記事一覧

晴れなれど涼しい [2025年04月16日(水)20時54分]

今日は晴れ。
雲一つない快晴できもちいい。
だけど朝はちょっと肌寒い。

ファイル 5586-1.jpg
今日の富士山。
雲もかかってなくて青空に真っ白富士山。
これが春の景色と言うのがまた。
南斜面もすっぽり雪に覆われていますね。
この前の寒気による雨で雪ががっぷり降ったかな。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆。
今日もこれでおなかいっぱい。
段々朝は減ってくのだろうか。
昼~夜に比べて時間も短いしね。

今日はお客さんとこで作業。
お昼頃には終わる予定だったけど、始まりが少しずれたので。
今日のお昼はコンビニサンドウィッチ。
テリヤキチキンとたまごサンドと、ミックスサンドを頂きました。
昼飯食べてちょっと作業して終わったんだけどね。
軽く食べられてそれでいて美味しい。
はらもちが今ひとつなんだけど。

今日は割と暖かかったけど風つよし。
風とか雨とか自然のエネルギー感じるよね。
そして温暖化を実感する、昨今のレベルアップぶり。
日本で竜巻とかあんまり気にしたことなかったのに。
今年の夏もまた酷暑なんですかね。
電気代上がってるのに。

今日の夕飯は千切りキャベツとリンゴ酸納豆。
あとキュウリの浅漬け。
浅漬けはこれで食べ終わり。
豚コマ卵焼きも作った。
ニンジン、タマネギ、エノキ、豚こま肉。
中華味の素とカンタン酢と醤油で味付け。
最後にたまごをとじて。
さっと一人分作るのらくでいいわ。

昼間は暖かいけど夜は冷える。
まだファンヒーター使ってるます。

ぽかぽか [2025年04月15日(火)20時15分]

今日は晴れ。
少し雲が多い。
冨士山は見えなかった。

でかける時間にはすっかり西の方は雲に覆われてた。
曇りの時間もあるけど概ね晴れ。
最近雹が降る話もあるし、大気のエネルギーも増えてる感じ。
漸く春本番って感じですかね。
事務所近くの桜もだいぶ葉桜になってきた。
それでもまだ花が残ってるのが凄い。
と言うわけで昨日のシルエット富士山。

ファイル 5585-1.jpg
今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから山ワサビ納豆。
今朝はこれだけでおなかいっぱいになったわ。
食べたいと思わない時は食べ無いスタンス。
そのお陰でだいぶ調子が良い。

ファイル 5585-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
青椒肉絲&チャーハンを頂きました。
これにオレンジチキンをプラス。
セブンイレブンもカップデリで色々新製品出てきてる。
おつまみにも良いし試しに買ってみてるのね。

今日夕方料理してて左手中指を切ってしまった。
普段はちゃんと猫の手してるんですが、たまにうっかり。
切ったと入ってもちょこっと削いでしまったのだけど。
血もでなかったけど、地味に染みて痛い。
歳喰ってきたし本当気を付けねば。

今日の夕飯は千切りキャベツとオクラ。
オクラは微塵切りにして鰹節かけて頂きました。
これやっぱおいしい。
そしてカブとキュウリの浅漬け。
あとは他人丼もどき。
ニンジン、タマネギ、アオネギ、エノキ、豚こま肉。
ガーリックオイルで炒めて中華味の素とカンタン酢、醤油で味付け。
たまごでとじてできあがり。
一人分作るのに一番らくでいいわ。

明日はおでかけだけど時間が遅い。
朝は普通にでかける。

晴ればれ [2025年04月14日(月)20時40分]

今日は晴れ。
朝はまだちょっと涼しい。
天気はコロコロ変わるので油断ならず。

ファイル 5584-1.jpg
今日の富士山。
雲に隠れて少ししか見えてない。
日の出直後位は見えてたんだけどね。
だいたい日が登って上昇気流で雲が出る感じ。
ここらへんはタイミングですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
あとは山ワサビ納豆。
それからセブンのゆで卵。
一応大豆+たまごでタンパクは摂った。
とろとろゆで卵は美味しいから好き。

ファイル 5584-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
しらすのおだし御飯弁当を頂きました。
これにピリッ!とからっキュウと、カップ麺のタンタンメンをぷらす。
しらすのおだし御飯弁当も炙り焼きさばと同じ位美味しい。
これらちょこっとお醤油たらして食べるのがいいのよね。

