記事一覧

夏休み開始 [2025年08月09日(土)19時26分]

今日は晴れ。
気温は少し涼しい。
いや真夏日なんで十分暑いんだけど。
今日は富士山がみえなかったので昨日のシルエット富士山。

ファイル 5701-1.jpg
今日の朝飯はキャベツのバター炒め。
キャベツ、タマネギ、ネギ、豚こま肉の残り。
これをバターで炒めて、中華味の素、オイスターソースと豆鼓醤で味付け。
最後にたまごを入れて玉子とじふう。
中々に美味でした。

午前中は甚平とかの洗濯。
今日はまだ晴れてるらしいので天日干し。
飯食って洗濯したらなんかだるくなってきて二度寝。
そして気が付いたらほぼお昼でした。
午前中ほぼ寝過ごしたヽ(´ー`)ノ

ファイル 5701-2.jpg
今日の昼飯は丸星ラーメンで。
辛味噌ラーメンを頂きました。
結構辛いのだけどスープまで飲んでしまった(^^;
辛い料理ってだいたい辛いだけじゃなく美味しいのよね。
あとでお腹大変なことになったけど。

その後小田百に寄ってお買い物。
事務所に寄ったら同僚が来てた。
ちょっと片付けしてメール返信してから帰宅。
この時点でもう15時とか。
今日はほとんど作業できんかったな。

今日の夕飯はプシッ!
サントリーの銀座ライオンビールを頂きました。
おつまみは、チキンとブロッコリーの旨塩和え、焼き鳥三味、イカゲソのバター炒め。
そしてご飯をクジラのステーキときざみオクラで頂きました。
クジラも小さいし、オクラはそんなに重たくない。
と言うかオクラ美味しい!

明日は雨らしい。
きょうの分取り返さないと。

猛暑日日曜 [2025年08月03日(日)18時49分]

今日は晴れ。
雲多めだけど気温は上昇。
木曜から少し緩むって言うけど。

今日の朝飯は生しらす丼。
昨日小田百で買ってきたのだ。
だが小田原産じゃなく大阪産になってた。
足早いと思うけど大丈夫なんだね。
あとカクテキキムチ。
朝はシンプルに。

午前中は部屋でまったり作業。
エアコンが効いてなんとか過ごせる。
引き込み線を引き直したり大工事だったけどやってよかった。
ここまで暑い日が続くってのも予想できなかったけど。
エアコンは生命維持装置だよ。

ファイル 5695-1.jpg
今日の昼飯は松屋で。
今治辛玉焼豚玉子飯を頂きました。
目玉焼きと焼き豚乗っかった御飯ですね。
多分地元の人にはソールフードなんだろうなと思う。
派手ではないですが美味しかったです。

その後スーパービバホームへ。
ネッククーラーを探しに行きました。
アイスノンのは無かったけどひとまず仕入れた。
あとネックファン。
あとはカーテンの替えになるシートと、水筒。
水筒はこれで麦茶ばっちりだわ。
帰りは国府津の県道通って帰ってきました。

今日の夕飯は厚揚げ。
オーブントースターで焼いて生姜醤油で頂きました。
それから三重の納豆。
タレも入ってないのでちょっとダシ醤油垂らして。
それから焼き鳥三味。
なんか酒のつまみみたいになったw

今日もだるだる。
早く寝よう。

猛暑日土曜 [2025年08月02日(土)19時23分]

今日は晴れ。
天気は抜群に良い。
そして気温も上昇。

ファイル 5694-1.jpg
今日の富士山。
山頂に雲がかかってて微妙に隠れてる。
それでも富士山全体はほぼ見えてますね。
天気の変化もあるし連続で見れないです。
今回も今日で5日目かな?

今日の朝飯はハムエッグ。
それに回鍋肉。
豚こま肉を線状に切って、ピーマン、ネギをバターで炒めて。
プチッと中華回鍋肉ポーションで味付け。
ちょっと味薄かったので豆豉醤を足したよ。
キャベツがシャキシャキで美味しかった。

朝まず甚平とかの洗濯。
今日は晴れてるからテラス下で干す。
事務所のゴミ出し忘れてたのでまず一旦事務所でゴミ出し。
自宅に一旦戻っていろいろ作業。
体調が今一で一時間ほど二度寝。
その後今度は小田百でお買い物。
結構厳選して買ったつもりでもすぐ7000円超えてしまう。

