記事一覧

選挙前日 [2022年07月09日(土)20時49分]

今日は晴れ一時曇り。
雨は結局昼間は降らなかった。
一日暑かったですけど。

朝は普段通りに4時起き(^^;
早めに朝の家事。
洗濯機を外においてるので洗濯は6時過ぎてから。
昨日のうちに洗濯したものは部屋干ししたけど、朝の洗濯は天日。
このところ暑くてスゥエットの上着てないのでパンツと肌着だけ洗ったよ。
そう言えばスゥエットのパンツ、猫の爪痕から穴が開いてるんだった。
そろそろ買い換えようかね。

昨日はテレビ局が概ね特集だったらしいですな。
得られる情報少ないしで見なかったけど。
そんな中相変わらずテレ東は我が道行ったらしい。
まったく報道しなかった訳じゃないが全番組潰すことはしなかったらしい。
酷い事件だけに通常営業のテレ東に救われたって言う人も居たらしい。
本当テレ東まで緊急番組組む様になったら本当に日本の危機なんだろうな。

ファイル 4574-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
北海道フェアの豚丼風おむすびとじゃがコーンチーズ焼き。
これにチキンのトマト煮をプラス。
何か豪勢なお昼になったわよ。
豚丼風おむすびはこれ美味しいので定番にして欲しいw
色々美味しいの食べられて幸せ。

午後は会社の役員会議。
時間は一時間ほどで何時もの定例。
オンライン会議にしてもう2年位になるかな。
株主総会からしてオンラインだし、もうオンラインでOKだよね。
お客さんとの打合せは対面もあるけど。

打合せ後は小田百でお買い物して帰宅。
何時もだとお惣菜買うんだけど、食材もあるしで不足分だけ補充。
夕飯はキャベツメインで野菜炒めつくりました。
トマト系の味付けにして食べやすくしたよ。
トマトの味付けは本当万能ですわ。

明日はお出かけ予定。
天気どうなるかね。

天気不安定 [2022年07月08日(金)20時00分]

今日は曇り時々晴れ。
晴れると太陽がさんさんで熱い。
梅雨時みたいな天気に戻ってる。

当然今日は富士山見えなかった。
猛暑続きで梅雨明けしたけどまた戻ったみたいな天気。
西日本では豪雨被害を警戒してるしね。
梅雨だなんだと区別する意味もないのかも知れないけど。
何につけ適度な雨と適度な気温をお願いしたい。

昼間になったら晴れて暑い。
また熱中症対策に注意しないといけない。
水分取ったはいいけど、それで剥くんで体重増えたりするからね。
昨日はかなり良い感じに減ったのに今日はまた増えてたわよ。
一喜一憂してもしょうがないけど、確実に減らすのも考えないと。

ファイル 4573-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
北海道フェアのチキンと野菜のスープカレーを頂きました。
結構なお値段でしたが、お値段かかってる分かなりのおいしさでした。
スープカレーは本当最近食べてないもんな。
北海道フェアの他のメニューも試してみたいですね。

安倍元首相が銃で撃たれたってニュースが入ってきた。
選挙遊説中の事件だそうで、背後から撃たれたって話ですね。
犯人はその場で逮捕されたみたいですが。
一体どんな経緯でこんな事件が起きたのか。
このタイミングでってのもあるし色々情報錯綜してて、これから徐々に判ってくんだろうな。

結局助からなかったらしいですね。
令和になってから本当色々ありすぎる。
さっそく喜んでる馬鹿が居た。
小沢一郎が自業自得だとかも言ったらしい。
どうやったらこんだけおつむの足らない人間になれるのだろう。

暫くは大騒ぎじゃないかな。
いずれにしても明後日の選挙どうなるか。

晴れ暑 [2022年07月07日(木)20時50分]

今日は曇り一時晴れ。
朝方少し日が射してた。
昼間になって天気不安定。

ファイル 4572-1.jpg
今日の富士山。
朝は雲も薄くて富士山見えてた。
朝早くは雲もかかってなかったんだけどね。
のんびりしてたら雲が出てきてしまった。
山頂は雲に隠れてるけどそれ以外は概ね見てますね。
残りの雪も殆ど残って無い状態になりましたね。
この後完全に雲に隠れてしまいましたが。

そう言えばまだ夕方の登山客の灯りを見てないですね。
雲で見えなくなってるのかも知れないけど。
今年は新型コロナの規制はかかってないと思うのね。
まあ外国人観光客が完全には戻って無いから少ないのか。
富士山は一度は登って見たいですけどね。
計画してみるかね。

ファイル 4572-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
マルちゃん正麺の冷やしまぜそば鶏だし塩を頂きました。
焼きそば方式と言うか冷やし中華方式でうすね。
冷やした油そばって言っても良いかも。
なかなかこれはこれで美味しかった。
税込267円とちょっとお高いですけど、ノンフライ麺ですしね。
これに10種具材のミックスサラダ+和風ドレッシングをプラス。