午後はお客さんところで打合せ。
最近はオンラインが多いけど、たまに対面。
事務所から近いところのお客さんなので、移動は楽ですわ。
オンラインがなかった頃は遠方でも移動してとかあったものね。
今は場所と距離を意識しないで良い分随分便利になったわ。

今日の夕飯は千切りキャベツとお新香。
昨日キュウリとカブを切って浅漬けの素で漬けておいたの。
手間かかるけど、やっぱり美味しいですわ。
あとプチお好み焼きをまた作った。
キャベツの千切り多くてキャベツ炒めみたいになったけど。
なかなか上手に焼けないなぁ。

すっかり暖かくなってきましたね。
今年は灯油が余りそうだわ。

雨シトシト [2025年04月13日(日)20時04分]

今日は雨。
ほぼ一日ずっと雨降ってた。
気温はそこそこ。

今日の朝飯は野菜サラダと牛ハラミ焼き。
アンガスビーフのハラミを焼いていただきました。
セージと胡椒だけかけて、焼き上がったらステーキソースかけて。
朝からなんだけど美味しくて元気でた。
あとキャベツのバター炒めも作ったよ。
どっちも一人分だけどね。

昨日は本当早く寝てしまった。
20時には寝ていた。
そして早く起きてしまって今日はだるいw
結局雨で自治会の作業は中止。
部屋で待ったり作業してました。

今日の昼飯はお好み焼き。
こないだからやってる小麦粉消費作戦。
とろろ芋粉と豚バラ肉勝ったので。
キャベツは春キャベツでシャキシャキ。
なんかべっちょりで巧く焼けなかったけど美味しかったからヨシ!
もうちょい研究しないとな。

キュウリとカブ買ってきたので浅漬け付けてみた。
結構な量になったのでタッパに入れて。
前回は浅漬けのもとの量が少なかったからな。
浅漬けの素は今回は割とたっぷりと入れました。
さてどんあ感じになるかな。

今日の夕飯は焼き鮭。
ここ暫くで一番シンプルな食事だわ。
何か一品足そうかなとも思ったけどやめました。
トータルだとそこそこ食べたもんね。
と言いつつセブンの茹で卵頂きましたけど。

入浴剤爽快系買ったらまだ早かった。
すーすーするw

晴れ晴れ [2025年04月12日(土)20時06分]

今日は晴れのち曇り。
昼過ぎまでは良く晴れて洗濯物も乾燥したわ。
この晴れ間も今日まで。

ファイル 5582-1.jpg
今日の富士山。
麓に少し雲がかかってるけど、概ね見えた。
霞も少しかかってるかな。
連続して晴れることがないので貴重。
そしてまだまだ雪はしっかり積もってる。
春から初夏にかけての報が行きしっかり積もるんですな。

今日の朝飯は鶏野菜炒め。
鶏モモ肉の残りとニンジン、タマネギ、ネギ。
中華味の素で下味、バターで炒めて。
カンタン酢と醤油で味付け。
たまごをいれて親子丼風。
さっぱりして美味しかった。

まずはスウェットの洗濯。
良く晴れて暖かかったので天日乾しで乾いた。
そして猫二匹を動物病院へ。
来週入院の時にペットホテルお願いするので。
それにはまずワクチン接種が必要とこのと。
一匹あたり5000円かかったわヽ(´ー`)ノ
一旦家にもどってからカインズで長靴買って小田百で買いもの。
昼飯は面倒になったので外食。

ファイル 5582-2.jpg
今日の昼飯は松田の三男坊で遅めのお昼。
本当は箱根そばを考えてたんだけどね。
引き寄せられてしまったw
鶏吟醸大粒ワンタン麺醤油味を頂きました。
ワンタンは3コ入り。
オーマール海老も美味しいけど、シンプルな醤油味がこれまた美味い。
ここ本当美味しいですわ。

午後は部屋で作業。
と入っても昼飯から帰ったらもう15時位でしたので。
あっと言う間に夕方。
ただでさえ時間が早く過ぎてこまるってのにw
と言いつつ少し早めに夕飯頂きました。

今日の夕飯はプシ!
ヱビスビールの薫満つをいただきました。
おつまみは、旨辛辣油煮玉子、ピーマンの肉詰め、穂先メンマ。
炭水化物はご飯を普通に、味付きとろろ芋をかけて頂きました。
とろろ芋ご飯滅茶美味しかった。

明日はどうやら雨っぽい。
自治会の作業は中止かな。