記事一覧

12月 [2023年12月01日(金)20時27分]

今日は晴れ。
なれど気温は低め。
日中もそれほど気温上がらず。

今日の朝飯はハムエッグ丼にキュウリの一本漬け。
それに、豆腐とタマネギの味噌汁。
昨日とあんまり変わらないメニュー。
豆腐はこれで消費仕切り。
明日お買いもので補充するけど、イイ感じでサイクルしてるわ。

日大アメフト部廃部になるそうで。
タックル事件からの流れでしかも寮で違法薬物だし止む無しでしょ。
しかし伝統がどうとか真面目な学生がどうとか言う輩が特にスポーツ界から出てるのな。
犯罪者が真面目な学生を犠牲にして伝統を台無しにしてるんですけどね。
脳筋さんはやはり文化が違うんだな。
芸能界もそうだけど、一般社会人との乖離が酷いわ。

ファイル 5084-1.png
今日の昼飯はコンビニ麺。
豚肉焼きうどんを頂きました。
これに赤辛小鍋と鶏ももと神奈川県産長葱の塩だれをプラス。
焼きうどんはこれはソース味かな。
普通に焼きそばが太く鳴った感じ。
鶏葱はこれはおいしいけど、酒のつまみですねw

なんかまた市長さんのパワハラ問題が出てますね。
地方自治は大体地元の名士とか大地主とかのイメージよね。
ここらへんは昔から全然変わって無いと言うか。
で本人も感覚古いままで、それでやらかしてるんだろうな。
まあ今の時代はそれは通らないし、どんどん出てくるだろうね。
うちの町とか大丈夫かねぇ…

今日の夕飯は鶏ももの煮物。
今日はタケノコとタマネギとシメジ、ニンジン。
めんつゆに少し砂糖とあとミリン。
同じ煮物が続いてしまったけど、水炊きでも良かったかも。
今度はそれやってみようかな。

週末はお休み予定。
体調も悪いので活動できるかどうか。

11月終了 [2023年11月30日(木)20時03分]

今日は晴れ。
朝はそれなりに寒い。
でもまだまだこれは序の口なんだな。

ファイル 5083-1.png
今日の富士山。
山頂付近に少し雲がかかってる。
風が強いのかもしれない。
そして雪は結構とばされて斑になってますね。
残ってるところは谷沿いなんだろうな。
完全体な真っ白富士山はまだまだ先。

今日の朝飯はハムエッグ丼。
それにキャベツのバター炒め。
ハムエッグは御飯の上に載せて丼にしましたw
キュウリの一本漬けもそのままでいただきましたよ。
やはり切らずにがぶり!
キャベツはピーマンとタマネギを足して。
キャベツの半玉はつ買いきった。

ファイル 5083-2.png
今日の昼飯はカップ麺。
日清カップヌードルの北海道ミルクシーフー道を頂きました。
これに高菜チャーシューマヨおむすびと直火焼き鯖のおろしポン酢をプラス。
ホワイトシチューヌードルって感じですね。
これはこれで美味しい。

24時間テレビで10年間も募金着服してたって話。
手塚アニメやってた頃はちょっと見てたけどもうずっと見なくなってたな。
なんか番組自体がチャリティーを騙ったお祭りだもんね。
確かに募金は集まってそれで助かってる人も居るんだろうけど。
なんか募金はおまけとか数字を稼ぐゲームみたいだったもの。
まあそう言うところから横領がでてしまったんだろうなとは思う。

今日の夕飯は山ワサビ納豆とキュウリの一本漬け。
あと鶏とニンジンとタマネギの煮物。
めんつゆに少し砂糖を足して煮込んで。
ニンジンとかなかなか柔らかくならないのね。
でもまあ久しぶりに鶏食っておおいしかったですわ。

明日は更に寒くなるらしい。
徐々に冬が深まっていく。

ぽかぽか [2023年11月28日(火)20時11分]

今日は晴れ。
気温もあがって暖かい。
あと3日で12月なんですけどね。

ファイル 5081-1.png
今日の富士山。
さいしょ雲がかかってたけど直に晴れた。
山頂全体じゃないけど結構雪が積もってますね。
この先は下界で雨降る度に積もるんでしょうな。
やはり山頂が真っ白な富士山は美しいですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとTKG。
あとキャベツとナスと豆腐のお味噌汁。
TKGは山ワサビ納豆もいっしょにまぜたよ。
朝は簡単でいいかなって。
お味噌汁で暖まるけど、今朝はそんなに必要じゃなかった。

ファイル 5081-2.png
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルのとんがらし麺のチーズヤンニョムチキン味を頂きました。
これに舞茸おこわおむすびとピリ辛水餃子3個入りをプラス。
ヤンニョムチキンだからそんな辛くないかと思ったら結構辛かった。
たまには辛いのも美味しいですが続けては無理かな。

