記事一覧

株主総会 [2017年05月27日(土)21時20分]

今日は晴れ。
滅茶苦茶良い天気。
行楽日和じゃないですかぁ。

ファイル 2704-1.jpg
今日の富士山。
朝は雲がかぶってて箱根山より先は見えていなかったのですが。
9時を回った頃にはすっかり晴れて見えていました。
大分雪が溶けた感じ。
今年は完全に溶けるの割と早いかな。

今日は株主総会。
と言うわけで午前中から事務所へ。
ある意味予定調和なので1時間程で終了。
これで決算書を申告できますよ。
そのあとは株主でお食事。

ファイル 2704-2.jpg
またまた氷花餃子へ行きました。
いつも通りのチョマーメンを頂ました(゚∀゚)
ちなみに休日限定ランチと言うのがあるのですが、これが危険!
ラーメンと炒飯のフルサイズセット!
そういえば台湾料理のセットも危険でしたねぇ。

午後はそのままお仕事。
先週からちょっと仕事が詰まり気味なの。
と言うか中々解決できない問題が残ってしまってるのだけど。
ひとまず色々やってみてるけお旨く行かない。
根本的に不可能な可能性も出てきてるのだけどね。
ただそれにしても駄目なりの方法を考えないと行けないのよ。

そんなこんなで夕方まで煮詰まってましたわ。
明日もちょっと調査するけど。
家に戻ってハイボールヾ(๑╹◡╹)ノ"
最近おつまみはサラダとか漬物にしてるよ。
身体に良いかどうか判らないけど(^^;

今週末は良い天気なんだけどね。
まあ仕事片付けないとあかんからね。

雨 [2017年05月26日(金)22時37分]

今日は雨のち曇り。
特に朝は結構本機降り。
昼間になって徐々に弱くなった感じかな。
夜の方が激しかったみたい。

例の密告した元文科相の次官さん。
官房長官がかなり厳しい個人批判してたので何だろうかと思ったら、ミンス時代にやらかしてたのね。
いわゆる朝鮮学校の無償化を推し進めてた本人らしい。
政権が変わってご破算になって、その確執からここに来てるってスジだと酷く納得が行く。
現政権からしたら売国奴の筆頭みたいに見られてるんだろうね。

いや本当ネットが無かったらこう言う話も出てこない。
ネットの話題は9割方フェークとしても、情報を取捨できるのは正しい状態だと思うわ。
マスゴミの報道だって捏造偏向ばかりだからね。
昔だと疑うことも考え及ばなかったからなぁ。
なんか判らんけど不条理な状況で、政権が悪いとしか思わなかったわ。
それってまさに今の左翼の連中の考えだw

ファイル 2703-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
盛岡冷麺を頂きました。
冷やし中華でも良いかなと思ったけど、これがあったので。
冷麺って何で出来てるのかと思ったら蕎麦粉と小麦粉なんですな。
独特のコシがあって好きですわ。
なかなか家でも食べないし、外食でも扱ってる店がないから残念。

いつの間にかサミットが始まってたのね。
今回はシチリア島ですか。
去年の伊勢志摩からもうそんな経ってるのか。
今回は顔ぶれが半分以上変わってるってのが話題になってましたが。
トランプ大統領が一番インパクトあるのかな。
なんかサミット終わりにしそうな勢いもあるし。

トランプさん、バチカンで法王にも面会したみたいですな。
選挙の時の口げんかが割と有名になったからね。
いやもう本当ビフ・タネンそっくりだわw
こんなステレオタイプな人も珍しいとか対岸の火事で見てますが。
まあ宇宙人を首相にしてしまった日本はおま言うだけど(;´Д`)

明日は株主総会であります。
あとは税金納めて銀行と調整が追われば一段落。

どんより [2017年05月25日(木)23時17分]

今日は曇り一時雨。
雨もぱらぱらって来てすぐに上がってしあった。
お湿りにもならないけど蒸し暑い。

今日入ったニュースでカールが東日本で販売中止だって。
売上げ不振につき西日本だけに限定になるとか。
そういえばここんとこ食べて無い。
と言うか店で見掛けないよな。
ないものは買えないし買わないと口にできない。
若者のお菓子離れ?

