記事一覧

厳島神社&境川遊水地 [2017年03月18日(土)22時05分]

今日は晴れ。
朝寒いとか言ってもそろそろ10℃超える頃。
あと2週間でソメイヨシノ開花予定だものね。

ファイル 2634-1.jpg
今日の富士山。
連続でくっきり見えていました。
水蒸気も花粉もそれほど濃く無いのかな。
暖かい日差しと真っ白な富士山は良いものです。
東京から比べて富士山が大きく見えるのでびっくりとか言う話を、FMでやってたわ。
地元だとこれに見慣れてるのであたりまえなんだけどね。

ファイル 2634-2.jpg
今日はオフと言うことでおでかけ。
まずは中井町の厳島神社こと紫水公園へ。
イカルの群れに交じってコイカルが居ると言うことで。
行ってみたら駐車場は満車だわ木道には三脚が並んでるわw
ベストポジションでの撮影はできなかったけど、なんとか証拠写真くらいのは撮れたよ。
結構警戒心が強いみたいで直ぐに逃げるし(^^;

ここだとあとはカワセミか鴨類。
あとはモズが飛び回ってアピールしてた。
竹藪が結構厚くて中に入られると撮影は無理な感じ。
小一時間ほど散策してから離脱しましたよ。
次は境川遊水地に行ってみようと言うことで。

ファイル 2634-3.jpg
途中藤沢街道にある久古屋で昼飯。
エビワンタン麺とエビニラ餃子を頂きました。
ワンタンが黄色がかっていていかにもな感じで(゚∀゚)
スープもいわゆるあっさり醤油味で懐かしい。
日照亭の醤油味も美味しいんだけど、こういう昔ながらのもたまに食べたくなりますなぁ。

ファイル 2634-4.jpg
境川遊水地の北側の池は何やら掃除していて鳥も居らず。
南側の方に何やらバーダーさんが集まってるで行ってみたら知り合いがw
ここではクイナとオオジュリンが居ましたよ。
オオジュリンは葛西臨海公園でも見たけど遠かったのでリベンジできたわ。
クイナは居たけどヒクイナは見掛けてないそうな。

ファイル 2634-5.jpg
一通りオオジュリンを撮ったあと橋の方を回ってみた。
サイクルロードを歩いてたら、イソシギとウグイスにジョウビタキの雌。
橋の上からはカワセミを頭上から見下ろすアングル(^^;
モズは水たまりにダイブして虫捕まえてるし。
橋のわたった所ではホオジロ。
あとはシジュウカラとかバンにオオバン。
なんだかんだと鳥居ましたわ。

17時頃に離脱して帰投。
途中伊勢原上谷のマクドで休憩。
ギガベーコンてりたまを頂きましたよ。
結局これを夕飯にしてしまった(^^;
友人宅に19時でそれから小田百でか買い物と乾燥機かけ。
帰りにガソリンスタンドに寄って給油と洗車。
自宅には20時半頃帰りました。

天気も良さそうなので明日もおでかけ。
明日は初のダートかな。

まだまだ寒い [2017年03月17日(金)21時40分]

今日は晴れのち雨。
今日も午後雨になったわ。
結構本気で降ってきてるし。

ファイル 2633-1.jpg
今日の富士山。
昨日に続いてほぼ完璧に見えてる。
南斜面にうっすらと雲ができはじめてる感じかな。
手前の並木とかが陰ってて暗いので余計に映える。
やはり富士山が見えると清々しい気分ですな。

渡瀬恒彦さんが亡くなってたのね。
弟の方が先に逝ってしまったのかぁ。
どうも渡瀬恒彦氏と宮内洋さんってかぶるのよね。
なのですごく親しみ感じてたのだけど。
まだまだこれからって感じだったのにさみしい限り。
ご迷惑をおかけします。

ファイル 2633-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日はごんぶとカレーうどんを頂きました。
乾麺じゃなく半生タイプなのね。
これは中々に美味しいですわ。
これもパッケージ印刷ミスでお安く手に入ったのよ。

今日知った事実、XVのトランスミッションってCVTだったのね(^^;
いわゆるおばちゃんスクーターのあれ!
そういえば回転数途中で変わったりしてなかったわw
軽のレベルでは良く聞くけど2000ccでも対応できるんですな。
このパワーでベルトドライブってのもすごい。

リアフォグも付いてるのよ。
まあリアフォグ使う場面って早々無いけど。
リアフォグは無用に点灯すると後続車に迷惑だしね。
まだ機能の一部しか理解してない(^^;
これからぼちぼち色々慣れていく感じかな。

この週末は久しぶりに完全にお休みになる。
少し気合いいれて運動するかね。

晴れた [2017年03月16日(木)21時55分]

今日は晴れのち薄曇り夜になって雨。
午前中は雲もなく快晴ですしたよ。
気温も少し緩んでるけどまだ寒いは寒い。

ファイル 2632-1.jpg
今日の富士山。
昨日よりもくっきり見えてる。
雲が更に消えてるからかも知れない。
機能と比べて少し地肌増えてるかな。
このあと2時間くらいで雲に隠されてしまったんだけどね。
なんか今日は朝だけ快晴でそのあと薄曇り。

