記事一覧

しとしと [2022年08月21日(日)20時12分]

今日は雨のち曇り。
午前中はぱらぱら雨降ってた。
そんなに沢山じゃないけどお湿り。

朝飯は野菜サラダと納豆とビアソー。
朝の定番になってきてますね。
ビアソーばっかりと言うのが良いのかどうか。
普通のハムよりも風味があって塩も少ない感じなのよね。
まあ美味しいから食べてるのだけど。

仕事用のスマホがOS古くなって必要なアプリが動かなくなってしまった。
仕方ないので適当な機種で機種変しましたわ。
国産のスマホだともうXperiaしか選択肢がないのね。
シャープもあるけど良い評判聞かないし。
金曜にオーダーしたら今日届いたわよ。

昼飯はマグロのアラを煮ておかずにしました。
血肉のところで血抜きしてなかったのでまず血抜き。
鯨肉並に血抜きしたけど、まだ煮てる最中に塊ができたわ。
美味しかったけど食べきれないので残りは龍之介にあげたわよ。
まだぶりのアラがあるので明日煮てみよう。

午後は事務所でお仕事。
ひとまず進捗取り戻すところまでは到達。
16時位に離脱して帰宅。
ちょっと怠かったので軽く昼寝。
忙しいまま終末終了ですわ。

夕飯は千切りキャベツと焼肉。
ロース肉を少しオリーブオイル入れて焼いていただきました。
これに焼肉のタレをつけて食べたですよ。
柔らかくてジューシーで美味しかった。
鶏モモ肉でもやってみたいけど火通すの難しそうだわ。

今週は天気が今一らしい。
それ超えたら晴れるんですかね。

曇天 [2022年08月20日(土)20時42分]

今日は曇り。
朝方は少し日が射してた。
おかげで洗濯物は乾いたわよ。

ファイル 4616-1.jpg
今日の富士山。
バックに少し雲が出てるけど全体が見えてました。
今日のほうが見えてる率は高いかも。
ただ霞もかかってる感じで薄らとしてる。
なかなか快晴!って感じの富士山にはならないですね。

朝飯は豚汁をおかずにご飯頂きました。
豚汁と要っても具は違うけど。
キャベツとタマネギとニンジンと葱。
あとはエノキを入れて切り落とし。
大根があれば入れたんだけど。
こっちの方が油を使わないのでいいかも。

ファイル 4616-2.jpg
昼飯はコンビニ麺。
旨辛ビャンビャン麺を頂きました。
滅茶書くの大変な漢字つかったあれですね。
これにヤムウンセンをプラス。
八角と黒酢が基本だそうで、麺はきしめんでした(゚∀゚)
ちょっと独特だけど美味しかったですよ。

午後は少しお仕事。
先週のうちに片付けておけよって感じですが。
まあ体調とか色々あったし。
ひとまず前半はノルマ達成。
他にも用事があるのであとは明日。

帰りに小田百でお買い物。
おつまみに旨辛キャベツきゅうりとぼんじり、ゴーヤチャンプルをゲット。
もうキリンの秋味が出てたのでそれでいっぱい。
お酒飲んだらなんだかそれでおなかいっぱい(゚∀゚)
炭水化物撮らないとあれなのでふりかけであとからご飯食べましたが。

気温はそんなでもなかったけど蒸し暑い。
まだまだ残暑は続くわけですな。

秋葉詣で [2022年08月14日(日)20時31分]

今日は晴れ。
台風一過の晴天であります。
そして猛暑の復活。

今日は3ヶ月ぶりの秋葉詣で。
YANさんの車に乗せてもらって行ってきました。
別に秋葉神社の納涼祭に行った訳ではありません。
今回はぶらり秋葉原の旅って訳じゃなく目的ありで。
いつも通り8時頃に出発。
現着は9時半頃になりました。

まずはアキヨドによって色々見て回った。
YANさんはガチャでポートみたいなの引いてた。
購入予定のものを品田定めしてまずは一旦離脱。
ツクモやらパソコン工房にも寄ってチェック。
レトロゲームのBEEPに寄ったりして時間調整。

ファイル 4610-1.jpg
開店時間になったのでベンガルでお昼。
ランチプレートが美味しそうだったけど平日限定でした。
今日は野菜カレーを頂きました。
ゴーヤやオクラ、ズッキーニとか色々入っていて美味しかった。
量的にはちょっと多かったかも。

