記事一覧

曇り空 [2025年11月19日(水)19時47分]

今日は曇りと言うか薄日。
一次的に雨も降って来た。
一種のの崩れみたい。

ファイル 5803-1.jpg
今日の富士山。
山頂の方に雲がかかって麓が見えてる。
最近の逆ですね。
昨日の雨で少し雪増えたのか、6合目付近まで積もってる。
雨の度に積もったり溶けたりしてくのかも。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
無脂肪乳いれて暖めていただきました。
これに鶏の煮物。
鶏もも肉、タケノコ、タマネギ、シメジ、ネギ、ニンジン。
かつおダシとめんつゆ、うまかばいで味付け。
イイ感じで味がしみて美味しかった。

ファイル 5803-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにたんぱく質が摂れる温玉キムチ納豆とツナ&コーンサラダをプラス。
おにぎりランチはおにぎりの一つがきのこご飯になってましたわ。
このくらいのライトなのがいいわ。

大分の火事すごいことになってますね。
海を隔てた離島にまで延焼してるって話だし。
乾燥+強風でとんでもない事になってるんだな。
前にも新潟だかでありましたよね。
やはり日本家屋はどうやっても火事に弱い。
気を付けてもこういう延焼はシャレにならんな。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
今日もガスレンジのグリルで焼きました。
これ本当美味しい。
それからおでんセットのおでん。
ネギとシメジを足して。
ネギが良い具合にだしの味で美味しかった。

鍋が美味しい時期ですわ。
一人用難しいけど。

寒ぽか [2025年11月18日(火)10時56分]

今日は晴れ。
朝は放射冷却か寒かった。
日中は太陽がでてて暖かい。
暫くこの寒暖差は続くのかな。

ファイル 5802-1.jpg
今日の富士山。
雲が結構多いけど大体が富士山の後ろ側。
前面にも薄い雲がかかってるかな。
このあと晴れて綺麗な青空背景になってるのですが。
少し雪が減って8合目あたりに後退してますね。
暖かいと確実に減るのね。
一進一退ですね。

今日の朝飯は千切りキャベツとトースト。
全粒粉食パン最後の一枚。
無脂肪乳も飲みました。
それと回鍋肉。
キャベツ、ネギ、シメジ、エノキ、豚こま肉。
バターで炒めて回鍋肉ポーション。
タンパクも補充ですわ。

しっかり朝飯食べたのになんか身体の調子が悪い。
暫くして治ったけどなんだったんだろうか。
風邪の方はちょっと怠いのと喉に違和感。
でも熱もないので休むほどじゃない。
とりあえず市販薬で様子見ですわ。

ファイル 5802-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
3種のチーズとたっぷりソースノミートドリアを頂きました。
これにミートボールと唐揚げとタコさんウインナー、それからツナ&コーンサラダをプラス。
タコさんウインナーは小さいカップのやつ。
暖めても良いってなってたので暖めた。

どうやらツキノワグマも人を食べるらしいと言う話。
ヒグマだから人を襲うと言うのも違うらしい。
どっちみち熊パンチくらったらひとたまりもないし。
まあ出会わないのが一番なのですが。
うちの県はレッドリスト入りしてるそうで。
いっそ消えてくれてもいいんだけど。

今日の夕飯は千切りキャベツとホッケ味醂漬け。
ホッケの味醂漬けをレンジのグリルで焼いて頂きました。
焼きが足らなかったので後から電子レンジで再加熱。
とっても美味しく頂きましたよ。
あとタマネギと豆腐と豚こま肉で豚汁もどき。
お味噌汁はやっぱり美味しい。
面倒臭いけどw

今日はちょっと寝るの遅くなる。
なるべく早く寝るけど。

かなり暖かい [2025年11月17日(月)20時05分]

今日は晴れ。
気温は割と高め。
1日ぽかぽかでした。

ファイル 5801-1.jpg
今日の富士山。
今日は快晴の青空で雲一つなかった。
富士山の雪は少し斑になってるけど逆にリアル。
これだけ綺麗な青空だとさらに映える。
麓までしっかり見えてたら、もっと綺麗なんだろうけど。

今日の朝飯は千切りキャベツとパン。
全粒粉パンでトースト。
バター風マーガリン塗って。
あとは無脂肪とバナナ。
たんぱく質はバナナで補給。

今日は普通に会社に出社したのですが。
連絡の行き違いで今日現場作業だったと言う(^^;
と言うわけで急遽現場作業に。
車の点検があったのだけど、車屋さんに取りに来てもらうことにしました。
点検の方は無事終了して夕方に返却されてた。