カールと言うとやはりカールおじさんのCMだよね。
あのCMとCMソングは我々の世代なら頭に焼き付いてる。
当時なので録画とか残ってないものもあるのね。
チョコベーのCMとかどうやって残してたんだろう。
8mmムービーフィルムとかなのかな。
なんだかんだとCMは記憶に残るよね。

ファイル 2702-1.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は昔ながらの焼きそばってのを頂きました。
どこだへんが違うのか判らないけど(^^;
スパイスがきいていて美味しい。
そしてスーパーでお安く売ってた。

ファイル 2702-2.jpg
国会は相変わらず茶番をやってるみたいですな。
最近は忙しくて朝のニュースもあんまり見てないのだけど。
まあ首相も思ったより脇が甘いのかな。
この前の籠池さんの時は半分でっちあげな感じしたけど、今回はどうなんだろう。
ただまあネタを拾ってきたのがあそこだからね。
ワイドショーネタとしては面白いんだろうけどさ。

今日はちょっと仕事が乗ったと言うか気がついたら21時だった。
小田百は閉まってるので開成駅のコインランドリーへ。
そしたら小銭はおろか札もなかった\(^o^)/
コンビニに行ってATMとなったのだけど、普通の銀行は終わってる。
幸いジャパンネット銀行に口座あったのでそこの預金から下ろしたわ。
昼間のうちに確認しておかなにとあかんね。

そんなこんなで帰りが遅くなった。
それでも22時には帰ったけど。

暑いけど曇り [2017年05月24日(水)22時43分]

今日は曇り。
少し薄い刺してる時間もあったけど総じて曇り。
そして湿度が上がって蒸し蒸しする。

ファイル 2701-1.jpg
今日の富士山。
今日は手前の箱根外輪山ははっきり見えてたけど、富士山自体はちょっと霞んでる。
そして何よりも傘雲かぶってる。
こう言う時は天気は下り坂だったっけかな。
雨は降らずに済んだけど。

ファイル 2701-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は昨日に続いてカップヌードルのアジア系。
インドネシア版のラサクライアヤムムラユと言うやつ。
ココナッツカレー味ですな。
これもピリ辛で美味しかったよ。
カレー系は暑い日には合うよね。

午後は銀行に行ってきました。
決算出たのでその説明とか。
ここしばらくまたばたばたする。
来週は消費税も支払わないといけないしね。
来週乗り切れば…
と言うかもう5月も終わりかよ。

pixivの関連サイトにお絵かきできるpixivsketchって言うのがあるのね。
ペンさえあればお絵かきできると言う。
そこに自動彩色の機能が追加されたのですわ。
ちょっと前にgoogleが開発だかしたやつ。
結構気軽に遊べるのでちょっと良いかもしれない。

きっちりした線画でもいけるけど、割とラフなのでもOKなのね。
鉛筆画みたなのもそれはそれで味があるw
サンプルの色を塗っておくと意図を汲んでくれるあたりもgoogleのと同じ様なアルゴリズムなのかな。
それまでpixivsketchとか使う機会無いかと思ってたけど、これで色々と遊べそう。
TEGAKIとかもあるし、お気軽お絵かきも良いかもね。

今年は母屋にエアコン導入かな。
去年の介護費用で導入できたんだよね(´・ω・`)

今日も暑い [2017年05月23日(火)21時12分]

今日は晴れ。
また気温が上がって一日暑い。
少し天気が下り坂になるかなと思ったらそうでもなかった。

ファイル 2700-1.jpg
今日の富士山。
今日は昨日よりは少しはっきり見えてる。
どうやら昨日のは霞じゃなくて光化学スモッグらしい。
あんまり目が痛くなったりはしなかったけど。
光化学スモッグなんて昭和の代名詞みたいに思ってるけど、結構未だにあるのね。
都会で発生していたイメージだけど、最近は周辺で出るらしい。

今日は朝から暑かったので洗濯物がある程度乾いた。
なので乾燥機かけに行くのは無しに。
天日で干すのが一番なんだけどね。
前の家がぎりぎりまで二階を立てて日照権侵害されてるからな。
まあ日陰だけど風通しは良いので。
あとは母上がいじらなければ全く無問題なんですがw

ファイル 2700-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
カップヌードルXO醤海鮮味と言うのがあったので頂きました(゚∀゚)
結構美味しかったよ。
ちょっとカロリー足らないので春雨サラダを一緒に頂いた。
春雨サラダだけど韓国風とか言う謎なやつだった。

今日は給与の振り込みと銀行資料の作成でてんやわんや。
まあ今週と言うか今月乗り切ればあとは楽なんですが。
今年は株主総会を5月に開きますのよ。
本当はこれが正しいのだけど、いつもは税理士の対応が遅かったから仕方なしに6月とかに開いてたのね。
税理士の担当から今月中開いてくださいって言われた時に、突っ込み入れたくなったわw

コンサルの会社から資料もらったので明日は銀行で打ち合わせ。
5月から6月にかけてはとにかく忙しいのよ。
ただ100%それにかかりっきりと言うわけでもないので難しい。
通常の開発業務をやりつつ決算関連税金関連もこなすみたいな。
ただまあ本当来週いっぱいで片付くので一安心ですわ。

来月になったら少しゆっくりできるのかしら。
まあ当分忙しいんだろうな。