記事一覧

晴れ寒 [2024年03月21日(木)20時33分]

今日は晴れ。
気温は低めで冬戻り。
湿度が大変な事になってます。

ファイル 5195-1.jpg
今日の富士山。
青空バックに雪冨士山。
霞もかかってなくて、冬の富士山ですね。
北斜面のもやっとしたのは雪煙でしょうかね。
宝永山のあたりはもう溶けてしまってるけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
平日はグラノラモードで。
何か汁物でも作ろうかとも思うけど、今の所はこのパターンで。
朝の支度が30分で終わるので色々有効。
お出かけ前にひと作業できるし。

ファイル 5195-2.jpg
今日の昼飯はコンビニおにぎり。
京都八代目儀兵衛の焼き鯖おにぎりと、熟成幾ら塩漬けおにぎりを頂きました。
これに10種具材のミックスサラダ&青じそドレッシングをプラス。
あとカップヌードルのシンガポール風ラクサもプラス。
おにぎりは具がちょこっとで、ラクサのスープと合わせていただきました(^^;
おにぎり高いだけあって美味しかったですよ。

大谷選手の通訳が違法賭博してたとかで解雇ってニュースがありましたな。
しかも大谷選手の口座からもお金勝手に引き出してたとか。
一緒にチーム移った位だし、随分と信頼してただんでしょうね。
最大最悪の裏切りですな。
大谷選手もグルとかあらぬ事風潮する輩もでてるみたいで、いい加減にせいやと思うわ。

今日の夕飯は千切りキャベツと麻婆豆腐。
ナスはきらせてしまったのでネギとニンジンとピーマンだけ足して。
附属のニンニク入り片栗粉がダマになってしまった。
溶かすときに水分量少なくしてしまったかも。
まあお手軽でおいしいですわね。

今日も早く寝ようと思う。
けどうだうだやってると寝そびれる(^^;

ちょい寒 [2024年03月19日(火)20時33分]

今日は曇り時々晴れ。
天気は下り坂傾向。
そしてまた寒くなってきた。
三寒四温要らない、暖かくなって。
今日は富士山が見えなかったので昨日のシルエット富士山。

ファイル 5193-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
グラノラが終わったので買い置きを開けた。
よく見たらグラノラの種類がちょっと違ってた。
概ね問題ないんだけどね。
購入時には良く注意しないとね(^^;
大体同じ様なパッケージだもんな。

今日明日あたりまでは暖かいけどまた寒くなるらしい。
春は三寒四温って言うけど、もういい加減長い。
天気も不安定みたいで週刊予報がコロコロ変わりますわ。
地元の桜もまだつぼみも育ってないみたい。
早く咲くって言ってたけど、普段通りかな。

ファイル 5193-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
鶏めし御飯幕の内弁当をいただきました。
これにツナ&コーンサラダを青じそドレッシングでプラス。
鶏めし御飯幕の内は和風で色々なおかずで美味しい。
最近はセブンイレブンの幕の内系が多いかも。
あとやっぱサラダ美味しい。

期限切れで受験できなくなった中学生のとこ。
どうやら高校の方で配慮して再試験が受けられたらしい。
最初からそうしておけって声もあったけど、そう簡単でもないでしょう。
実際に受けたかどうかは判らないけど、ひとまず良かったわ。
位置ドッキリのチャンスで人生決まるってのもなかなかに厳しいところはあるかもね。

今日の夕飯は千切りキャベツと牡蠣のバターソテー。
小麦粉とパン粉かってきて作ってみた。
まあ初めてなのでちょっともう少しなんとかしたい。
あと鶏モモ肉も消費期限的にやばそうだったので、こっちも小麦粉とパン粉で焼いた。
あとは野菜スープをキャベツ、ニンジン、タマネギ、ベーコンで。
なんかがっつりくった感じ。

明日は墓参り。
朝仏花買いに行ってから参ろう。

あったか [2024年03月18日(月)20時57分]

今日は晴れ。
気温もそこそこで暖かい。
春になったかと思ったけど今週はまた寒いらしい。

ファイル 5192-1.jpg
今日の富士山。
雲に隠れて北側半分だけ見えてました。
全く見えないよりはマシだけどw
事務所から眺めたら結構南斜面も雪でまっしろ。
もう3月も後半だけどまだまだ雪冨士山は見れそうですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
平日の通常モードに戻りました。
先週は一日通院で朝飯抜いてるのでグラノラセットも1日ずれた。
今週も水曜が祝日なのでずれるかな。
いやまあ平日モードでもいいんだけど。

