記事一覧

PC新調 [2017年07月01日(土)21時55分]

今日は曇り一時晴れ。
夜になってから雨降った。
今年は空梅雨じゃないかってくらい雨降らない。

昨日夕方にPCを新調したよ。
久しぶりにPC Depotへ行ってきたw
あの事件以来行ってなかったわ。
まあ他につるしのショップブランド売ってそうなとこないし。
例によってマスウコンピューターのゲーミングPC。
前回はマウコン製と知らずにPC Depotブランドのを買ったのだけど。
Gtuneって言うシリーズで全面から大きいファンが付いてるタイプ。
ものすごく埃吸い込みそうだけどw

昨日の夜からひたすらアップデート。
まず最初にCreator'sUpdateがかかった。
これに結構時間がかかるのね。
そのあとWindowsUpdatemo入るし。
あとはノートン先生とか基本のソフトを。
なんだかんだと入れていく作業。
次に前のパソコンのデータドライブからコピー。
前はパーティション切ってたけど、今回はやらない。
結局同じドライブなら飛ぶ時は一緒だし。

午前中にある程度片付けてその合間に洗濯とか。
お隣さんがおでかけすると言うので送ってく。
出発がちょっと遅かったのでJRの駅まで。
最初は高速使って直接ってのも考えたけどそこはやはり電車の方が早いのね。
高速の出口から目的地まで近いなら違うんだけど。

ファイル 2739-1.jpg
昼飯は野菜幸楽苑にてラーメン。
また野菜味噌ラーメンを頂きました。
これにやみつき半炒飯をプラス!
今回はミスオーダーしなかったよ。
と言うかシステムが新しくなってた!
報告した甲斐があったのか、もともとそうだったのか。
やみつき半炒飯も美味しいね。

ファイル 2739-2.jpg
そのあと買い物行脚。
小田百で食材をちょこっと買い込んで、それからケイヨーデーツー。
猫砂と竜之介の餌。
下腹部なんとか対策ってやつだけど、パッケージが変わって少し安くなってた。
それから開成町のHACによってリハパンとか。
あとは家に戻ってまったり。

アプリセットしたりファイルコピーしたり。
その間ちょっとチューハイで乾杯。
検診前なのであんまりカロリー取らずに。
あとは録画消化とか。
そういえば7月に入って新番始まったね。

明日は久しぶりに鳥撮影。
雨がちょい心配だけどどうかな。

半年終わった [2017年06月30日(金)21時03分]

今日は曇り。
今週はずっとこんな天気。
梅雨らしいと言えば梅雨らしいんだけど。

実は一昨日から母上はデイサービスに行ってない。
火曜に電話で受け入れできないって連絡があったのね。
現場はauの電波入らないので留守電だったのよ。
で何かと思ったら園内で肺炎患者が出てしまったと言う。
それで3日間閉鎖になったと。

ところが昨日また電話があって閉鎖期間が延びると。
一旦そういうのが起きてしまうと大変なのね。
まあ仕方ないのだけど、対応どうするかでまたケアマネと相談しないと。
ひとまずヘルパーに3回入ってもらって面倒みてもらってる。
あとはお風呂をどうするかですかね。

ファイル 2738-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は銀座デリーのスリランカカレーラーメンを頂きました。
前にあった銀座デリーのカレーラーメンは美味しくなかったのよ。
今回のはどうかと思ったら割と良かった。
まあカレーラーメンとか結構難しそうですけどね。
やはりカップヌードルのが一番かな。

そういえば日清が黒歴史シリーズだすとか言う話ですな。
昔出したけど全く売れなかったのをもう一度みたいな。
時代が早すぎた感あるものばかりでしたからね。
主にアジアンテイストで、実際最近は人気あるし。
さてどんな感じか試してみますかね。
まず売ってるところを探さないといけないけど。

午後はちょいと労基署へ行ってきた。
労働保険の算定基準の提出ね。
今年は一発で通ったよ。
あとはお金を払い込むだけ。
あとは年金と健保の算定が残ってる。
この三ヶ月ちょっとはばたばた忙しいのよ。

結局マシンは新調したよ。
動かないので仕方ないよね。

現場最終日 [2017年06月29日(木)22時52分]

今日は曇り。
雨が落ちてこないだけまし。
そして今日も現場。

昨日一旦起動したPCは今朝も動いてた。
電源落とすと二度と立ち上がらない気がするのでそのままにしたw
まあ何が原因かはっきりしてないし、いつまで動くのか。
ひとまず起動すると問題無いんだよね。
たまに突然電源が落ちるくらいで…
あと考えられるのは言々電圧くらいかな。

