記事一覧

雨 [2017年06月21日(水)19時31分]

今日は雨。
それもいきなり大雨。
風も強くて嵐状態ですわ。

さすがにこれだけ雨降って湿気でると洗濯ものも乾かない。
母上の洗濯ものも今日は乾燥機かけですな。
ああ、電機でも良いので乾燥機買うかな。
設置場所に困りそうなんだけど。
本当はガスが良いのだけどね。
ガス式は高いのと更に設置場所選びそうで。

今日の雨は凄かった。
お昼頃にはもう暴風雨みたいな感じで。
台風が来たのかと思ったよ。
幸いにも夜には少し落ち着いてきたけど。
年の為に事務所は雨戸閉めましたわ。
風で窓ガラス割られたことあったからね。

ファイル 2729-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー(゚∀゚)
久しぶりにカレー食べた。
今日は銀座チーズカレーですよ。
佐藤のご飯がちょっと良く暖められなくて固くなってしまった。
本当なら炊飯器で炊きたいところw
会社にあるんだけどね>炊飯器。

そういえばこの前発生したダニですが。
成功するか判らなかったけど、試しに蚊取り線香焚いてみたのよ。
それが効いたのか姿見えなくなった。
ダニ用の殺虫剤ってなかなか売ってないのよね。
amazonあたりで注文しようかと思ったけどこれで落ち着いてくれたら有難い。

事務所の大量発生したダニとは別に猫蚤かなにかに食われてる(^^;
結構赤いぽちぽちが出来るのね。
そろそろ猫も蚤付いてないかチェックしないとな。
野良猫と接触はないので大丈夫だとは思うけど。
そういえば忙しくて予防接種言ってないな。
来月になったら連れて行こう。

毎日は猫に癒やされる生活ですわ。
本当猫が居てくれて良かったわ。

下り坂 [2017年06月20日(火)21時29分]

今日は晴れのち曇り。
天気予報通りに下り坂。
西の方は既に雨らしいしね。
今週中からの雨は確定。

ファイル 2728-1.jpg
今日の富士山。
なんとか全体が見えていました。
かなり霞んでうっすらとしか見えてないけど。
明日からは確実に見えないだろうし。
一日でかなり雪が溶けてるみたいですな。
表層に積もった雪で直ぐに溶けて染み込んだんでしょうな。

ファイル 2728-2.jpg
結局いつものサークルKで残りをゲット!
ちまちま集めてても一緒だしね。
しばらくお酒のあとはヘパリーゼですわ(゚∀゚)
都合1ダース買ったことになるもんね。
意外に単体でも高いし。

ファイル 2728-3.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はどん兵衛の焼きうどん。
ソースがだし汁味ってのも結構新鮮ですな。
それなりに美味しかったですよ。
変わり種だし一回経験したら良いかなって感じだけど(^^;

ASUSのVivo tab note 8 の電池が膨らんでしまったのね。
良くiPhoneとかで起きるあれ。
で先週修理に出したのですよ、見積依頼お願いして。
連絡来ないなぁって思ったら今朝本体が戻って来たのだ。
帰って来るの早いしこりゃ修理不能で戻されたかと思ったわけですよ。
中身みたら直ってたヾ(๑╹◡╹)ノ"
リコール対象とかそういうのかなぁ
何につけASUSの神対応を見た気がしたw

今朝は結構天気良かったので朝のうちに洗濯もの乾燥できたのね。
なので今日は乾燥機かけなし。
それでも色々食材買ったりするので小田百寄ったよ。
今日はポイント3倍デーですし(゚∀゚)
夕食は煮込みうどんを作って頂きました。
しまだやのうどんは美味しい。

明日から雨みたいですな。
梅雨らしいと言えばそうなんだけど、ちょっと憂鬱。

晴れた! [2017年06月19日(月)22時16分]

今日は晴れ。
昨日の雰囲気だと雨っぽかったのに。
でも今週中からは雨みたいですなぁ。

ファイル 2727-1.jpg
今日の富士山。
少し霞んではいるけどはっきり見えてる。
なんと雪が増えてますよ。
一旦溶けたのだけど、気温下がった上で降ったみたいですな。
一進一退して溶けていくのかな。
ちなみにOM-Dを会社に忘れたので久しぶりにコンデジで撮影。

ファイル 2727-2.jpg
そういえば昨日ファミマに寄ったのでヘパリーゼとこれをゲット!
なかなかにゲットするのに苦労したぜw
いや結構お客さんがいて、なかなか手を出しにくくてね(^^;
立ち寄った店だとアライさん、トキ、ハシビロコウは無かったわ。
そして以外とヘパリーゼ高いのなぁ(;´Д`)