今日の昼飯はコンビニ弁当。
ローソンのおにぎりセットを頂きました。
唐揚げとかウィンナー、焼売とか入ってて豪勢。
それから叉焼入り春雨サラダとハッシュドポテト。
結局車の中で食べてしまった。
車中だったので写真はなし。

午後も現場作業だったけど、概ね順調。
作業後に打合せして夕方前には帰社。
アクシデントではあったけど無事終了して良かったわ。
非が陰るの早くなって、しかもここらへん箱根山があるからもう16時ちょっとで日が沈んでるのね。
車の点検も無事終了して良かった良かった。

今日の夕飯はコンビニ弁当。
本当は昼に食べるはずだった韓国風焼肉弁当。
シーチキン&コーンサラダと千切りキャベツも。
お弁当を夕食にするとタイパが半端無いw
ひとまず今日は特別だったからね。
明日からは通常運用。

なんかちょっとまた風邪が悪化。
早くねて直さないと。

今日もぽかぽか [2025年11月16日(日)19時42分]

今日は晴れ。
朝少し寒かったけど昼間はまずまず。
天気はすこぶる良い。

ファイル 5800-1.jpg
今日の富士山。
麓の方に雲がかかってて山頂の方だけ見えてる。
そう1日やそこらじゃ状況変わらないけど。
南側に雲がないから今日の風は北東からかな。
雲の形でそこらへんもなんとなく。

今日の朝飯はパスタ。
プレミアムを茹でてみましたよ。
でもパスタソースは和えるだけナポリタン。
具が何も入ってなかったw
でもこれはこれで美味しい。

午前中は色々ぐだぐだしてたら昼近く。
買物と灯油買い。
今朝母屋と部屋の両方のファンヒーターが塗油切れ。
母屋の方は朝夕だけなのでそんなに消費してないけど先に運転してたからね。
今年はどのくらい灯油買うんでしょう。

今日の昼飯はは全粒粉パンでトースト。
チューブのバター風味マーガリンで。
あと回鍋肉。
キャベツと青ネギ、シメジと豚こま肉。
バターで炒めて回鍋肉ポーション。
美味しく頂きました。

午後はちょっと庭の片付けしてた。
隣の家との境目のあたりに生えまくる植物。
でっかい剪定鋏で切ってたけど切れなくなったのでノコギリ。
そいでもってちょっとおいたノコギリが見つからなくなるw
ひとまず視界が開けたからいいか。

今日の夕飯は鮭の西京漬け。
西京漬けの甘鮭を焼いて頂きました。
粕漬けの一種になるんだっけ。
焼いたことで香ばしくなって尚更美味い。
鮭の皮最高に旨いっす。

終末は過ぎるのが早い。
もうちょっと休みほしいかも(T_T)

ぽかぽか [2025年11月15日(土)19時58分]

今日は晴れ。
昼間は結構暖かい。
この暖かさも最後みたい。

ファイル 5799-1.jpg
今日の富士山。
晴れてたけど西方向に雲。
山頂付近が見えてた。
風が強いと直ぐに雲がかぶるからね。
なかなか連続して全体が見えることがない。

今日朝飯はパスタ。
パスタ茹でてハコネーゼのポロネーゼをかけて。
パルメザンチーズとタバスコ。
パルメザンチーズが終わったので買わなきゃ。
と思いつつ買い忘れた。

今朝は久しぶりにウオーキング。
以前より1時間遅い出発。
擦れ違う人も顔ぶれ違うのね。
と言うことは前の時間の人は今もあの時間か。
夜中の徘徊多いなw

そして二度寝。
起きたらお昼だった。
小田百で買物して、そのあと上大井のクリエイト。
味付き肉とかも多くて安いしここもいいかも。
それからカインズに行ってねこごはん。

今日の昼飯は生しらす丼。
小田百であったので買ってきた。
生姜醤油で頂きました。
あと鯨肉のお刺身。
こちらはホースラディッシュで。
あっさりで美味しかった。

結局なんだかんだと家に戻ったのが14時。
そこから昼飯だったのでもう15時頃ですわ。
あとは自室でぼちぼち作業。
午前中爆睡できたのでだいぶ身体楽だけどね。
ひとまず風邪薬効いてるからインフルじゃないと思う。

夕飯はプシッ!
アサヒのジョッキ生缶を頂きました。
おつまみはチーかま、魚肉ハムを焼いたやつ、ウインナー。
そのままごはんもいただきました。
なんか面倒でシンプルに済ませてしまった。
たまにはこう言うのもいいかも。

まったりしてたので少しは体調回復。
油断はできないけど。

ページ移動