今日の昼飯はレトルトのトマトハヤシライス。
いただきものだけど、これで食べきった。
カレーもいいけどハヤシライスも良いわね。
レトルト便利なんだけど気を付けないと賞味期限がやってくるのよね。
ハヤシライスもちょっと超えてた。
スープカレーも食べてしまわないとな。

午後は部屋でまったり作業。
やはり熱中症の状態かだるくなって昼寝。
今日は1時間くらいでしょうかね。
午前中も少し寝てるし、暑さに耐えかねてる感じ。
夕方散歩がてらコンビニで買いもの。

今日の夕飯はプシッ!
プレミアムモルツセブンズエールを頂きました。
セブンイレブンのPBで7種のホップ入りだそうだ。
おつまみは、サルサミートボール、冷たいまま食べる水餃子、タコスミートの麺大盛りパスタサラダ、鯨のお刺身。
結構カロリーも糖質も取ったのでご飯は抜き。

水出し麦茶美味しい。
この夏はこれで乗り切りかな。

まじ暑い [2025年07月26日(土)20時48分]

今日は晴れ。
気温はぐんぐん上昇。
エアコンの部屋から出られない。
今朝は雲で富士山見えないので昨日のシルエット富士山。

ファイル 5687-1.jpg
今日の朝飯はしそ昨日の残りのニンニクと味噌ニンニク。
それとコーンビーフの残りをチンして醤油かけて。
一番簡単なコーンビーフご飯やったよ。
あとは茄子の味噌汁。
茄子マジ美味い!

午前中は甚平の洗濯とか。
晴れてるので外干し。
あとは自室で作業。
センサーに直射日光があたったからか外気温が39℃とか出てたw
そのあと36℃になったけどどっちみち暑い。
昼前におでかけして外食。

ファイル 5687-2.jpg
今日の昼飯は丸亀製麺で。
鬼おろし肉ぶっかけうどんをいただきました。
これに野菜かき揚げ天と鶏天を追加。
いやあうどんだけでも十分なんだけど、つい天ぷら頂いてしまう。
天丼やってもいいんじゃないかと思うわ。

午後は引き続き自宅で作業。
流石にだるくなって少し昼寝。
部屋の東側のカーテンを撤去したよ。
だいぶ汚れてしかも猫に切り裂かれてるw
部屋が少し明るくなった気もする。
断熱フィルムとか貼らないとだけど。

今日の夕飯はプシッ!
スプリングバレーの豊潤を頂きました。
おつまみはマッケンチーズのマカロニ&チーズ、玉ねぎとお魚のおつまみ揚げ、五目春雨、とろっとゆでたまご。
そのあとご飯。
焼き鳥三味と味噌かつおにんにくでいただきました。
マッケンチーズはいかにもアメリカーンだな。

暑くて体力けずられた。
今日もとっとと寝る。

海の日 [2025年07月21日(月)20時42分]

今日は晴れ。
またしても真夏日超え。
日中は本気で暑かった。
でも富士山の周りに雲が出て見えず。
と言うわけで昨日のシルエット富士山。

ファイル 5682-1.jpg
今日の朝飯は野菜サラダとグラノラ。
それから昨日買ったお総菜のさばの照り焼き。
自分でさばを焼くと結構油ギッシュになるんだけど、お総菜は巧く焼いてる。
油を落とす焼き方なのかな。
さばも好きな魚ではあります。

今日は祝日なのでゴミ収集するのか最初判らなかったけど、収集日でした。
カレンダー調べろって話ですが。
事務所の方も電池とかの収集日なのでちょっと言ってきた。
帰りにコンビニとドラッグストアで買いもの。
帰宅してからは自室で作業。

今日の昼飯はそうめん。
茹でる時は暑いけどそのあとさっぱり。
お総菜の唐揚げもあったので頂きました。
暑いので温めないでそのまま。
暑い時には良い塩梅の味ですわ。

昼飯食べたら眠くなった。
小一時間ほどお昼寝。
その後は自室作業。
途中何度か外の様子見に出たけど滅茶暑い。
温度計は外気温34℃って言ってた。

今日の夕飯は千切りキャベツとこてっちゃん。
こてっちゃんも昨日買ってきた。
ピーマン、ネギを入れてさっと炒めて。
こてっちゃんの味噌だれ?が美味しいのよ。
今日はさっぱりと軽め。

明日は通院の日。
目医者も行く予定。