記事一覧

寒 [2021年10月18日(月)20時36分]

今日は晴れのち曇り。
朝はからっと晴れていたけど、昼過ぎに曇って来た。
気温はかなり下がっていきなり冬。

ファイル 4310-1.jpg
今日の富士山。
朝ゴミを捨てに行った時間は山頂が見えてて、麓が雲に隠れてた。
そして出勤の時間には山頂が隠れて麓がw
両方合わせて富士山の状態が判る感じですね。
山頂は週末の雨で雪積もったみたいで。
これで寒くなるし徐々に雪積もっていくのかな。

ファイル 4310-2.jpg
しかし気温変化が極端過ぎる。
先週までは下手したら30℃とか言ってたのに。
今週は最高気温で20℃以下でしょ。
そろそろ灯油買わないとだめかね。
今期は暖房入れるの早い気がするんだけど。
ひとまずエアコンの暖房で凌いでますが。

ファイル 4310-3.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
グリルチキン弁当を頂きました。
これに野菜チャンポンスープをプラス。
チキンは美味しいですわ!
グリルチキン弁当はご飯少なめでカロリーも控えめでよさげ。
ガテンの人にはアレだけど400kcal位だと助かる。

社内の温度センサーやカメラにRaspberryPiを使ってるのですが。
この前一台が起動しなくなったのね。
ハードウエアと言うよりOSのアップデートに失敗した感じ。
物理的に問題なさそうなのでOSとシステムのインストールし直ししましたよ。
ハード壊れたとしてもRaspberryPiなら交換で対応できるし。
他のシステムで1回ハード交換してるわ。

温湿度のログは結構便利ですわ。
出来合のものと違って自由にカスタマイズできるしね。
何よりハードが安いのが良いわ。
そしてコンパクト…結構業務とかにも使えるしね。
自宅でも何か稼動させてみるかね。

また天気悪くなるらしい。
季節の変わり目ですかね。

雨 [2021年10月17日(日)21時29分]

今日は曇り一時雨。
午前中からお昼にかけて雨でした。
雨上がってもスッキりしないし。

昨日からどうにも調子でなくて。
朝は普通に起きて朝飯も食べたのだけど、その後怠くなって。
結局午前中は半分くらい寝て過ごしてしまった。
夜は夜でちゃんと寝てるんだけどね。
そう言えば今朝は夢も陸に見なかった。
途中でトイレにも起きなかったし。
疲れ切ってたのかな。

今日はおでかけの予定もあったのですが。
体調もこれだし天気も今一なのでまったりすることにした。
朝の状況見ると大正解でしたが。
珍しく買物にもでかけなくて一日家にいましたよ。
ちょっと肌寒かったのでエアコンの暖房いれたわ。
猫が暖かい季節になりました。

今日の昼飯はナポリタンスパゲッティ。
ナポリタンソースがあとちょっとだったので、玉ねぎとナスとねぎとウインナー入れて。
足らない所は禁断のケチャップでw
やはりスパゲッティと言えばナポリタンですねぇ。
粉チーズたっぷりかけて頂きました。

そう言えば昨日お腹壊してたのよね。
正露丸飲んで寝たらすっかり良くなったけど。
そう言えば良くお腹壊すので、正露丸は常備薬になってる。
子供の頃は結構それで苦労したけど、最近は慣れてきた感あるな。
昨日は気持ち悪くなったのdえちょっとやばかったけど。
これ消化器系より別の原因だったかも知れない。

急に気温下がってきましたが。
やはりこう言う気温になってくると猫が暖かいw
布団かぶって寝るんだけど、即猫も入って来る。
最近は猫が先に布団に入っていてお邪魔する感じ。
うちの場合は猫が居るからと遠慮はしないですよ(゚∀゚)
猫だっこして布団入るのだ。

1回布団も丸ごと洗いたいところだな。
コインランドリーで洗えるのかな。

雨しとしと [2021年10月16日(土)21時04分]

今日は曇り後雨。
朝から天気悪くてそのまま雨。
降ったり止んだりだけど湿度高いわ。

昨日は割と遅くまで起きてた。
だけど朝起きた時間が一緒でしたw
どうやら早寝早起きの習慣と言うより早起きだけ癖になったるのか。
おかげでちょっと眠かったわ。
ちなみに早く起きると朝飯も早めに取る。
昼までに間空くので丁度良いのよ。

早速共産党の議員が選挙違反をやらかしてるそうで。
告示が19日なので、その日まで名前のタスキとか駄目なのね。
もうあの党は革命=法を破るみたいになってるんですかね。
警察もどんどん違反者は取り締まって、被選挙権剥奪までしてくださいよ。
公職選挙法違反ってつまりが民主主義の否定だからね。