ファイル 2727-3.jpg
そして今朝何時ものサークルKでゲット!
サークルKならまだ残数ありましたわ。
転換期だけどもうファミマ扱いなんですな。
ここまで来たらコンプするかね。
一日2本づつ行くか、それとも一気にw
ちなみにお酒も飲むしヘパリーゼ嫌いじゃないのよ。

ファイル 2727-4.jpg
今日の昼飯はカップやきそば。
今日は黒豚カレーやきそばと言うのを頂きました。
ドライカレーのカレーラーメン的なw
美味しかったけどなんかこう微妙だったな。
カロリー的には充分なんですけどね。

仕事終わったのが20時ちょっと前。
それから小田百に行ってお買い物と乾燥機かけ。
朝少し天日干ししてたので乾燥機にかける時間は何時もの半分。
スマホを会社に忘れてきたのでもう一度寄ってサルベージしてから帰ったよ。
夕飯はコロッケがあったのでソレをオーブントースターで温めて頂きました。

またNHKの映りが悪くなってきた。
調整してもらわないと駄目かな。

天気下り坂 [2017年06月18日(日)22時39分]

今日は曇りのち雨。
天気予報通りと言うか梅雨らしい天気。
この先晴れの日が減るのかぁ。

ファイル 2726-1.jpg
今日の富士山。
見えないと思ってたら辛うじて雲の内側。
それも朝方は雲に隠れてて昼ちょっと前に見えた。
背景が白いからコントラスト浅いけどね。
ひとまず4日連続で見えたけど、明日はちょっと無理かな。
夏本番になれば見えると思うけど、意外に見える日多くなかった気もする。

午前中はまったりしてました。
朝は8時くらいから活動開始したけど、メインの洗濯は昨日やったしね。
体調がいまいちだったのでゆっくりしてましたよ。
一日休みかと言うと午後はちょっとお仕事なんですが。
12時頃家を出発してまずは昼飯。

ファイル 2726-2.jpg
今日は幸楽苑でラーメン。
味噌野菜ラーメンに半炒飯を頂きました。
この前は辛味噌だったので今日は普通の味噌ラーメン。
予想したより美味しかったので良いかも知れない。
あとサイドメニューでやみつき炒飯。
けどオーダーしたものが出てこなかったw

出てきたのは普通の炒飯でした。
セットメニューにして炒飯だけ差し替えを勧められたのでそれに従ったのね。
なので確かに注文票はそうなってるわけなんですが。
知り合いに聞いたら結構このパターンは頻発してるらしい。
親切な店なら作り直してくれるそうだけどね。

イージス艦の衝突、犠牲者も出てしまったそうですな。
元々物理攻撃に対応する様な船じゃないからね。
でもって船同士の場合大きい分直ぐに切り返しとか出来ないし。
今後は海上監視増やしたり回避速度あげたりとか対応するのかな。
軍艦とは言えこの様な事故はもう起きない様に祈りたいですわ。

仕事はしたけど、身体は少し楽。
ゆったりしてたしね。

良い天気 [2017年06月17日(土)22時11分]

今日は晴れ。
気温も上がって暑い。
こんな日だけどお仕事。

ファイル 2725-1.jpg
今日の富士山。
機能よりもはっきり見えてる。
朝少し霞がかかってたけどお昼近くになってくっきり。
日がのぼってコントラストがあがるのか、気温上昇で湿度が実質さがるからなのか。
少し雲がかかってるけど、山頂は良く見えますね。
結構山頂も雪解けしてるのね。

今日は午前中は洗濯三昧で朝起きてすぐ開始。
今日はスウェットも洗濯もあるので結構な量になるのだ。
それからワイシャツの洗濯をしかける。
最後に母上の洗濯ものを。
昨日早めに出たので洗濯できてなかったのでした。
一通り終わってからお隣さんを液まで送って。
それから乾燥機かけにコインランドリー。

ファイル 2725-2.jpg
お昼は日照亭でラーメン!
今日も何時もの特濃ラーメンワンタントッピング!
なんか本当これだけ食べてる感じ。
そういえば日照亭は冷やし中華とかやってないなw
本当ストイックにラーメンと餃子だけですわ(゚∀゚)

乾燥終わった洗濯ものを家に運んだよ。
母上に昼飯出して食べて貰った。
それから今度は会社へ行ってちょいお仕事。
今日は別のチームで打ち合わせがあったりで結構人が来てた。
平日より人が多いかも知れない(^^;
まあエアコンあるし快適ですわ(電気代怖いけど)

仕事終わってからお買い物。
小田百で食材をゲット。
それからコンビニで凍りと炭酸水。
家に戻ってから頂き物の梅酒を。
ポン酒ベースなのでストレートは危険なのよ(゚∀゚)
ポン酒もスパークリング良いかもしれないな。

明日もちょっとお仕事。
今月終われば落ち着くんだけどね。