記事一覧

少し寒さ緩む [2016年12月19日(月)22時12分]

今日は晴れ。
少し雲は出てるけど概ね快晴。
寒いのは寒いんだけど少し緩んだ感じ。

ファイル 2545-1.jpg
今日の富士山。
日の出直後くらいは雲もかかってなかったけど、その後少し雲が出てきた。
そしてまた雲が消えてこの状態。
流れてきた雲と言うより気温さがって湿度から雲が出来てる感じ。
なので日が出て暖まると概ね消えるのね。

今週は先週に比べて暖かいそうだ。
確かに日曜から少しずつ朝の寒さが緩んでる感じ。
ただし暖かいって言うより先週がガチだった感じw
朝起きて室温が冷蔵庫と同じとかもうね。
まだまだこの寒さが2ヶ月以上続くとか勘弁だわ。

今日の昼飯はカップ麺。
CoCo壱トビ辛カレー南蛮とか言うの。
写真撮り忘れた(^^;
カレー南蛮も美味しいけどやはり最近はカレーうどんかな。
淡泊な味に合う気がする。
そばはお汁で頂くのが良いかな。

ASKA氏が釈放だそうですな。
第一報なのでなんで不起訴になったのか判らないけど。
尿検査で陽性って言ってたのにね。
予想しなかった方向へ向かってるな。
マスコミもどうするんだろうね。
怪しいって追求を続けるんですかね。
まあ言動がおかしかったりで正常じゃなさそうな雰囲気は醸し出してたからなぁ。

年末なのに全然そんな気分にならない。
仕事が忙しいのが主な原因かな。
やることいっぱいあるし。
でもまあ少し方向が見えてきたので。
やったことない仕事ってのは幾つになっても大変ですわ。
まだまだ色々覚える事が多い。

なんとか風邪はぶり返さないで居るよ。
ここでインフルとか勘弁だわ。

埼玉県民の森 [2016年12月18日(日)21時52分]

今日は晴れ。
昨日よりは少し緩んだ。
昨日が死ぬほど寒かったからね。

ファイル 2544-1.jpg
今日の富士山。
雲一つもかからずくっきり。
南側斜面もまた雪が被って麓まで綺麗に真っ白。
漸く完璧な白富士になってきましたよ。
寒さの象徴でもあるんだけど(^^;

今日は友人と埼玉県民の森まで行ってきたよ。
圏央道のおかげで大分時間は短くなった。
圏央道の狭山I.C.まで出てそこから国道299号へ。
ナビに従って移動したら正丸トンネルの手前で峠へ(^^;
旧道を駆け上って刈場坂峠経由になりましたわ。

この時期にしては駐車場が一杯。
ほぼ全員バーダーでした(^^;
東屋の方へ行ってみたらすでに2~3列三脚が並んでたw
どうやら餌付けされているらしくて定期的に来るそうで。
そんな訳で撮影に参加させてもらてきました。

ファイル 2544-2.jpg
まず最初に来たのがゴジュウカラ。
最近ではゴジュウカラも珍しくなくなってきたけど。
それでも地元だとなかなか見ないからね。
二羽くらい頻繁に来ては餌を運んでいった。
木の幹に種を差し込んでたので備蓄するのかな。

ファイル 2544-3.jpg
そのうち目的のオオマシコが来ました。
結構な群で来ていて壮観ですな。
このあとやはり何度か来てくれて取りまくり。
殆ど若鳥だか雌だかだけど、二羽程雄が居たよ。
ベニマシコよりも綺麗な紅でしたわ。

ファイル 2544-4.jpg
11時に着いて2時間半位写真撮って。
それから公園内を少し散策。
管理棟の方へいってみたら結構色々と飛んでる。
ゴジュウカラが木の幹を走ってるのを見付けて、もう一羽見付けたのだけどゴジュウカラの模様じゃないのね。
ちょっと遠かったけど写真撮ってみたらなんとキバシリでした。
期せずキバシリも証拠写真だけど撮れたよ!

ファイル 2544-5.jpg
山に日が入って暗くなってきて、他のバーダーも帰りだしたので儂等も離脱。
今度は芦ヶ久保の方へ普通に降りて行きました。
芦ヶ久保の道の駅で遅い昼飯。
食堂がまだやってたので豚味噌丼を頂きました。
味噌焼きが乗ってるだけだけど雄々しかったわ。

それからは普通にR299を下って狭山から圏央道。
行きにくらべて少し交通量も多かったけど渋滞はなかった。
東名で下りでも事故があったみただけど、渋滞はなく。
友人宅には18時ちょっとに着きました。
それから小田百で乾燥機かけて、ガソリン給油して帰宅。

ちょっと風邪にまたなでられたっぽいので早くねる。
移動距離はあったけど、移動が楽だったからね。
時間的には西湖とか水元公園と変わらない感じ。
圏央道のおかげで秩父も近くなったわ。
正丸トンネルが無い頃はあの峠登ってったんだろうか(^^;

しかし埼玉は広いですな。
神奈川東京はあっという間にすり抜けるからね。

さらに寒い [2016年12月17日(土)21時38分]

今日は晴れ。
昨日より更に寒くなった。
朝起きた時の室温が5℃だったよ。
冷蔵庫の適温じゃないの!

