記事一覧

墓参り [2021年09月23日(木)20時54分]

今日は晴れ。
天気も良くていいお彼岸日和。
午前中にお墓参りしてきた。

ファイル 4285-1.jpg
今日の富士山。
完全に秋晴れで雲もかかってなくてくっきり。
なかなかここまで見れる日が少ない。
空の青さが夏よりも青い気がする。
湿度もそれほどでもなかったし良い天気でした。

昨日もまた早寝してしまった。
そして早く起きて飯食ってから二度寝のパターン。
なんかこのリズムが固定化されつつある。
そして二度寝から覚めたら9時丁度。
町内のスーパーが開く時間に近かったのでおでかけ。

コンビニでお線香買ってスーパーの花屋で仏花買って。
華屋でもお線香売ってたわw
そうそうお寺で仏花飾るのだけど、多分お寺で枯れたら処分してくれてるのね。
そう考えるとお寺ってのもサービス業みたいなもんだな。
結局買ったお線香二束全部お供えしてきた。

昼飯はパスタ茹でて、ナポリタンソースかけて頂きました。
オマール海老のなんたらとかソースもあったのだけど、賞味期限が一番短かったので。
考えてみたらパスタ以外にもこれ使ってもいいんだよね。
グリルパンで茹でるようになってからなんか楽になった。
コレ考えた人頭いいよな。

午後は家で作業。
暑かったので冷房入れたのだけど冷えない。
暫くして気が付いた、この前冷えた朝に暖房入れてた…
肌寒い朝があるかと思えば暑い日。
こりゃ体調気を付けないとあかんですな。
今日は未だ割りと調子いいけど。

夕飯は鯵の干物を焼いて頂きました。
朝もタラのバター焼きだったし。
お魚美味しいんだけど調理が面倒なのよね。
あと日持ちしないと言うか、骨もでるし、それにお高い。
でも健康考えると魚中心の方が良いのかも。

明日は会社でまたお休み。
いっそ連休にするのも手だったか。

どんより [2021年09月22日(水)20時52分]

今日は曇り。
朝は少し太陽が顔出してたけど。
天気下り坂ですな。

昨日の検診で色々とまずい結果が出たのですわ。
なので食事を改善しないといけないのですが。
なかなか簡単に実施するのは難しそう。
それでも改善していかないとなぁ。
ひとまず三色全部粗食化…

ファイル 4284-1.jpg
この前ラジオでやってた、セブンの焼き芋シュー。
今朝寄ったら売って田ので買ってみたよ。
なかなかこれは美味しい!
薄皮な大福の皮にサツマイモのこし餡が入ってる感じ。
サツマイモと言うより時期的に栗の餡っぽですな。
なかなかに良い!

ファイル 4284-2.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
ハウスの欧風ビーフカレーを頂きました。
この前のグリーンカレーと同じシリーズですね。
いわゆる普通のカレーで美味しい。
カレーはレトルトで充分って説。
まあ料理も楽しいのだけど、一人だとねw

ファイル 4284-3.jpg
前にブレッドボードで組んで見たジュールシーフ回路。
今一度ユニバーサル基板に起こしてみた。
回路自体は単純なので部品点数も少ないし、コンパクトに組めた。
丁度アマゾンで手に入れたユニバーサル基板のアソートでピッタリサイズのがあったので。
これ幅が丁度単三電池ボックスに近いので巧く組めば懐中電灯みたくなるのよね。

そう言えばガーデンソーラライトの内部回路もこれに近いらしい。
中国製のジュールシーフ回路用のICがあってそれで簡単に作れるそうで。
だから1.2Vで白色LEDが点灯できるのね。
ジュールシーフ回路なら1V切っても昇圧できるしね。
ちなみにこれまた単三電池を繫ぐと点灯するんだなw
色が変わるタイプもあるので廃品利用に良いかも。

明日はまたお休み。
墓参りの予定。

定期検診 [2021年09月21日(火)23時50分]

今日は晴れのち曇り。
朝から良い天気。
でも朝はちょっと寒かった。

ファイル 4283-1.jpg
今日の富士山。
天気は晴れていたのだけど、手前に雲がかかってた。
丁度山頂のあたりだけ隠してる感じ。
今日は天気が下って行くらしいし、その前兆かな。
昼間はひとまずずっと晴れていましたが。

今日は定期検診の日。
朝飯抜きででかけましたよ。
洗濯が時間かかってちょっと出遅れてしまった。
けど採血の待ち時間はほぼ0でした。
採尿してる間に呼ばれてたわさ。
患者の数少ないのかね。

検査結果は良くなかった。
まあなんとなく想像はしていたけど。
やはりもっと自制せんとあかんかな。
運動に頼らずに食事でどうにかせいって言われた。
実際緊急事態宣言でまったく運動できんかったしね。

ファイル 4283-2.jpg
今日の昼飯はスキ家で。
久しぶりにキムチ牛丼を頂きました。
サイズはミニにしたよ。
久しぶりに食べたけど、汁だくすぎてちょっとなぁ…
本当は日照亭に寄ろうかと思ったんだけど連休でお休みしてた。

午後は事務所でちょいお仕事。
今週は3日しか勤務日が無いからそれほどあたふたしてない。
逆に週明けの支払とかの準備をしておかないとね。
もう来週で9月も終わりなんだよなぁ。
と言うか完全に夏が終わったかなぁ。

