記事一覧

告別式 [2018年09月09日(日)22時00分]

今日は晴れ。
気温もそこそこ上がって暑い。
天気良くて良かった。

朝は少し寝坊した。
早めに寝てたんだけどね。
おでかけが10時頃なのでそれでも余裕でした。
本当は美化活動があるのですが、流石に時間ぎりぎりになるので欠席させてもらった。
一通り片付けてから出発。

うちの母の時は告別式は少数だったのだけど、叔父貴は結構参列者が居ましたわ。
お寺の宗派が同じだったのでお経は大体同じ感じでした。
焼香を席に回すのがうちの時と違ってた。
高齢で他界すると参列者も年寄りが多いからこっちの方が良いかも。
参列者も多くて斎場まではマイクロバスでした。

斎場はまだ工事中でしたよ。
収骨が終わって斎場出たのが14時半頃。
式場に戻って忌中払い。
叔父貴は紫綬褒章を頂いていたらしくて、見せてもらいました。
親戚うちでは一番の功労者ですなぁ。
施主の従兄弟もお疲れ様でした。

とても良いお花を頂きました。
折角なので家に戻ってからうちの墓に行ってお供えしてきた。
母上にも弟がそっちに行ったよと報告してきました。
母方の兄弟も半分になってしまった。
自分がこの歳だもの仕方ないのもあるんだけど。

まさか母に次いで叔父貴もとは思わなかったです。
三歳違いだったので共に90歳は超えてた。
それでも病気さえしなければそれこそ100歳くらい余裕な人達だったのですが。
こればっかりは人の一生なんともですね。
自分もどこまで生きるのやら。

明日からはまた俗世です。
いきなり朝から打合せだし。

晴れた [2018年09月08日(土)22時22分]

今日は曇りのち晴れ夜に雨。
朝方はそれなりに曇ってたけどお昼頃には晴れ。
気温もそこそこ上がって蒸し暑かった。

今朝はちょっと寝坊したわ。
起きてから洗濯して。
あんまりお腹空いてなかったので先に風呂掃除とか。
そして二回目のワイシャツの洗濯しかけて。
それから漸く朝ご飯。
軽めにハムエッグで頂きました。

それから少し休憩して乾燥機かけとお買い物。
スラックスも洗濯したので早く乾かさないといけないので。
今日の夕方にはくし。
あとちょっと買い物をドラッグストアでして帰宅。
お昼はパンとあとコロッケを頂きました。
お昼もちょっと軽めにね(゚∀゚)

午後はちょっと事務所に。
打合せ今日かと思ったら違ってたw
まあ色々やることはあるので。
それにエアコン当たれるし(゚∀゚)
時間ぎりぎりまで事務所で色々としてましたよ。

16時半頃に一旦帰宅。
猫に餌やったり洗濯物片付けたり。
18時からだったので30分前に出発して。
着いたらもう大分人が集まってた。
予定時刻から粛々とお通夜が始まりました。

お通夜の後は食事。
親戚うちの顔会わすの今年二度目になりますな。
自分は本家の叔父貴の記憶ってあんまりないんですよ。
正月と盆くらいしか行ってなかったしな。
20時位にお開きになって帰宅。
結構雨降ってきてた。

明日は告別式に参加です。
晴れると良いな。

雨 [2018年09月02日(日)22時37分]

今日は雨。
本当は美化作業のある日だったのだけど中止。
ちょっとしたら止んだんだけどね。

今日もまたオオヨシキリがやって来てた。
部屋の中でも解る位大きい声で鳴いてるし。
雨もパラパラ降ってたので写真は頑張って撮る事しなかったけど。
そのうち庭の木とかアンテナの上とかにも止まってたw
前にモズに縄張りにされたように、オオヨシキリに縄張り張られたか。

今日は割と涼しかった。
お昼頃でも30℃行ってなかったんじゃないかな。
午前中は微妙に霧雨みたいなのが降ってたけど。
丁度ミストになって涼しさを増してたとか。
気温変化で風邪引かないように注意しないとやばそう。

ファイル 3168-1.jpg
今日の昼飯は小金で。
定番のスタミナラーメンを頂きました。
ピリ辛こってりでたまに食べたくなるのね。
これで680円と言うのだから安い。
定食もあるんだけど、今日は定食が食べられる体調っぽくなかったので(^^;
小金の定食は結構がっつり量があるのよ。

