記事一覧

通院の日 [2025年10月21日(火)19時42分]

今日は曇り時々雨。
朝以降は移動中に降らずに済んだ。
そして今日は通院日。

朝は普段通りに起きた。
ウオーキングに行こうと外でたら雨。
ヘッドライトにキラキラ光る雨粒。
でかけたけど道路に出たところで引き返しました。
雨の時どうするか、装備とかも考えないとな。

今日は通院の日。
出発少し遅くなったら近所の国道滅茶混んでた。
それでも病院へは8時位に到着。
今日は患者数少ないのか採決も待ちなし。
軽く朝飯いただいてから診察。
栄養始動も受けて投薬もおわって11時前に離脱ですわ。
結構今まででも早い方。

検査結果は案の定悪化していた。
それでも思った程ではなかったのでちょっと安心。
色々思い当たるところがあるので改善しないといけませんね。
あと栄養始動で、運動する時は空腹はダメとのこと。
バナナ一本でもいいから接種してからじゃないと筋肉付かないとのこと。
今度からオイコス用意してから実線してみるかな。

ファイル 5774-1.jpg
今日の昼飯はパンチョで。
スタミナカレーにカニクリームコロッケをトッピング。
パンチョのカレー美味しいので単品で。
最近あまり混まなくなってきたので、今度パスタも色々試しましょうかね。
そして結構おなかいっぱい。

午後は平原眼科へ。
丁度受付開始時間の到着しました。
今日は眼鏡のチェックもやってもらった。
なので今日は瞳孔開く目薬は無しでした。
やはり2時間くらいかかったけど、今日は早かった。
そして帰りに小田百でお買いものも。

今日の夕飯は千切りキャベツとお刺身。
本マグロのお刺身と鯨肉のお刺身。
本マグロはワサビで、鯨肉はホースラディッシュで。
あとは野沢菜餃子というのをいただきましたわ。
結構あっさり目で美味しい。
それとレタスポテトサラダ!
たっぷり食べたわよ。

今週天気あんまり良くないらしい。
そして明日さ更にさむい。

どんより [2025年10月20日(月)19時41分]

今日は曇り一時雨。
思ったほど雨は強くなかった。
今日は一日こんな天気。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
牛乳かけて食べるのだけど、久しぶりにレンチンした。
流石に冷たい牛乳のままだっと辛い。
それから鶏もも肉の煮物。
ナス、ニンジン、ネギ、タマネギ、シメジ、鶏もも肉。
かつおダシで煮て、味醂、めんつゆ、うまかばいで味付け。
味しみて美味しかった。

テレビのリモコン、ELPAの使ってたのだけど。
昨日、うっかり座布団の下に入ってるところ踏んづけてしまった。
結構古いのもあって外装がパリンと割れてしまった。
基板は大丈夫なんだけど、割れたところで怪我とかしそう。
製品はもうディスコンしてた。
ひとまずエレコム製だけど似た様なのを注文したよ。

ファイル 5773-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
香味だれで食べる揚げ茄子と豚しゃぶ丼を頂きました。
これに豚モツにとツナ&コーンサラダをプラス。
豚しゃぶ丼は生姜が効いてて美味しかったです。
揚げ茄子も一緒なのもいいわ。
この手の丼ものにしてはイイ感じ。

Windows10のサポート終了となりましたが。
ESUで延長サポートは受けられるとのこと。
会社のPCも幾つかは延長する感じで。
それとは別にWindos11もUpdateが上手く進んでないのもあるのよね。
このあたりIT系の会社だから自社でどうにかできるけど、そうじゃないとこは大変だろうな。
まあここらへんぼちぼちと。

今日の夕飯は千切りキャベツとアスパラベーコン。
グリーンアスパラ、ピーマン、ネギ、エノキ、ベーコン。
バターで炒めて、青椒肉絲ポーションとお酢で味付け。
グリーンアスパラがシャキシャキで美味しい。
まあでも毎回同じ感じなのでレパートリー探してみますかね。

明日は通院の日。
朝からご飯抜きだわ~。

天気変わり目 [2025年10月19日(日)19時30分]

今日は曇り。
気温は一転して朝暖かい。
でも午後に下がって行く。

今日の朝飯は野菜サラダと刻みオクラ。
オクラを刻んでかつお節とかき醤油。
それからキュウリの浅漬け。
あとは卵焼き。
タマネギ、エノキ、豚こま肉の残りをサラダオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で下味、たまごでとじて。
あとは牡蠣醤油で味付け。
美味しく頂きました。