その後はドスパラやあきばお~によって、交差点渡って。
ツクモの駅側の店舗によって品定め。
そのあとまたアキヨドに寄って購入手続き。
今日の目的のディスプレイを新調で購入しました。
EIZOのEV2781と言うモニター。
現用のモニターにエラー線が入ってそろそろやばそうなので。

結構な重さで駐車場まで運ぶのにえらい息が切れたw
その後は透明をくだって帰投。
今日は珍しく下り方向も混んでたけど、事故渋滞かも。
帰宅は15時丁度位でした。
解像度がちょっと増えたのでデスクトップが広くなって良いです。

今日で夏期休暇終わり。
今年は仕事以外で忙しかった。

台風来襲 [2022年08月13日(土)20時19分]

今日は曇ったり雨振ったり。
午後になって台風が通過して大雨。
1日家に引き籠もってました。

朝飯は煮込みそば。
昨日の夕食に食べようと思ったんだけどね。
茄子とネギと油揚げいれて煮込んで、天ぷらを載せて。
三二かき揚げと海老天と野菜の天ぷら等等。
お蕎麦好きなので美味しく頂きました。

とは家朝事務所が心配なので朝のうちに行ってきた。
テラスハウスで二階の住居スペースも事務所に改造してるのね。
なので二階は雨戸が装備されてるんです。
その雨戸を閉めてきたのだ。
ちなみに一階の方はシャッターがあるので。

メンバーが事務所に自転車置いてた。
朝これも風で倒れてた。
そのままだとヤバそうなので室内に入れといた。
下手外に出しておて風で飛ばされたらやばいですからね。
でもそんなに風も雨も酷いって感じではなかったわ。

昼飯は千切りキャベツと焼き鮭。
昨日小田百で買ってきた鮭のアラを焼いて頂きました。
結構油が出てちょっとこってりになったわ。
もうちょっと焼いた方が良かったかも。
骨は龍之介のおやつになりました。

台風は午後になって伊豆半島に上陸らしい。
ここらへんも通過したのだろうか。
16時頃に結構雨風が強くなってその時がピーク。
夕方には大体止んで風もおさまってきた。
あんまり協力な台風でなくて良かったですわ。

夕飯は今度は赤身魚の粕漬けを焼いて頂きました。
なんと言う名前の魚なのか良く判ってないけど。
こっちは白身で粕漬けの味も丁度良い感じ。
またしても骨は龍之介のおやつ。
今日は魚を堪能しました。

明日はちょっとお出かけ。
天気歯回復してるかな。

雨の金曜 [2022年08月12日(金)20時05分]

今日は曇り時々雨。
台風の圏内じゃないけどもう雨降りだしてますわ。
おかげで気温は少し涼しくて良いのだけど。

朝事務所によってメール等チェック。
一応特に何か問題とかはなかった模様。
その後小田百でお買い物です。
今日はポイント5倍デーなので!
小田百で買物してる最中に晴れて滅茶太陽が眩しい状態。
でもこの一瞬だけでした。

その後お墓参りに行ってきた。
明日は台風で大変なことになりそうだし。
お墓参りしてる最中にもパラパラと雨降って来てるし。
それでもどうにかお参り終了して、その後コンビニ。
10時位には自宅へ戻りましたわよ。

ファイル 4608-1.jpg
昼飯はコンビニ弁当を頂きました。
セブンイレブンのカレーフェアのカシミールカレー。
これが想像したよりも辛くて!
美味しいけどひーひー行って食べたですよ。
カレーで辛い!ってなったの久しぶりかも知れない。

午後はおちぼち作業。
ちょっとだるくて横になったりしてたのであんまり進まない。
横になると行っても昼寝まで行かないのだけど。
今日は少し涼しいけど、夏バテの疲労蓄積してるのかも。
どっちにしろ明日も外出しない(できない)ので休養する。

夕方ビールで乾杯。
小田百で買ってきた鯨の刺身をつまみに。
それとやはり小田百でかった焼き鳥セット。
なんかビールのんでおつまみ食べたらお腹一杯になった。
と言うわけで夕飯は省略。

風呂入って眠くなったのでラピュタ見ないで寝る。
眠りたい時に眠るのが良いわ。