かぁ。
どんよりだな。

久しぶりのイベント [2025年06月08日(日)20時46分]

今日は曇り時々雨。
朝出かける段階で雨降ってた。
傘持ってったけど地元でしか使わなかった。

ファイル 5639-1.jpg
今日の富士山。
雨降ってるので見えないかと思ったら見えてました。
雲が高く視界を遮っていなかったのかも。
この時も傘はさしてたけど、そこまで強い雨じゃなかったし。
見えるなら写真とらねば。

今日の朝飯は昨日買っておいた焼き鶏三昧。
もも、ハツ、ハラミの三カ所の焼き鶏です。
ハラミとか普段食べ無いもんな。
あとこれにタマネギとお豆腐のお味噌汁。
なんとなく和風朝飯ですわ。

今日は10年ぶりのイベント。
ちょっと早めに出て東海道線に乗換。
横浜からは京急の特快。
友達に援護をお願いしてふたりでまったりしてきました。
隣のスペースも白髪だったり、なんか安心した。
そして何年ぶりかに合うお知り合いも。

昼飯は会場内で駅弁。
横浜駅で崎陽軒のシウマイ弁当をかってきたので。
なかなか崎陽軒の売店に来ることないからね。
でもやっぱりソールフードですわ。
タケノコ煮もはいってたけど、ここは東華軒が一歩リードだな。

結局閉会まで居ました。
終わり頃にまた背中が痛くなってもんどり打ってた。
そんでも閉会の頃にはだいぶ落ち着いて、片付けとか手伝うのできました。
動いたら痛いのも緩和されたので運動不足とか。
まあちょっ気になるので今度医者に相談してみるかな。
体調も今一なので打ち上げとかには行かないでそのまあ帰投。

ファイル 5639-2.jpg
夕飯は小田原の箱根そばで。
あったかいコロッケそばを頂きました。
箱根そばのコロッケそばはカレーコロッケなんですよね。
まれに食べたくなることがありますわ。
コロッケの具が溶け込むのでつゆも飲み干すと。

久しぶりの参加でしたがまずまず。
これからも定期的に参加しますかな。

梅雨入り直前 [2025年06月07日(土)20時40分]

今日は晴れ。
気温は上昇してもう完全に夏。
つい一か月前は寒かったのに。
お昼からエアコン稼働。

ファイル 5638-1.jpg
今日のい富士山。
雲もなくくっきり見えました。
昨日の今日なのでぱっと見変化は判らないけど。
この先どんどん雪は減って行くんでしょうね。
来週あたり梅雨入りかしら。
そして昨日の夕方n富士山。

ファイル 5638-2.jpg
今日の朝飯はざる蕎麦。
乾麺のそば茹でてめんつゆで頂きました。
麺を茹でるのはもうずっと深底フライパン。
これなら吹きこぼれもなく沸騰させつづけられるからね。
あと残り物の野菜とベーコン使って野菜卵焼き。
ニンジンをスライサーで薄切りにしてみたよ。
ニンジンとかなら治具つかって安全にスライスできらぁ!

午前中はスクエットとか洗濯。
今日は晴れてて午前中と言うか3~4時間で乾いた。
どんよりだったら乾燥機かけに行こうかと思ったんだけど。
そいでもって明日の準備!
ちょっと事務所に寄ってプリンターかりて名刺も刷った。
一応円盤は焼けてパッケージもできた。
リュック持ってくるの忘れてもう一度事務所に。

ファイル 5638-3.jpg
昼飯は新松田の三男坊で。
鶏吟醸ラーメン醤油味でワンタン3つ入りをいただきました。
退院後に食べるお店ラーメンは初です。
あっさり味で美味しいのよ
そう言えばここのチャーハンも美味しいらしいけどまだ食べて無い。

その後コンビニに寄って帰宅。
熱いのでそのままエアコン稼働。
午前中もアイス食べたんだけど、ごごもまた氷買ってきた。
今日の暑さはちょっと洒落にならんかったかも。
本当梅雨入り前かしら。

今日の夕飯は野菜サラダと銀陸奥焼き。
コンビニに寄った時に買って見たの。
コンビニで焼き魚のお総菜とかあんまり買ったことなかったな。
でこれが結構美味しくてやばい!
これでいいじゃんってなるわ。

明日はイベント。
いつもより早く出ないと。

はれのちあめ [2025年06月01日(日)20時22分]

今日は天気コロコロ変わる。
朝は曇ってて昼頃晴れて夕方雨。
昨日とうって変わって暖かい。

今日の朝飯はパスタ。
創味のハコネーゼあえるだけペペロンチーノ。
パルメザンチーズかけてグリーンタバスコかけて。
なかなかに美味しかった。
それからキャベツのバター炒め。
豚こま肉とエノキを足して。

午前中にご飯炊いた。
だいたい週に3合つづとかそんな感じ。
平日朝はグラノラだし、麺類も食べるし。
去年末に買った5kgはあと一回分。
いただきものの2kgもあるけど。
次々回はパールライスですな。

今日の昼飯はプルコギ丼。
昨日かった牛プルコギを炒めてごはんにかけた。
味着けだしニンジンとかも入ってるので手軽。
その分お肉少なめだけど(^^;
今度はカルビ丼にしようかな。

午後はちょっと事務所に。
プリンター復活させたんだけど、カラー印刷がどうにも良く無くて。
ノズルが詰まってるとかなのかな。
追々調整するとして、当面印刷したいものがあったので事務所のを借りた。
今ならコンビニのプリントもあるし、家でプリンター要らないかもね。

今日の夕飯はりんご酢納豆と、蕪の浅漬け。
なんかお腹空かなかったので。
消化器系の治療中だし無理して喰わないでいいかなと。
食べたいって気にならないときは食べない方がいいみたい。
食事のバランスさえしっかりしてれば。

ついに六月だわね。
ついこの前年あけたばかりなのにw

ページ移動