ファイル 4308-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにおでんをプラス。
ちょっと体重また増え気味なので調整中。
いやまあ増えてる原因は判ってるんだけどね。
本当こう言うところの意志は弱いなぁ。

午後は事務所で打合せ。
今日はオブザーバーなので聞いてるだけですが。
最近はオンラインで会議して30分位で終了するので良い感じ。
元々会議とは準備してやるものなのだよね。
思いつきで駄弁るのは会議じゃないと言いたい。
雑談ならそれでいいんだけど。

昨日小田百でお買い物したので今日はなし。
会議終わってから即帰宅ですよ。
夕食後に自治会の広報が来てたので配達。
近所の幼稚園の敷地に鈴付けた三毛猫が居たよ。
首輪付きだからどこかの飼い猫だと思うけどどこの子だろう。
配達終わって見に行ったら居なくなってた。

昔は結構野良猫居たけど減ったな。
たまにうちの龍之介がどっかの雄と喧嘩してるけど。

丁度良い天気 [2021年10月15日(金)21時35分]

今日は晴れ時々曇り。
気温は暑くも無く寒くもなく。
天気予報でも平年通りの気温って言ってた。
ここ暫く9月下旬と11月上旬言ったり来たりしてたからね。

ファイル 4307-1.jpg
今日の富士山。
日の出直後位には雲もなくすっきり。
その後徐々に雲がかかってきた感じ。
6日ぶりの富士山全景ですね。
なかなか西方向の雲が晴れなくて見えなかった。

会社の中でIoTにRaspberryPiを使ってるのですが。
暫くアップデートしてなかったので久々に仕掛けたのさ。
そしたら一台が偉い古い状態で、参照するリポジトリ自体が閉鎖になってたのよ。
一応参照先を変えてアクセスは出来る様になったけど、更新で失敗するのね。
こりゃインストールし直しからやらないとだめかな…

ファイル 4307-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
セブンイレブンのジャージャー麺を頂きました。
これで二回目になるかな。
ピリ辛あんかけ焼きそばと言う感じですね。
肉ピリの具材が結構好きですわ。
これにお新香セット。

今度は上ので刺殺未遂事件ですか。
もう本当毎日どっかしらで事件起きてるな。
いわゆる情勢不安な状態故でしょうかね。
コロナ禍が収束するまでもう少しかかりそうだしな。
こう言う時こそスローライフですよ!

ルパンのテレビ版のダイジェストを金ローでやってた。
こうしてみると宮崎駿の関わってた頃ってやっぱり全然絵が違うのね。
と言うか完全にジブリ顔なんだな。
ある意味何描いても同じ顔になるタイプの人なんだなぁと改めて思った。
あとパート1の頃皆声が若いw
50年かぁ…半世紀だもんなぁ。

明日はまたちょっと打合せ。
天気あんまりよくなさそうだな。

調子わる [2021年10月14日(木)21時49分]

今日は曇り。
夜の気温は結構さがった。
エアコンの暖房入れたよ。

朝からなんか調子良くない。
機能は20時ちょいで寝てしまって、早起き。
早めに朝飯食って、そしたらまただるくなって。
二度寝してたらなんか調子良くない。
薬飲んでなんとか回復してきたけど。
気温の変化についてってないのか、やはり歳か。

野焼きの延焼で工場が貰い火になった人のツイートがあった。
火災って重過失以外損害賠償できないってあるのですが。
装填は野焼きの延焼が不可抗力かどうかな処。
どっちにしても会社の施設も火災保険は本当大事なんだよね。
家財だけでなくBCPも念頭にした保険ってあるのかね。
うちも一度そこらへん再検討するかな。

ファイル 4306-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
たまごラーメンサラダと焼き鬼遅疑の出汁茶漬けを頂きました。
昨日に続いて二品でお昼。
色々な味が楽しめて美味しかったです。
出汁茶漬けの方はこれさっぱりしていて美味しいですな。
茶漬けも味漬け次第でメインディッシュになるわよね。

実は昼飯前に新商品のお菓子と食べてしまったw
あんクリームパイと言うやつ。
おかげでちょっとお昼が多めに感じてしまっただよ。
順番考えて3時のおやつにしておけば良かった…
胃の都合無視して欲したのは体調の所為かも知れないけど。

間垣親方(白鳳)の事について逆の立場の記事を読んだ。
間垣親方が暴走しないように誓約書書かせたのが話題になってるけど、そもそも問題は年寄りの方じゃ無いかって内容。
反社精力と連んでたり、八百長試合で信用失墜招いたのは誰だよって話で、確かにそう言えばそうだった。
野茂や大谷がメジャーの救世主だった様に、白鳳は相撲の救世主になってたんだよなぁ。
間垣親方がこれから先実績を残すのを見守りたいですわ。

手持ちのPCはほぼ全部Windows11不適格って言われたw
まあサポート終了まで10で良いかな。