記事一覧

雨ざーざー [2019年06月15日(土)22時50分]

今日は雨。
朝から本降りで結構水溜まりできてる。
気温はそれほど寒くないけどやはり涼しい。

昨日はまた早く寝て仕舞ったので早起き。
今日は洗濯三昧の日。
朝少し速く起きたので先にワイシャツの洗濯の準備をしてしまった。
襟とか袖に専用の洗剤付けるからね。
そして早めに朝ご飯。
朝飯は釜揚げしらすと大根おろし。
これに味噌汁とこてっちゃん(゚∀゚)

飯食い終わってワイシャツの洗濯が完了する間に二度寝してしまった。
早起きして家事してから二度寝が最近のパターンですね。
その後は大丈夫だったけど。
昼前までひとまず他の片付けとか。
久しぶりに布団乾燥機稼働さえたりしたよ。
そう言えばこれ使えば乾燥機になるんじゃ…

ファイル 3454-1.jpg
今日の昼飯は日照亭。
この前歯痛で堪能できなかったシナチクワンタンラーメン特濃だし。
滅茶美味しかったですよ。
今日は昼直ぐだったのもあって満席状態でした。
時間や日によって空いてることもあるけど土日は滅茶混みだわ。
待ちが無いだけマシなのかもしれないけど。

午後はまず小田百で乾燥機かけ。
買いものは昨日ポイント5倍デーで仕入れてたので今日はなし。
雨降ってじめっとしてるけどガス式なのでほっこり。
換装が終わってから事務所へ。
銀行へファックス送るのと、資料作成と。
今日はコン詰めないで早めに切り上げたわ。

家に戻ったのが17時頃。
それからのんびりと夕飯の用意。
早めに飯食って早めに風呂入って。
そう言えば何か右足が痛いのよ。
明日出掛ける予定だけど大丈夫かな。
つうかなんで痛くなってるんだろうか。

先月あたりから色々と故障が出てる感じ。
最近健康そのものだったのでこう言うの忘れてたわw

まったり [2019年06月09日(日)22時04分]

今日は曇り後雨。
お昼頃までは傘ささなくても何とかなるレベルだった。
意外と雨が続いて結構じめじめ。

昨日早めに寝たけど朝寝坊。
洗濯は昨日のうちに済ませておいたので日常の洗濯のみ。
この天気なので部屋干しにしましたが。
本当乾燥機は欲しいですなぁ。
その前にエアコンだけど。

午前中はちょっとだるかった。
けどここで寝て仕舞うとまた同じになるので我慢。
やることは色々あったので粛々と。
そうこうしてるうちにお昼近くになったので移動開始。
外出たらまだ雨は降ってなかった。

ファイル 3448-1.jpg
今日の昼飯は小林屋でラーメン。
味噌バターコーンラーメンを頂きました。
小林屋で食べるのも久しぶりですな。
何時も混んでて駐車場も空いてないので。
味壱が無くなって田嶋商店が出来たけど状況は変化なし。
やはり一番リーズナブルなラーメンだからねぇ。

その後ケイヨーデーツーに寄ってお買い物。
メインは猫の餌とか。
龍之介は腎臓の関係で対処した御飯じゃないとあかんのよね。
大分前だからもう良いのかも知れないけど。
再発しても嫌だしまあそんながっつく訳じゃ無い辛ね。
あとウエルシアでハイターの大瓶扱わなくなったのでゲット。

家に戻ったら15時位。
あとはまた粛々と家事やらなにやら。
家から一応出たけどそれ以外ずっと家の中だった。
おかげで時間もゆったりできたわ。
本来の休みの日ってのはこう言うもんだな。

明日はちょっとおでかけけ。
今月はおでかけが多いかな。

雨降り [2019年06月08日(土)22時36分]

今日は曇り後雨。
午前中はどうにか雨降ってこなかったけど午後になって大ぶり。
そう言えば梅雨入りしたんですな。

朝は普段通りに起床しましたわ。
昨日はやはり早く寝たので睡眠時間はたっぷり。
まずはワイシャツ以外を洗濯かけて風呂掃除と朝飯の用意。
朝飯は昨日のサバの塩焼きと釜揚げしらすで頂きました。
朝飯が終わった頃に洗濯の一回目が終わったので、今度はワイシャツの洗濯を開始。
この調子で8時前に家事一般終了したよ。

それから小田百に行ってまずは乾燥機かけ。
乾燥機が終わって洗濯物畳んだ頃にお店が開店。
また野菜特売コーナーがあったのでちょっと仕入れた。
まだ野菜あるので日持ちしそうなのと足らないものとか。
あと甘夏とリンゴを買ったわ。

家に戻って10時くらい。
その後はプライベートな片付け都下色々。
ここで昼寝してしまうと起きれないので我慢したw
お昼は厚揚げとキャベツとピーマンで野菜炒め。
お昼食べてからちょいと事務所へ。