一昨日だかにファンヒーターに2回目の給油。
ここんとこ冷えてきたから燃費も悪くなってきたかもしれない。
ようやく20リットルを消費仕切りましたわね。
去年は最初10月に3缶飼って、11月に1缶足してる。
多分11月の終わりで40リットルを消費してると思う。
今年はそう言う意味ではまだ暖かいので消費少ないかな。
去年は12缶240リットル消費してますね。

今日の夕飯は炊き残りの御飯と山ワサビ納豆。
これだとカロリー不足なのでスープパスタを作って頂きました。
トマト味ですがミニトマト買って無かった。
でもシメジとかキャベツとか他は揃ってた。
キャベツたっぷりすぎてしまいましたが。
あとCGCの粉チーズ使って見ました。
うん、ダメだこれw
味が全然違うし、ダマになって粉になってない!
緑のボトル買ってこよう。

明日は気温下がるって言うけど。
いよいよ冬か。

晴れさむ [2023年11月27日(月)20時37分]

今日は晴れ。
気温は昨日ほどじゃない。
けどやはり朝は寒い。

今日の朝飯は野菜サラダと焼き鮭。
鮭は土曜にかったけど、まあこの季節だし。
この独特の味がたまらんですな。
鮭とサーモンは別になるのかね。
サーモンはあんまり鮭しゃけしてない気がする。

寒くなってきたので猫がくっつく。
夜寝るときは早く寝ろコールもw
一緒に寝たがるのよね。
こっちも暖かいのでウイウウィンなんですが。
やはり乳飲み子の時から育てたからか、懐き方が半端ない。

ファイル 5080-1.png
今日の昼飯はカップ麺。
ニュータッチ凄麺喜多方ラーメンを頂きました。
これにかぼちゃのそぼろあんをプラス。
喜多方ラーメンはやっぱり美味しいですね。
このおいしさはやはりスープなんでしょうね。

宝塚歌劇団は第三者委員会の設置を否定だそうだ。
ジャニーズ事務所も最初はその対応をして悪手になったよね。
結果どうなったかはもう衆知の事項。
これは親会社の阪急HDの問題にもなってきてるよね。
宝塚歌劇団は非上場だけど阪急HDは東証プライムだからね。
市場側からの追求もありえるんじゃないかな。

今日の夕飯は千切りキャベツと他人丼。
タマネギ、ピーマン、エノキ、ネギ、豚生姜焼き肉を炒めて、玉子で閉じて出来上がり。
味付けは丸鶏がらスープの素とオイスターソースと生姜焼き焼く肉のタレに醤油少々。
鶏ガラスープの素とオイスターソースが基本ですかね。
この他人丼は結構手軽で気に入ってますよ。

今日は体調が1日ダメだったわ。
早くねて回復しないと。

晴れ晴れ [2023年11月22日(水)20時42分]

今日は晴れ。
朝は寒いけど日中は20℃超えた。
冬の入口って感じなのかな。

ファイル 5075-1.png
今日の富士山。
やはり風が強かったみたいで、尾根沿いに地肌が見えてる。
南斜面の方が地肌見えてるから太陽熱も関係してるかもだけど。
また下界が雨の時には補充されると思うけど。
なかなか綺麗に真っ白で青空バックって見れないもんなのね。

今日の朝飯は千切りキャベツと山ワサビ納豆。
それと鯵の味醂干しをオーブントースターで焼いたの。
やはり味醂干しは美味しいですわ。
2尾セットのもう片方。
以前だと一回で2尾とも食べてたけど、それもなんか風情ないなって。
賞味期限とかの関係とかもあるけど、今回は余裕があったので。

今日は午前中に車の点検。
基本無料点検になってるのですが。
オイル交換とエアコンフィルター交換とかで多少費用発生。
あとエンジンのオイルまわりで劣化が見られると。
故障に対する保険に入ってるのでそれで修理しちゃおうって話になった。
来月頭位に一回エンジンのOHをする。

ファイル 5075-2.png
点検にお昼までかかったので今日の昼飯は外食。
黄金でホルモン野菜坦々麺を頂きました。
結構本気で辛くて良い感じだった。
ホルモンスタミナ焼きがそのまま入った感じ。
スープは辛くて飲めなかったけど。

今日の夕飯は千切りキャベツと物おでん。
おでんはセットになってるやつにはんぺんと魚河岸あげ。
はんぺんは長方形に6つに切って入れました。
シンプルだけど美味しいしあったまるわぁ。
だし程よく吸って美味しいです。

明日は勤労感謝の日。
ちょっと色々作業はするけど。