記事一覧

しとしと [2016年12月14日(水)21時47分]

今日は雨のち曇り。
昨日の雨が残ってた。
朝は少し緩かったけど一日寒いし。

国会でカジノ法案の批判してたR4さん。
色々なマスコミに叩かれてたw
カジノ構想を考えたのって民主党時代のR4さんだったし。
法案まで考えて無いとか言い切っててでも議事録にはしっかり記録されてたと言う。
首相に対して放った嘘付きやらの放言見事に帰ってきてるw
誰だかがイラストで描いてたけど、投げたブーメランが戻ってくるんじゃなくて直接自分でブーメランで頭叩いてる(笑)

でもって衆議院と参議院で対応変えたみたいで。
おかげでナカーマ(・∀・)人(・∀・)ってやってた強酸党が激おこぷんぷん丸w
まあ判りきってた事なのですけどね(^^;
本当何やりたくて議員してるんだろうって人達だわ。
この人達に税金から何百何千万って支払われてると思うと。
支持者の人達もいいのかね、こんな人達で。

ファイル 2540-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は一風堂アメリカのクラムチャウダーヌードル!
大きめのジャガイモが美味しかったけど、胡椒味が強かった。
まあ嫌いじゃないけど、もう少し普通のクラムチャウダー味でも良かったんじゃないかな。
変味ラーメンとしてはいける方ですが。

ロードバイクで人殺した奴がクズって話が出てた。
赤信号無視で横断してた歩行者を轢いて殺してしまったみたいで。
でも反省どころか言い訳ばかりで本当クズ。
被害者が死亡したのは収容した病院でベッドから落ちたからとか斜め上の理屈並べて無罪主張したんだそうだ。
弁護士も止められなかったのか、それ。
非常に不愉快なのは、判決が執行猶予付きなんだよね。
執行猶予は充分反省していて更正する人に対しての恩赦だと思ってたんだけどな。
本当被害者がうかばれない。

このところ母上がトイレのトラブル起こしてねぇ。
まあちゃんと用足しできずに汚すのですよ。
認知症になってから洋式に変えたのもあるのですが。
便座毎上げてしまって、座ると冷たいって覚えてちゃんと座らないのね。
おかげでペットシートが大量に消費される(^^;
もっと吸収の良いシートが無いものかと思ったりね。
なまじ半端に動けるので色々とやはり大変です。

介護度の変更も駄目だったし色々とな。
なかなか難しい。

どんより [2016年12月13日(火)21時45分]

今日は曇りのち雨。
天気は下り坂で夜になって雨。
そのくせ朝は寒かったと言う。

ファイル 2539-1.jpg
先月下旬にオーダーしていたデバイスが届いたよ。
中華なメーカーが作ったRaspberry Piみたいなボードコンピューター。
Raspberry Pi ZEROのセクションを狙ってる感じみたい。
タッチ液晶とキーボードが突いたデバイスです(゚∀゚)
なんとこれで$100しないんだな。
Arm系のCPUでOSとしてはDebianが動いてる。
このキットだと専用のGUIシェルが動いてる感じ。
入れ替えて普通のデスクトップにも出来そう。

ファイル 2539-2.jpg
そして一緒にオーダーしたもう一枚のボード。
上のデバイスの本体はこれになるのね。
大きさは65×42mmくらい。
これにVGAのボードを追加して画面出力出来る様にしたの。
ものが来てみて判ったけど、VGAボードにはチップは載って無くてCPU本体に機能としてのっているみたい。
こちらは合わせて$20したかどうか(^^;

ファイル 2539-3.jpg
ディスプレイとキーボード、マウス繫いで起動したら、こちらは普通にDebianのデスクトップ画面が出たわ。
ちょっと重たい感じかな。
CPUの性能か、メモリーが少ないからかも。
ストレージもCPUチップに載ってるSoCかな。
何に付けすごい時代ですわ。

ファイル 2539-4.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
デミグラソースのミートソースパスタです。
ミートソースってトマトソースのイメージだったけど違うのね。
なかなかに美味しかったですわ。
コンビニ弁当ではとにかくパスタが外れ少なくて良いですわ。
あとカロリー的にご飯系は飛び抜けてるのが多い。
さむなくば少量だったり。

なんかまた芸能人が交通事故やらかしたみたいですな。
まあ人間だし事故もあるだろうけど。
ただ今回は当て逃げだったみたいで。
ばれたら仕事に影響するとか言う動機って言ってたけど、もしかして酒入ってたんじゃないのかね。
帰って仕事と信用失ってるのだけどなぁ。

高齢者の事故も増えてばかりですな。
早く自動運転を普及させねば。

晴れ寒 [2016年12月12日(月)19時41分]

今日は晴れ。
放射冷却も加わって滅茶寒い。
寝坊したので本当に寒い時間は起きてないけど(^^;

ファイル 2538-1.jpg
今日の富士山。
今日も雲がなくくっきり見えてましたよ。
やはり富士山が見えると気分良いですなぁ。
手前の街路樹もほぼ葉が落ちて見通しが良い。
これから3月頃まではずっとこの視界ですねぇ。

母上はまあ色々やらかしてくださいますわ。
今日は夜中にトイレに言ってズボンを汚したのか、また脱いだままで居たみたいで。
寒かったんだろうけど、こたつ布団の上にかけてる毛布をひっぱり出して座ってくれてたわ。
家の洗濯機で洗濯できるかやってみたらなんとかなった(^^;
流石にこたつ布団になると無理だろうけど。

今日の昼飯はカップ麺。
一平ちゃんブランドのカレーうどん。
写真撮り忘れた~。
なかなかに辛くて美味しかったですわ。
カレーうどんってのも実に日本的な食べ物よね。
大好きですよもちろん!