遊戯王の作者さんが亡くなられたそうな。
沖縄の海で鮫による被害だそうで。
サーフィンとかスキューバとか単独は良く無いって言われてたけど、こう言う場合もあるんですね。
60歳だと言うからまだまだ減益だっただろうにと。
ご冥福をお祈りいたします。

今日の夕飯はスルメイカを焼いて頂きました。
焼いたときに出た烏賊汁とあとわたをぶち込んでもやしの野菜炒め作ったわよ。
烏賊焼きは美味しかったけど、野菜炒めは今一でした。
まあ自炊なのでたまにチャレンジしてみる。
今回は味付けに失敗したので次は考えて見る。

今日は七夕でしたが夜は辛うじて晴れましたね。
そもそも空気の澄み具合で天の川がよく見えないのだけど…

台風消滅 [2022年07月06日(水)20時19分]

今日は曇り。
ここら辺は昨日は降ったけど今朝は上がった。
そして奇跡的に富士山が見える。

ファイル 4571-1.jpg
今朝の富士山。
朝早くは青空も少し顔覗かせてた。
この時点で空は綺麗だけど富士山に雲がかかってる。
出掛ける直前だと空は今一だけど富士山は概ね見えてた。
雪は大分減った感じですね。
完全に溶けるのももう直ぐかな。

ファイル 4571-2.jpg
今朝は体重がだいたい戻ってた。
原因が水分過多なら時期に収まるなと思ってましたが。
血圧はちょっと高めを維持してる。
猛暑が続いてかなりそれで身体に来てるからなぁ。
正常に戻れるように色々やってみないと。

ファイル 4571-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
夏野菜と生ハムの冷製パスタを頂きました。
前に食べたドレッシングのタイプとはまた別ですね。
野菜も食べれてなかなかに美味しかったです。
ただしC/Pはあまりよろしく無い模様w

お茶はだいたい紙パックのジャスミン茶。
だいちあセブンイレブンで大量買いしてるのね。
昔は儂くらいしか買ってなかったのに最近はいつも在庫カツカツ。
で今朝はなかったので夕方買いに行ったらデザインが新しくなってた。
前のデザインで既に2年位経つかな。
製造会社も変わったし、色々変化有るんですな。

今日の夕飯は明太イワシ!
焼き魚なんだけど明太子が詰まってるw
なかなかに美味しかったですよ。
残った骨は龍之介のおやつに。
魚使った加工品も良いですな。

今日もだるだる、早く寝る。
今月に入ってからだるさ抜けないわ。

定期通院 [2022年07月05日(火)20時33分]

今日は晴れ後雨。
朝方は太陽が顔だしていて青空でした。
通院して病院を出たら土砂降り_(:3」∠)_
ちなみに朝は富士山見えなかった。
昨日の夕焼け空が綺麗だったので張ってみる

ファイル 4570-1.jpg
今日は定期検診の日。
何時も通りに朝起きて6時頃には準備万端。
今回も新東名使って新秦野から大山伊勢原まで。
移動に30分ちょいで到達できるの有難い。
で今回も整理券とって採血コーナーへ。

ファイル 4570-2.jpg
そしたら今回は担当医がミスしてオーダー入れてなかったそうで。
折角早く到達したのにすげー損した気分w
仕方ないので次の検査のエコー検査へ。
そしたらここでも予約と超えて待たされるし。
あと検査中にエコー検査のハードがハングアップしてた。
対処方法が電源入れ直しってあたりが一緒。

ファイル 4570-3.jpg
エコーのあとに再度採血コーナーで採血。
検査結果はあまり変化なく。
体重が増えてきたのは水分おおめでむくんでるからみたいな。
胆石は24mmの大きさあったけど、自覚症状ないし暫く様子見ってことになりました。
診察も結構待ったし、投薬終わったのが13時過ぎ。
帰りはR246を下ったわよ。

ファイル 4570-4.jpg
今日の昼飯と言うかブランチはリンガーハットで。
彩り野菜皿うどんを頂きました。
リンガーハットも久しぶりだし、皿うどん自体結構長く食べてなかった。
これに餃子三個セットで。
彩り野菜は本当色々入っていて美味しかったわ。
皿うどんだと結構お酢かけちゃうのよね。
でもそれが美味しい。

その後一旦帰宅して薬をおいて。
ついでに期日前投票に行ってきましたよ。
それから郵便局に不在配達郵便物を受け取りに。
事務所にちょっと顔だしたけど、今日は欠勤扱いで。
夕方小田百でお買い物して帰宅。

夕飯はお総菜の握り寿司セット。
これにインゲンの胡麻和えとあと生牡蠣!
生牡蠣って久しぶりに食ったけど食い方忘れた。
お酢をかければいいんだっけ?って適当に三杯酢かけてみた。
けど思った程美味しく無かった。
もう少し研究してから頂くかな。
ちなみに当たりはしなかったw

今日はまた疲れたので早く寝る。
とにかく体力回復しなければね。