今日もウオーキング。
ヘッドライト装備してから楽。
当面は装備これでいいかな。
もう少し寒くなったら飲み物を暖かいのにするかな。
そのあたりどうなんでしょう。

今日の昼飯はカレー焼きうどん。
タマネギ、ピーマン、シメジ、鶏もも肉。
サラダオイルで炒めて、鶏ガラスープの素で下味。
茹でたうどんを入れて、横濱舶来亭のカレールーで味付け。
あとは適度にカレー粉かけていただきました。
カレー焼きうどん美味しいし大好き。

午後はカインズで猫のご飯をゲット。
それほど大食ではないのだけどやはり食べるよね。
そのあとガソリン給油。
そして今期初の灯油給油してきました。
使うのはもうちょい先だろうけど、もうそんな時期。

今日は夕方にプシッ!
ほろ酔い洋梨スパークリングを頂きました。
おつまみは春巻き、焼きとうもろこしカップ、おつまみカニカマ、タコキムチ。
夕飯も一応頂きました。
キュウリの浅漬けとあとは卵掛けご飯!

夜になって結構冷えてきた。
ひとまずエアコン暖房モード。

雨は降らずに土曜日 [2025年10月18日(土)18時13分]

今日は晴れ後曇り。
午前中は晴れてたけど午後になって曇り。
雨降りそうだったけど日中はどうにか。

今日の朝飯は千切りキャベツと卵焼き。
豚こま肉、ネギ、タマネギ、エノキをガーリックオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で下味。
火が通ったところでたまごを溶いて。
牡蠣醤油で頂きました。

今朝は5日ぶりにウオーキング。
結構冷え込んできたので銃装備で。
それでも最初はちょっと寒い感じだった。
歩いて居るうちにあったまってくるけど。
これから寒さ本番だけど、よく考えたら真冬に林道行ったりするし。
その時の格好をすればどうにか。

ファイル 5771-1.jpg
今日の昼飯はカツ屋で。
カツ丼の梅とトン汁小。
なんか期間限定もあったけど普通のにした。
なんとなくカツ丼食べたい気分だったので。
オーソドックスだけど美味しかったです。

その後事務所に寄って小田百のポイント券握って。
小田百で食材の買物。
溜まったポイント券でお買い物ですよ!
一旦家に戻ってから床屋。
2ヶ月程経ったので散髪してきました。

今日の夕飯は秋刀魚!
オーブントースターで焼いたけど中々焼けない。
やはりガスレンジ新調してグリルで焼くのが良いのか。
大根おろしとレモン果汁と醤油で頂きました。
何年ぶりに食べたんだろうか、でも美味しかった。

今日も早く寝よう。
寒暖差で疲れ溜まってそう。

ピーカン [2025年10月17日(金)19時45分]

今日は晴れ。
気温も上昇して暖かい。
西日本は真夏日らしい。
この暑さも今日までとのこと。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
オールブランを千切りみたいなのからフレーク状にしてみた。
味は変わらないけど食べやすい感じ。
あと麻婆茄子豆腐。
ナス、ピーマン、ニンジン、エノキ、アオネギ、豆腐。
野菜をサラダオイルで炒めて豆腐。
麻婆豆腐ポーションで味付け。

今日も朝起きるのが遅かった。
今日は6時近く。
やはりすごいぐっすり寝てた。
なので今週はずっとウオーキングしてないかも。
週末天気悪いっていうしどうだろう。

ファイル 5770-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
野菜盛りたんめんをいただきました。
これに醤油焼きコーンのチーズ焼きと、レタスサラダ(袋)をプラス。
タンメン本当野菜たっぷりで美味しかった。
コーンのチーズ焼きも良かった。
美味しいものを食べるとハッピーであります。

そう言えばWindws10のサポート終了になりましたが。
一年間だけESUでセキュリティーだけサポートしてもらえるのね。
なんだか前のWindows7でもあったなぁ。
今回の10から11へは物理的に拒否されたりするからね。
ひとまず手持ちのはアップデートしとこう。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲
ピーマン、ネギ、エノキ、豚バラ肉、豚こま肉をサラダオイルで炒めて。
鶏ガラスープの素で下味、青椒肉絲ポーションで味着け。
豚バラ肉が一枚だったのでこま肉も足したよ。
豚バラ肉は脂身多いので丁度いいかも。
美味しく頂きました。

今日もだるだる。
早くねることにする。

ページ移動