今日は中秋の名月ですね。
曇りで見えないかと思ったらそうでもなかった。
辛うじて晴れ間が広がって明るく照らしてた。
今年は満月と十五夜が一致したそうで。
知らんかったら十五夜が満月とは限らないのですな。
ひとまず望遠で撮ったよ。

気温変化の所為かまたちょっと調子良くないな。
気を付けないとね。

奥庭庭園 [2021年09月20日(月)22時28分]

今日は晴れ。
1日通して良い天気でした。
今日は二ヶ月ぶりに富士山五合目に行ってきた。

ファイル 4282-1.jpg
今日の富士山。
見た感じまだまだ夏山の風情ですね。
これからでかけるには最高の天気。
まるっきり雲もかかってなかったからね。
これなら五合目行っても晴れてそう。

出発が7時過ぎでちょっと遅かった。
それでも道は空いていてちんたら走っても10時前には奥庭に到着。
五合目駐車場がいっぱいだと入場規制がかかると言われてましたが、大丈夫でした。
あと山梨は規制解かれてたので一合目での検温も今日は無かったですわ。
車も少なくてすいすい登れましたよ。

今日は結構なバーダーさんが来てましたよ。
朝が涼しかったので五合目寒いかと思ったら逆だった。
陽射しがあると紫外線も強いし暑いくらい。
午前中は何やら鳥の気配がなくて。
そのうちヒガラがぼちぼち顔を出してきた。
そうこうしてるうちにウソのペアが来て。
それとキクイタダキが来てくれました。

ファイル 4282-3.jpg
11時半頃に奥庭荘でお昼。
毎年恒例の松茸定食を頂きました。
松茸のお吸い物に松茸ごはん、天ぷらと鰻と小鉢と言う豪勢なお昼。
今年はあんまり松茸取れてないらしいです。
貴重な松茸を頂きましたわ。

午後からもぼちぼちヒガラとか来てましたが結構暇な時間が続いて。
そのうち今度はルリビタキの若鳥らしいのが来だしたり。
木の天辺にホシガラスが止まってるのも撮れました。
そうこうしてるうちに帰る人もちらほら。
人数が減ってきたので出るかなと期待してたら本当に来ました。

さっき木の上に止まったホシガラスが水場に降りて来たのよ。
滅茶苦茶目の前に普通に水飲んでたり羽繕いしたり。
そのうちちょっと離れた道に降りて草ほじったり。
以前に比べて滅茶苦茶人慣れしてる感じですね。
凄いサービスしてもらいましたよ。

その合間に実はキバシリも来たのだけど、色々鳥が来て追い払われてしまった。
でもここでは二度目のキバシリですね。
ルリビタキのオスとウソの若鳥は見れなかったですね。
二週間前の初冠雪のあたりで、そこらはもう里に降りた可能性もありますが。
いずれにしてもまだまだ期待できそうですね。

ファイル 4282-5.jpg
夕飯は富士吉田に降りてからCoCo壱で。
スパイシーチキンカレーを頂きました。
御飯が普通のより少なめで丁度良い感じ。
結構スパイスで辛めになっていて良い感じだった。
連れは9辛カレー食って汗だくになってたw

帰りは下道でちんたらと、
R246までは順調だったのですが、菅沼から裾野B.P.に入った途端に渋滞。
久しぶりにトンネル手前で小山町内に抜けて、小山駅の裏通って白岩の交差点へ。
踏切の手前まで渋滞してたけど、白岩交差点はそれほど待たずに本線合流できました。
そのあとも渋滞してたけど、清水橋から先はそれほどでもなく。
自宅には21時頃に着きましたよ。

データ整理は明日かな。
明日は定期検診だし。

晴れ晴れ [2021年09月19日(日)20時43分]

今日は曇り後晴れ。
晴れたら滅茶暑くなった。
必死ぶりにエアコン稼動ですよ。

ファイル 4281-1.jpg
今日の富士山。
背景に雲がかかってるけど、全体がくっきり。
と言うか撮った時間が少し遅かったのですが。
午前中は雲がかかったりしていて見えない時間が多かったので。
昼頃にはピーカンになってましたよ。

今日は家で引き籠もり。
やることも色々あったので。
洗濯はだいたい昨日のうちに済ませていたし。
部屋で作業してると猫がやたらとくっついてくるのね。
最近はこの傾向が強いかも。

ファイル 4281-2.jpg
午後になってちょっとでかけて。
その帰りにマクドに寄って昼飯ゲット。
今日はサムライマックのベーコントマトを頂きました。
サイドはナゲットのマスタードソースであとは爽健美茶。
月見のシーズンなんだけどなんかね(^^;

午後ちょっとだるくなって横になったら寝てしまった。
起きたらもう夕方でした_(:3」∠)_
調子悪い時は横になるとすーっと寝て仕舞うのですよね。
暑くなったり寒くなったりで相当堪えてたのかな。
どうも副反応以来ぱっとしないというか…

夕飯は軽めにとりましたよ。
実は御飯が丁度終わって、残りの分だけになっていました。
あと賞味期限ちょっと超えた焼き豆腐と。
焼き豆腐にシメジとねぎいれて煮物にしましたよ。
明日は多分外食だし火曜は検診だから御飯炊くのは火曜で良いかな。

明日はちょっとおでかけ。
松茸御飯たべてくるよ!