ファイル 2538-2.jpg
朝コンビニに行った時に三ツ矢サイダーのヨーグルト味ってのを見付けた。
天然水のヨーグルト味あるけど、あれの炭酸版かな。
と思って飲んで見たら割と美味しかった。
三ツ矢サイダー自体格段に美味しいものね。
他の清涼飲料におされて色々研究してるんでしょうな。
リボンシトロンとかバイヤリースとか老舗にもガンバって欲しいですな。

最近は会社でコーヒーを飲むようになった。
どちらかというと紅茶派なんですけどね。
一回づつ使い切りの濾過紙とセットになったの売ってるので。
ドリップコーヒーがやはり美味しいのよね。
電気ポットもあるけど電気ケトルで沸かしたてで淹れるの。
ガブガブ飲まないけど、仕事の時はリフレッシュになるわ。

気が付けばもう3週間切ってる。
全然年末気分じゃ無いけどね。

日曜だけどお仕事 [2016年12月11日(日)22時59分]

今日も晴れ。
昨日より気温がぐっと下がって寒い。
本来のれくらいなのかも知れないけど。

そして雲が若干出てて富士山が見えない。
正確には朝は見えてたけど写真撮ろうとしたらもう雲の中。
タイミングを逃した感じですな。
しかし天気が変わるのも早い。
それにも増して気温がこれだけ変わるのもなぁ。
結構この寒暖差で体調崩す人多いよね。

朝飯は総菜のクリームコロッケで済ましてしまった(゚∀゚)
そして昼飯は炒飯作ったよ。
賞味期限遥かに超えた炒飯の素だけど(^^;
乾燥具材だからまあなんとか使えるかなとか。
冷蔵庫の中も気を付けないとあかんわ。
自分で管理する様になってから極力ロスは無い様にしてるんだけど。
この時期だからって油断してるとやらかす。

風邪の調子は割と良くなった。
少なくとも鼻水は無駄に出なくなったし、咳も止まった。
微妙に熱っぽいのは免疫機構が活性化してるからかな。
良く冬場に鳥撮影に行くと返りに微熱でる。
微妙に入り込んだウィルスに対して免疫防衛してるんだなと思ってるけど。
直に熱収まるしね。

実は平均体温が低いのですよ。
下手すると35℃下回る。
元々免疫が良く働いていないタイプなんだろうな。
なので出来るだけ風呂は入る様にしてるのよね。
疲れ果てて入らない日と、あとは風邪酷くて入らない日が年に数回かな。
水道代とガス代は贅沢してる気がする。

子供の頃からバスクリン使ってましたね。
いつの間にかツムラからバスクリンって社名になってたけど。
ツムラから分離したんだっけ。
さらにアース製薬だかの傘下になってバスロマンと資本が同じなんだっけかな。
日本のお風呂においてやはりバスクリンは定番ですよねぇ。

風呂釜新しくしてから沸くのが早い。
火力があがってるのかな。

休日だけどお仕事 [2016年12月10日(土)21時25分]

今日は晴れ。
快晴そのもの。
ちょっとまだ風が強かったかな。
気温もそこそこで12月とは思えない。

ファイル 2536-1.jpg
今日の富士山。
3日連続で富士山を観測!
今日は雲がかからない状態に復帰ですわ。
南側の雪が吹き飛んでるみたいですね。
新幹線から見るとちょっと地肌が見える状態かな。
河口湖のあたりでももう氷点下みたいだし完全に真冬ですが。

午前中は洗濯三昧。
昨日の夜ちょっと作業してて夜更かししたのでだらけてた。
風邪なおりかけで何をやってるかと言う感じですが。
お昼前にご近所さんに頼まれて液まで送っていくお仕事(゚∀゚)
それから洗濯物を乾燥させつつお昼。

ファイル 2536-2.jpg
今日は久しぶりに日章亭。
例によって特濃ラーメンワンタントッピングで。
このチョイスは決して安くはないのよね。
それでも美味しいので定番化していますわ。
と言うか完全に覚えられてて、特濃のダシが切れた時にオーダーする前に今日は終わっちゃったとか言われたw

午後の打ち合わせは毎月第二土曜に開いてる役員会議。
色々なテーマで話をするので結構3時間以上かかるのだわ。
大体午後はこれで終わる感じ。
結局夕方まで事務所に居たよ。
今日は先に洗濯物乾燥っせてあったので帰りは楽でしたが。

風邪の方は大分良くなってきたかな。
母上も風邪治ってきたみたいだし。
結構1週間以上引きずってたかも知れない。
今年の風邪は皆長引くと言うしな。
ぶり返さない様に気をつけないとね。

明日もちょっとお仕事ですわ。
まあ年末で色々詰まってきたしな。