記事一覧

東京出張 [2015年09月30日(水)21時21分]

今日は晴れ。
気温はあまり上がらず涼しかった。
上着を着ていけば良かったかと思ったわ。

ファイル 2099-1.jpg
今日の富士山。
富士山がくっきり見えるのって何日ぶりかしら。
秋になってからの方が見てない気がする。
雨ばかり降ってるもんな。
まだ初冠雪にはなってないみたいですが、もう登山してる人も居ないだろうね。

今日は東京でお仕事。
朝6時前に起きて洗濯しつつ朝ご飯食べた。
ちょっともたもたしてて7:36分の電車に乗るつもりが7:49になってしまいましたわ。
それでも最終ライナーには間に合った。
座席もあと2枚でぎりぎり。
売り切れてたらグリーン券で乗るしか無いのだけど。

今日の作業はメンテナンス作業で、メインはCEさんがやるのね。
うちらはその為の系切替とかの立ち会い。
ただし今回は新しいアプリのインストールとかも行ったのよね。
RASソフトの切替作業を行いました。
切り替えてみたら滅茶早くてびっくりした。
今までどんだけ重たいのを使ってたのかと言う…

ファイル 2099-2.jpg
作業の合間にお昼ご飯。
また京橋の古寿盛と言う店で、味噌ラーメンセット。
味噌ラーメンが他の店で言う味噌ラーメンな感じしないのね。
どちらかと言うと袋麺の昔いの味噌ラーメンのイメージ(^^;
辛味噌を足してちょい辛にして食べたよ。

作業自体は16時頃に終了。
残っていても仕方ないので引き上げとなりました。
この時間に帰れると大分楽なのです。
帰宅ラッシュ前だったので東京駅から座れたわ。
東京上野ラインになってからだとグリーン車ですら満席のこともあるからね。

ファイル 2099-3.jpg
帰りに見かけた明治屋本店。
ずっと工事してたので復帰していてびっくり。
隣に接してる高層ビルの工事に遭わせて内装工事してたのね。
外側は歴史的価値があるからか弄ってなかった。
新しいビルと完全に接していて繋がるみたいだけど。
新しい方のビルは再来年くらいかな。
一つ通りの隣のビルがやはり2、3年かかって立ててたからね。

小田原には18時に戻れた。
事務所に一回寄って片付けをして。
小田百に寄って乾燥機かけて買いものして。
帰宅したのが20時ちょっと前でした。
夕飯の用意をして頂きました。

明日はまた小田原で打ち合わせですわ。
なんか今週はばたばたと忙しい。

雨の出張 [2015年09月25日(金)21時30分]

今日は雨後曇り。
お昼頃ちょっと降ってた。
帰りにはやんだので良かったわ。

今日は午前中は事務所に出て仕事。
外出っぱなしだと色々と溜まるのですわ。
月末が近いので色々と書類やらたまってくるし。
手伝って貰おうと思ってた社員が今日は休んでしまって、余計に時間がかかってしまった(^^;
11時くらいに出掛けて昨日の現場へ。

ファイル 2094-1.jpg
今日の昼飯は駅弁。
今日はデラックスこゆるぎ弁当と言うのを頂きました。
お楽しみ弁当がおかずを分けてあるタイプで、こちらは御飯に載せてるちらし寿司形式なのね。
こゆるぎの方は炊き込み御飯で美味しいのでした。
やはり駅弁は美味しいですわ。

午後からの作業だったけど何とか目的の作業は完了。
全く知らないシステムなのでどうなるかと思ったのだけど。
Mustな部分は終わってWantな所まで完了したので良好。
実際待ち時間もあったし、実質一日仕事でしたね。
実務やってる人間がやっても同じだとは思うけど、その分1日仕事が遅れるわけだからねぇ。
まあ役に立って良かったなと。

ファイル 2094-2.jpg
今日も帰りに箱根そば。
期間限定の舞茸と春菊の天ぷらそば。
これに生卵トッピングであります。
一応今期の限定メニューは制覇したな(゚∀゚)
ついつい限定メニューとなると食べたくなる。
ここのカレーコーナーも限定で何かすれば良いのになぁ…

乾燥機かけて帰宅したら流石に22時になってた。
今週末はゆっくりする予定。

東京出張 [2015年09月24日(木)21時27分]

今日は曇り一時雨。
移動してる間は降らなかったよ。
結局折り畳み傘は使わずに済んだ。

今日は品川まで出張。
うちのメンバーの応援って感じで。
朝早かったわ~5時起きで出発ですよ。
7時16分のライナーに乗って移動したった。
品川には8時半頃に着いたよ。

ファイル 2093-1.jpg
朝飯食べてる暇が無かったのでライナーの中でお弁当。
東華軒の看板弁当、お楽しみ弁当であります。
朝からちょっと豪勢ですわ。
鶏そぼろが子供の頃から好きだった~
朝もしっかり食べて元気であります。

んでもって肝心のうちのメンバーが寝坊して遅れたw
現場の行き方とか入り方とかこっちは全然知らないっての。
なんとか他の人に頼んで出迎えてもらって入場出来ましたよ。
現場の仕事も一部は本人が来ないと判らないところがあったし。
まったくもって洒落にならん。
別の会社の人にはもう平謝り。