今日は役員会議。
結構時間かかって普通に夕方まで事務所だった。
打ち合わせ自体は2時間ほどだったんだけどね。
大体いつも4~6月は忙しいのよ。
何時もだとこのあと税理士の先生とこに行くのですが今日はなし。

コインランドリーもお買い物も済ませてあるのでそのまま帰宅。
家に戻ったのが19時半前。
丁度ブラタモリ見ながら食事の用意してた。
もう日本国内ネタが無いんじゃないかって思うけどまだまだ行ってないところあるのね。
ブラタモリ見てると妙に地質とかの知識付くなw

今年の梅雨は真面目に雨ふるのかな。
勢い余って豪雨は勘弁だけど。

どんより [2019年06月02日(日)22時34分]

今日は曇り。
薄日もなくて本当に曇り。
かといって昼間は雨も降らずに湿度だけ高い。

朝は何時も通りに起きた。
朝飯食って家事して、そこまでは何時も通り。
ワイシャツが結構皺になってたので纏めてアイロンかけ。
まだ洗ってないワイシャツはその間に洗いましたが。
一段落したら8時半頃になってた。

でもってその後ちょっとだるかったので横になった。
そしたら転た寝から本気寝。
時々目が覚めたけどだるくてそのまま継続。
目が覚めたら12時近くでしたわ。
それから色々と片付けとかしておでかけ。

ファイル 3441-1.jpg
昼飯はナポリ255店で。
ちょっと遅く言ったのだけど結構混んでた。
今日はオムナポをいただきました。
目玉焼きのせよりこっちの方が良いかな。
ミートソースは未だなので今度チャレンジですな。

それからケイヨーデーツーで猫の御飯。
チャコとスズが違う猫御飯にしたらあんまり食べ無い。
美味しい(=高い)のを覚えたらしいw
仕方ないので何時ものカリカリタイプを買ってきた。
まあ沢山食べる訳じゃ無いのでそんなにコストかかるわけじゃないのだけど。

午後はちょっと事務所に寄った。
メールが来ていて結局ちょっと仕事。
17時半頃に帰宅しましたよ。
帰ってから今日洗濯したワイシャツのアイロンがけしてた。
夕飯は朝焼いておいた鯵の開きで御飯。
結局何もせんうちに休日終わった_(:3」∠)_

来週は通院あったりまた色々と忙しい。
ゆっくり休みたい気分だわ…

八王子城跡と秋留台公園 [2019年06月01日(土)22時22分]

今日は晴れ一時曇り。
気温はそこそこ上がって少し暑かった。
ほいでもって今日はおでかけ。

ファイル 3440-1.jpg
今日の富士山。
雲がかかってるけどどうにか見えた。
ここ暫くすっきり見える事が無いですね。
もうすぐ梅雨入りだしますます見える日が減るかも。
そして梅雨明けしたら雪が消えてるパターンかな。

ファイル 3440-2.jpg
先々週言った八王子の八王子城跡。
ここもバードウォッチングのポイントなんですわ。
でも目的のサンコウチョウには出会えなかった。
鳴き声は聞こえたんですけどね。
代わりにオオルリが木の天辺で鳴いてて何とか写真撮れた。
まあ毎回みたい鳥に逢えるとは限らないからね。

ファイル 3440-3.jpg
今日は無理そうなのでお昼近くに移動開始。
途中高尾街道のラーメン屋村田屋でお昼。
焦がし味噌ラーメンを頂きました。
器はでかい感じだけどけど量的にはほどほどでしたわ。
そう言えばこの店もなんか有名だった気がする。

ファイル 3440-4.jpg
そのまま高尾街道を北上して秋留台公園へ。
ここではカオクロガビチョウが居ると言うので。
しかしここでも目的の鳥には出会えず。
割と木の多い公園で、オナガとムクドリが一杯居た。
あと久しぶりにツミを見付けました。
と言うかツミの雄を久しぶりに撮ったわ(゚∀゚)

カオクロガビチョウ出てきそうにもないしで16時頃離脱。
帰りはR16→R129で帰投。
途中厚木のMEGAドンキに寄った。
儂は特に買いものもが無かったのだけど。
そのあとR129に戻らないで厚木市内を通って県道63号へ。
そこからは何時もの側道で帰投。

ファイル 3440-5.jpg
夕飯は丼万次郎でしらす丼と思ったのだけどメニューから消えてた_(:3」∠)_
でもって結局大井のCOCO'Sで夕飯。
ビーフハンバーグガーリックナンとかっての。
焼き石ペレットで焼くのって初めてかも。
なかなかに美味しかった。

友人を下ろしてから小田百。
乾燥機かけつつお買い物。
家に戻ったら21時頃でしたわ。
今日は今一写真撮れなかったけど、歩いたから良いか。
何気に公園は周回すると距離あるしね。

明日は完全にお休みしよう。
どうも未病状態でよろしくないし。