飯食ってからケイヨデーツーへ。
粒タイプの除草剤を買ってきました。
地面に染みて根に効くタイプね。
これで部屋の周りの雑草は退治できる。
外来種だかも来てて本当洒落にならん繁りようですからね。
裏の耕作放棄地もどうにかしたいんだけどねぇ。

Nスペ見てしまった。
警察庁長官襲撃事件の話してた。
未解決の原因は殆ど警察側じゃないかって感じですねぇ。
ここらみんな平成の時代だったんだなぁ。
もうすぐその平成も終わるわけですが。

今日は殆ど家に居てしかも結構寝てばかり。
久々に寝て曜日だったけど暑さの所為だね絶対。

さらに暑い [2018年08月26日(日)22時58分]

今日は晴れ。
昨日よりも気温あがって35℃超え。
昼頃には室温も36℃とか行った。

ファイル 3161-1.jpg
今日の富士山。
久しぶりに富士山見えました。
麓の方は雲かかってるけど山頂は見えてた。
昨日の花火の時も登山灯見えてたしね。
朝は霞もすくなくくっきり見えてましたよ。
昼間になると空は白くなってしまったけど。

午前中は部屋で作業してました。
じわじわ気温あがったので気がついたら36℃でしたw
茹で蛙の如くじりじり気温あがると割と気がつかないというか、なんかあついな~程度しか感じないのね。
保冷剤にタオルまいて首とか冷やしてましたが。
本当落ち着いたらエアコン考えよう。

ファイル 3161-2.jpg
お昼からケイヨーデーツーでおかいもの。
ラーメン屋とかでお昼にしようかと思ったけど食欲なし。
コンビニでそうめんを買って頂きました。
昨日、コンビニそうめん見掛けないよねと言ってたのですが、単に売り切れてただけの可能性。
熱い時に喰うそうめんは最高ですわ(゚∀゚)

ファイル 3161-3.jpg
午後から会社でお仕事。
といっても半分涼みに来てるようなもんですが。
意外にやることあって一通り終わったら夕方だった。
帰宅したのが19時半頃。
夕飯はミツカンのクックカップで親子丼を作りました。
これも量があったので半分は明日の朝に。

ファイル 3161-4.jpg
母上の小銭入れを整理してたらこんなのが出てきた。
中身他は全部1円玉だったのですが。
なんかちっこいのがあるなと思ったら。
どこをどうやって残ってたんだこんなのw
77年前の貨幣ですわ(゚∀゚)

久しぶりに低血糖になったわ。
低血糖すれすれがやはり健康なのか(^^;

暑い [2018年08月25日(土)22時42分]

今日は曇りのち晴れ。
太陽が顔を出してから滅茶苦茶暑い。
ほっといたら室温35℃超えた。

朝から洗濯三昧。
今日は晴れたのでそのまま天日干し。
肌着類は割と早く乾いて取り込めたわ。
コインランドリーに行かなくて済むのだけど、ワイシャツのシワ取りがね。
先にアイロンがけしてしまうってのも手かな。

なんかここらへんに居る野良猫がまた増えてた。
冬になって生き延びるのはまた限られるんでしょうけど。
毎年増えてるけど翌年には居なくなってるもんな。
捕獲できたら里子に出す手もあるんだけど。
うちも3匹飼ってるからねぇ。

ファイル 3160-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
今日は麻婆豆腐焼きそばを頂きました。
焼きそばのソース替わりに麻婆豆腐がトッピングされると言うw
結構本気の麻婆豆腐でもって食べたあと暫くしたが痺れてた(^^;
いやこれはこれで良いかもしれない。

午後は事務所に出てお仕事。
法人登記関係の手続きで書類の訂正があったので。
ただ法務局にもう一度行かなければならないの。
月末で仕事が詰まってるのもあってちょっと辛いのね。
なんとか時間作って辻堂まで行ってこないと。

今日は隣町だと思うけお夜花火大会してましたわ。
徒歩10分程度の河川敷で上げてたのでもう爆破してるみたいな大音量w
風が結構あったので良い具合に煙りが流れて綺麗に見えてましたよ。
久しぶりに花火とかじっくり見てしまった。
松田山の頂上に提灯らしきものが点灯いてたけど、これの為か。
山からだと余計に綺麗に見えるしね。

全然残暑の感じじゃないですな。
明日も暑そう。