仕事自体はそんなに手間はかからなかった。
けど完全に対応するには問題が残った。
なので明日もちょっと作業することになる。
明日は朝事務所に寄ってちょっと作業してから行く事にした。
朝一で行っても多分確認待ちとかになる公算が大きいし。

ファイル 2093-2.jpg
今日の昼飯。
現場の近くの路上で売ってた弁当屋の弁当。
インド人らしき人が売ってたバターチキンカレーです。
辛くないとうたってたけど、本当に辛くなかったw
付けてもらったガラムマサラを入れたけどそれでも辛くない(笑)
今度は辛いのを確認してからにしよう。

川島なお美さんが他界されてニュースは全部これだった。
個人的には名前くらいしか良く知らない感じなのだけど。
癌も死ぬ病気じゃなくなったって言うけど、まだまだそうでもないな。
川島さんの胆管癌もそうだし膵癌とかも発見が遅れがち。
大抵はガリガリに痩せて亡くなるので余計ね。
家系的にうちも有るので気を付けないとな。

ファイル 2093-3.jpg
帰りは品川を19時前に出たので小田原には20時ちょっと。
これから乾燥機かけに行ったりするので夕飯を箱根そばで頂きました。
結局三食外食になった。
今日は怪味ソース丼セット。
最近流行ってるみたいだけどこの怪味ってのなんだろうねえ。
確かに微妙に美味しいのですが。

今日はスマホの電池の減りが半端なかった。
ビル内で電波弱かったのかな。

週末 [2015年09月18日(金)21時13分]

今日は雨のち曇り。
移動してる間は降らずにいてくれた。
ほとんど曇りだったし。
雨ながかったなぁ。

チリで大地震があって太平洋わたって津波が来たみたい。
何度目だろうね、チリ地震の津波。
311の時は逆にあちらに津波が行ったんだっけ。
巨大地震はじゅんぐりに太平洋回ってる感じ。
東南海も予想されてるしなぁ。
本当日本てのは天変地異の宝庫だわ。

安保法案はいよいよ詰めですな。
どうあがいても成立するでしょう。
反対してる人の全員がアレじゃないのだけど、アレな奴が混じってる事に対しては感じるものがないのかなあ。
日本の事なのに日本人じゃない何かが騒いでるんだよな。
安倍政権が全てOKじゃないけど、少なくともマストな選択だと思う。

ファイル 2087-1.jpg
今日の昼飯。
三食そぼろご飯におにぎり。
鳥そぼろご飯とはまた違うのね。
鮭のそぼろが何気に美味しい。
お昼はやはりシンプルなのが良いわ。

今の作業は今日で一旦終了であります。
来週は品川で作業だわ。
朝が早いのでちょっと辛いけど。
本来受注する話だった仕事はもうちょっと。
今回は色々と久しぶりで新鮮だったなぁ。

ファイル 2087-2.jpg
今日は帰りにそば~。
期間限定メニューの月見鶏チャーシューそば。
鶏肉でチャーシューってどうなんだろうと言うツッコミはおいといて。
ナメコが入っていて美味しかったですわ。
そばには茸が合うと思うのです。
期間限定メニューはあと2つあるので終わる前に制覇せねば。

明日から連休であります。
天気もよさそうで良かったわ~。

雨降り [2015年09月17日(木)21時42分]

今日は雨一時曇り。
行きは雨ザーザーで帰りはなんとか止んでた。
何より気温が上がらなくて寒い位。
11月上旬とか言ってたな。

今日は朝は割と順調に準備できたよ。
一本前の電車に乗れたけど、事務所に顔出してから出掛けた。
事務所のメンバーがこの時間にもう来てるので軽く会話してから。
外出掛けてると電話でしか会話できないので朝の確認も重要になるのね。
家を出る時間が本当にぎりぎりだとこれも出来ないので。

なんか雨の続きっぷりが梅雨以上な感じ。
すかっと晴れた記憶が無い。
これだけ秋に雨降ったことって無いんじゃない?
気温も下がって体調崩す人が多いし勘弁してほしい。
シルバーウィークは持ち直すみたいだけど。

ファイル 2086-1.jpg
今日の昼飯は牛ごぼう飯とおにぎり。
この牛ごぼう飯は気に入ってます。
ごぼうの入った料理は最近は好きだなぁ。
子供の頃は全然駄目だったんですが。
母上もきんぴらとか好きなのでたまに作るし。

今日は定時であがって龍之介を引き取りに行ってきた。
結局今回も入院になって三万円以上かかってしまった。
手術は今回は特に緊急では行わないと言うことに。
もしここで手術だとさらに10万以上かかることになるもんね。
ペット用の医療保険ってどの程度なんだろう。

龍之介は火曜日に連れて行った時は本当やばい感じでしたが。
もうすっかり元気になってると言うか。
血液検査の結果が相当なものでした。
クレアチニンが10越えてたもんな…
人間だったら即透析のレベルですわ。
回復してくれて本当良かった。

明日で一区切り。
そしてシルバーウィーク!!