ファイル 2543-1.jpg
今日の富士山。
これだけ寒いとくっきりはっきり。
山頂付近の雪が風で毎上げられてるのが見える。
半端無い強風なんでしょうな。
富士山での滑落事故は突風が原因と言うしね。
こう目に見えて風強いと成る程なと。

午前中は全宅三昧。
寒いからか龍之介がご飯あげても直ぐにご飯ねだる。
龍之介もまだダイエット中なので下手に大食いさせられないのだけどね。
家猫のチャコやスズはあまり騒がないんだけどね。
なんだかんだと室内はまだ暖かいか。
夜はどうしてるかと思ったら龍之介の廻りに野良猫が集まって一緒になってたw

ファイル 2543-2.jpg
今日はご近所さんを送って平塚まで行ってきた。
けど結局お昼は戻ってから小金で、スタミナラーメン。
暫く食べてなかったけど美味しいですわ。
餃子もプラスしてたんだけど食べ終わる頃に来たw
結局スープも飲み干して完食ですわ!
日章亭のラーメンとはまた別のおいしさですな。

午後からちょっとお仕事。
少し見えて来たのでがっつりと言う感じから抜けたけど。
それでも遅れは取り戻さないとね。
夕方まで仕事してから買物と乾燥機かけ。
乾燥かけたあとにワイシャツは畳んでおかないといけないので余計に時間かかるのよね。
そのお陰でアイロンかけずとも皺が出ないのだけど。

一旦家に戻ってから地代を払いに言ってきた。
午前中に一度行ったのだけど、息子さんしかいなくて判らないと言うので出直し。
どうやらお婆さんの病院に言ってたらしい。
地主さんとこも要介護になって大変みたいで。
ちょいと介護の話題で色々話してきたわ。

うちもなんだかんだと介護になってから3年目か。
まあなんとかなってるかな。

早出 [2016年12月16日(金)22時07分]

今日は晴れ。
昨日と良い勝負で寒い。
そして早出の日。

今日は朝早く出る必要があって早起き。
のはずが目覚ましのスイッチをONにしなかったw
起きたら出掛ける予定の15分前!!!
母上にご飯用意して着替えて出たわ。
なんとか電車には余裕で間に合ったのでセーフ!
予定の20分前に待ち合わせ場所に着きましたわ。

で時間になっても目的の人が来ない。
おかしいなと思ってメールを確認したら待ち合わせ時間が1時間後でしたヽ(´ー`)ノ
滅茶寒い中30分近く待ってしまったわ。
駅の反対側の出口のセブンイレブンにイートインがあったので、朝ご飯たべつつ暖まってたわ。
8時と9時間違えたのはメールの文字が小さくて誤読した可能性があるなぁ(^^;
気を付けよう。
本当遅い方に間違えなくて良かった。

ファイル 2542-1.jpg
今日の昼飯は箱そば。
期間限定メニューのハムカツ丼セットです。
ハムカツをカツ丼みたいに卵とじにしてるのね。
上にかかってるのは食べるラー油!
これが結構美味しかったわ。
ハムカツに食べるラー油って良いかもね。

昼間は少し気温も緩んだかと思ったけど一日寒かった。
なんだかもう1月になってしまったかのよう。
せっかく風邪治ったのにまたぶり返しそう。
特に今朝みたいな寒い所に曝露されるとなぁ。
免疫機構は働いたみたいでちょっと熱が上がってた。

水曜に配布されたwindowsUpdateですが。
64bit環境のマシンの方がまだ適用できないマシンがある。
ダウンロードが遅くて全然進まないとかなのね。
TabletPCの方はさくっとパッチ当たって終わってるのに。
同じ回線使ってるからネットが遅いってのも無さそうなんだけどね。
アニバーサリーアップデート以降この現象が多い気がする。

何気にRaspberry PiのDebianも上がってる。
定期的に更新しないとヤバイよね

単にサーバーが混んでるだけなのか、OSの問題か。

寒い [2016年12月15日(木)20時50分]

今日は晴れ。
昨日の夜から晴れていて放射冷却が効いた。
朝室温が8℃とかになってたよ。

ファイル 2541-1.jpg
今日の富士山。
少し雲が出てきてたけど、丁度晴れてる時に撮れた。
このあと段々と雲に覆われてしまった。
冬でも中々スッキリとは撮れないよねぇ。
今年はあんまり富士山撮れてない。
秋口がずっと雨続きだったりとかあったし。

昨日はwindowsUpdateの日でしたね。
先週末にもアップデートがあったのになぁ。
そいでもってflashのアップデートも来てた。
アップルがiPhoneからflashを取り除いた経緯の記事が出てたわ。
それによるとジョブスの電話にアドビのCEOが出なかったからと言うw
実にジョブスあるあるなんだけど、まあ時代の流れ的には合致してたのかな。
徐々に抱けどflash使ったコンテンツは減っていく感じ。

ファイル 2541-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
今日は男の旨辛カレーを頂きました。
この前食べた時はそれ程でも無かったけど今日はやけに辛かった(^^;
ブートジョロキュアとかも入ってるらしいしね。
ヒーヒー言って食べたけど、確かに旨辛でしたわ。
またレトルトカレー買ってきたので暫く食べられる(゚∀゚)

ファイル 2541-3.jpg
今朝のチャコ。
支度してる時に姿見えなくなったので何処行ったかと思った。
たまに引き出しやらに入るよね(^^;
結構儂が脱いだスゥエットの上とかにも乗る。
やはり暖かいのを知ってるんだろうな。
それに儂の匂いも付いてるし。
赤ん坊の頃から育ててるから、特に冬はべったりですわ(゚∀゚)

夜は布団に潜り混んで来るのね。
前はそこらの端っこから入って来てたんだけど、最近は枕の方から入る。
儂の頭の近くまで来て布団の裾を開けてくれるのを待つのな。
寒いから入れろよって感じで(^^;
そのまま朝まで布団に入ってて暮れるのでこっちも暖かいんだけどね。

明日はちょっと早く出ないといけない。
滅茶日の出直後かも(^^;