ファイル 5192-2.jpg
今日の昼飯はカップ焼きそば。
まるちゃん正麺の焼きそばを頂きました。
これに鶏ガラと野菜の旨味鶏五目おにぎりと10種具材のミックスサラダ、青じそドレッシングをプラス。
正麺のやきそばは味はやきそばでしたが、んというか正麺でしたw
これは一度食べてもいい味かも知れない。

今日また訃報が入ってました。
こんどはいのまたむつみさんです。
ラフもそのままで急逝だった様ですが。
歳もTARAKOさんと同じくらいですが、早すぎますね。
子んところアニメ漫画関係の方の訃報続きすぎです。
ご冥福をお祈りします。

今日の夕飯は千切りキャベツと烏賊焼き。
それに焼き鮭とパッタイ。
御飯炊いて無くて残りちょこっとだったので。
魚で淡泊補給だぜ。
パッタイは色々野菜いれてみました。
ああ、焼きそばもいいかも知れない。

今週は水曜がお休みですね。
お墓参りにいってこないとな。

かなり暖かい [2024年03月15日(金)20時44分]

今日は晴れ。
気温も上がって暖かい。
朝夕もそこそこ。

ファイル 5189-1.jpg
今日の富士山。
今日は雲もなく全体が見えてる。
写真だとあんまりはっきり感じないけど、目視だと結構霞んでた。
いよいよ春らしい冨士山になってきてるのかも。
もう少ししたら白っぽく写る様になるかも。
そして昨日のシルエット富士山。

ファイル 5189-2.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
千切りキャベツには専用のドレッシング使ってたのだけど切らした。
大量に買っておけと言うのもあるけど、2食分で100円とか結構C/P良く無いのよね。
同じ味のボトル入りがあればいいんだけど。
ひとまず黒酢ドレッシングで食べた。

ファイル 5189-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
桜姫鶏の鶏のそぼろとだし飯を頂きました。
これに国産小麦使用ジューシー焼き餃子をプラス。
鶏そぼろ飯はオーソドックスな鶏そぼろでした。
これ駅弁みたいな甘辛なそぼろだともっと良いかも。
焼き餃子は久しぶりで美味しかった。

今朝の体重測定もイイ感じ。
だいたい82kg前後に落ち着いてきてる。
さらにここから落とさないといけないんだけど。
血圧をスプレッドシートで記録してるけど、これに体重も足したよ。
記録式ダイエットにでもなれば良いかなと。
記録はウソつかない。

今日の夕飯は他人丼もどき。
豚肩切り落とし肉にタマネギ、ピーマン、ニンジン、ネギ、エノキを足して。
サラダ油少々、ぱっとちゃんとこれ!うまつゆ‼、オイスターソース、酢で味付け。
最期に玉子を入れてとじて。
これも定番化してるけど、色々味は変えてみてるのよ。
あと酒盗で白笹鼓でいっぱい。
山ワサビ納豆と冷や奴も。

お高いお酒はやばいな。
美味しくてすっと入る。

更に暖か [2024年03月14日(木)20時03分]

今日は晴れ。
気温は高め。
雲もちょっと多め。

ファイル 5188-1.jpg
今日の冨士山。
今日は雲が多めで殆ど隠れてしまってる。
和風の柄に出てきそうな雲のかかりかたしてるw
暖かくなって雲出たり霞かかったりが多くなるのかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
体重は火曜からさらに減った。
今朝は81.9kgでした。
まあ日々変動するので何とも判らないけど。
そうそう毎朝体重量るのも継続してみようかなと。

ファイル 5188-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
エリックサウス&魯珈監修 2種のスパイスカレーをいただきました。
これにツナ&コーンサラダを青しそドレッシングでプラス。
2種のスパイスカレーは結構本気で辛くて美味しかった。
スパイスで辛いのって美味しいですよね。

桜の開花、今年は早いって言ってましたけど。
三月に入ってからの寒さで遅れてるらしい。
暖冬傾向でも寒い時は寒いし、確かに今月の方が寒い。
それでも平年より早いらしいですが。
ここらは来週~再来週かな。
まだつぼみは色付いても居ないみたいだけど。

今日の夕飯はカレーうどん。
豚肩切り落としとニンジン、タマネギ、ネギ、シメジ。
プチッとうどんのカレーポーションで。
最期に玉子をおとして。
このカレーポーションは本当手頃で美味しい。
漸くうどん使い切ったわ。

終末は滅茶暖かくなるらしい。
変動激しいな。