今日も現場作業。
自分の方は昨日の段階で保留と言う事になったので今日は同僚のサポート。
連続稼働の確認作業で、実は放置できないのね。
たまにジャムったりするので、その度に復旧させたりしないとあかん。
調子が良いとジャムることもないんだけど、謎。
だいたいこれで午前中は終了。

昼飯はまたコンビニのサンドウィッチ。
今日はコーンビーフ入りってのを買ってみた。
コーンビーフとマヨと言う最強っぽい組合せだけど、いまいちだった。
やはりコーンビーフは醤油で味付けが一番だな。
塩分+塩分でアレだけど。

午後もひたすら確認作業。
順調に進んで今日は早くもどれるかなと思ったのだけど。
確認で取ったデータに問題があって取り直し。
元になるものに問題があって、その作り直しにちょっと時間かかってしまいました。
結局終わったのはやはり遅くなってしまった。

事務所に戻ったのが20時半。
今日は持ち込んだノートPCとかを置いて即退出。
小田百が閉店間際だけど開いてたので食材買って。
それからコインランドリーに寄って帰宅。
小田百でお寿司買ったのでそれを夕食にしました(゚∀゚)

明日は月末なので事務所仕事ですわ。
やることは一杯だけど。

今日も現場 [2017年06月28日(水)21時30分]

今日は雨のち曇り。
朝はそこそこ雨。
そして今日も現場。

今朝起きたらPCがまた電源落ちてた。
たまに起きてた現象なんだけど今日はまったく起動しなくなった。
電源まわりかなと思って電源ユニット交換したんだけどね。
マザーとかグラボとかそっちかなぁ。
何につけおでかけなので放置して出発。

今日も現場作業。
今日は同僚お手伝いをする日。
ところが昨日メンテしたシステムでトラブルが出た。
これが単純な不具合とかじゃなくてなかなか深かった。
接続してる機器のメーカーにも問い合わせたりしたんだけど、結局解決せず。
一旦保留ということで、前の状態に戻しましたわ。

今日の昼飯もコンビニのサンドウィッチ。
だいたい2つ買ってきてる。
カロリー摂取を500kcal前後としてるので、1つだとちょっと不足なのね。
まあ肉だマヨだ入ってるのだと1つで足りるけど。
ちなみに途中のコンビニにあるサンドウィッチはトマト入りがあってうれしい(゚∀゚)

午後も自分の方の確認作業を行ったけど、あとは同僚の手伝い。
昨日の問題も解決してあとはひたすら確認作業。
だいたいの確認は終わってあとは連続運転の確認。
さすがにこれは時間かかるので明日に回すことになりました。
明日は予備の日程なんだけど結局がっつりと。

今日は少し早く戻ったよ。
20時半頃に事務所出たわ。
例によってコインランドリーに寄って帰宅して夕飯。
あとは寝るまでまったり。
ちなみに立ち上がらなくなってたPC、何度か起動させてたら電源入ったヾ(๑╹◡╹)ノ"

いつまで動いてるか判らないけどね。
あとはバックアップバッテリー変えてみるくらいかな。

お仕事おでかけ [2017年06月27日(火)22時54分]

今日は曇り。
と言うかほぼ一日窓の無い場所に居たので天気は不明(^^;
でも蒸し暑いのは判ったw

今日はお客さんとこでお仕事。
ちょっと早めに家を出る。
と言っても東京出張とかに比べたら全然遅いけど。
お客さんの場所が近いのでまだ済んでる。
それでも朝は忙しかった。

稼働しているシステムのメンテナンスなのです。
システムのメンテナンスの日程に会わせての作業になるのよ。
けど、関連する他のところもメンテナンス入るので内部で細かく調整が要るのね。
まったく窓の無い現場なので時計見ないと何時高判らない(^^;
もちろん天気も判らないわけですわw

お昼はコンビニのサンドウィッチ。
前にここの作業した時は昼に食べに出てた。
けどそれはそれで結構ぎりぎりなので、中で頂くことにしました。
家が現場の近くにある人は食べに帰ってるみたいだけどね。
その人は自分の会社に行くより現場の方が近いって言ってたw

自分の方の作業はちょっと色々あったものの無事終了。
そのあと同僚の作業の手伝い。
今回は2件作業入ってたので早く終わったら手伝う手筈。
こちらは確認することも多く、新しい部分も多いので時間かかった。
更にちょとしたトラブルもあって結局遅くまでかかってしまいましたわ。

事務所に戻ったのが21時ちょっと前。
それからメールやらなにやら片付けて出たのが21時過ぎ。
コインランドリーに寄って乾燥機かけて帰宅したのが22時。
そのあと夕飯作って母上と食べて一段落。
やはり乾燥機買った方が良いかな…

明日もまた現場。
あと2日ですわ。