機能は水曜日でアップデートが来てたのね。
会社とかマシンが多いのでそりゃ大変ですわ。
しかも最近はなんだか回線が遅い。
まあ気長にダウンロードさせて待ってみるのだけどね。
そういえばポータブックがアニバーサリーアップデート入らなくて困ってる。
通常のアップデートに失敗するんだもの。

ファイル 2632-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は八王子ラーメンを頂きました。
本場の八王子ラーメンは食べたっけか記憶が定かじゃない(^^;
醤油ベースでタマネギとかもう美味しくない訳がないw
醤油ベースはやはりこの鶏ガラあっさり系が良いですな。

そういえばこの八王子ラーメン、小田百で安売りしてたのね。
どうもパッケージの印刷に失敗して斜めってるのねw
中身は問題ないと思うのだけど、事故品になるのかな。
そういうの安く卸すのですかね。
ノンフライ麺なのにお安く頂いけありがたいことで(゚∀゚)
カップ麺もスーパーで買うのが良い。

ファイル 2632-3.jpg
そういえば先週の火曜に通院の後にこれ買ってたわ。
時々見掛ける湘南クッキーの自動販売機で。
何が入ってるのかと思って見てみたら結構種類があるのね。
一つ面白そうなのを買ってみたわ。
ごま味で更にみかんの皮が入ってるとかでほんのり香るのね。
今度見掛けたらまた買ってみるかのぉ。

明日は場合に寄っては現場ってなってたけど今のところ事務所待機かな。
上手く行ってくれてると良いな。

今日はおでかけなし [2017年03月15日(水)21時55分]

今日は晴れ。
一応天気は良くなったけど寒い。
ここしばらく寒くて体調崩してる人多いな。

ファイル 2631-1.jpg
今日の富士山。
上空に少し雲がかかってるけどはっきり見えていました。
富士山が綺麗に見えるの6日ぶりくらいかな。
寒くなった代わりに空気が澄んで良くみえてたのですな。
これで暖かくなると濃く霞みがかかってくるんでしょうな。
でも早く暖かくなってほしいわ。

今日は自社での仕事になったけど、まあ忙しい。
今日中に片付けないといけない課題が4つばかり出たからね。
簡単に片付くかと思ったらそうでもなかった。
特にファイル名とかの変更がかかったりしてある意味総崩れ。
余裕あるかと思ったらぎりぎりでしたわ。

ファイル 2631-2.jpg
今日の昼飯はカップ麺。
今日は鴨南蛮そばをいただきました。
やげんの七味が付いてるとか言う(^^;
ゆずの香りがあって美味しかったですよ。
カップ麺のそばも本当侮れないなぁ。

今日は結局遅くまで仕事になってしまいましたわ。
それでも20時には引き上げたのだけど。
ぎりぎり間に合って乾燥機かけ。
その合間に食材のお買い物。
夕食は見切り品のガーリックチキン焼き。
油引かなくてもつけだれの油で充分でしたわ。

しかし何時までも寒いですな。
もう桜の開花情報とかも来てるのに。
満開になるのは4月になってからかな。
会社事務所の脇の土手が桜並木なのよね。
あと3週間くらいかな。

今週末はお休みとれるかしらね。
出来れば林道とか歩いて運動したいところ。

雨 [2017年03月14日(火)22時10分]

今日は雨。
北関東は雪になるらしい。
寒気が降りて来て冬に戻る?

結局昨日寝たのは2時近くだった\(^o^)/
それでも朝7時に起きれば間に合うので少し楽。
現場と言っても30分位で到達できるので近いですわ。
最短選ぶなら東名一区間乗る手もあるし。
時間が半分くらいになるけど元々30分くらいで到達できるしね。
まあ町内みたいなもんですわ。

昨日のトラブルはなんとか解決できましたよ。
結局こちらの問題と言うより設定だったのだけど。
如何せんやってる人が少ないので情報がない。
まあそれは仕方ないし、解決したことでノウハウにはなるのですが。
しかし元々マイクロソフトがちゃんとした情報だしてくれていれば早く解決できたところと言うね。
出し惜しみと言うより需要がないので後回しになってるパターンかな。

今日の昼飯はコンビニのサンドウィッチ。
昨日と変わらないけど、微妙に違うと言うね。
今日は照り焼きチキンとたまごサンド!
これは割と好きなサンドウィッチですわ。
あとはミックスサンドですね。

やはり夕方には腹減ってきてグーグー腹が鳴った(^^;
カロリー的には足りてるはずなんだけどね。
結局今日も21時近くまで作業になりましたわ。
昨日に比べたら確認できた後なので足取りは違うのだけど。
ほいもって一旦家に戻ってから母上の洗濯物担いでコインランドリーへ。
乾燥機かけてから帰宅で22時ちょっと前でした。

夕飯はうどんを頂きましたよ。
大体週に2回くらい煮込みうどんを作ってる。
麺類は母上も好きだし。
でも家ではラーメン作らないなぁ。
パスタもたまに作るけど、うどんの場合は乾麺じゃなくて生麺使って楽と言うのがあるw
シマダ屋さすがです!

明日は会社でお仕事になった。
けど明日中の課題があるので滅茶忙しいのよ。