記事一覧

天気ちょい回復 [2025年10月08日(水)19時33分]

今日は晴れのち曇り。
朝は清々しい秋晴れ。
気温もそこそこ上がってた。

ファイル 5761-1.jpg
今日の冨士山。
今日は雲一つなくくっきり。
少し霞かかってる感じで薄ら白い。
夏だと霞はあんまり記憶ないんだけど、見た目薄いですよね。
湿度の関係かしらね、もっと濃い色だった記憶。
時間が経過すれば変わるかもだけど、今日はこのあと雲ったし。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
これに親子煮もどき。
鶏もも肉、タマネギ、シメジをガーリックオイルで炒めて。
かつおダシで下味つけてたまごでとじて。
牡蛎醤油をちょっとかけていただきました。

ファイル 5761-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
おにぎりランチを頂きました。
これにツナ&コーンサラダをプラス。
おにぎりランチは久しぶりに食べる気がする。
こう言うのでいいんだよ!
あっさりさっぱり美味しく頂きました。

東急田園都市線の事故。
やはり信号の問題だったみたいですね。
見習い運転手が~って報道でてたけど、そっちじゃないだろう。
なんかマスコミ全般的にタブロイド紙っぽくなってるよね。
ろくに取材も検証もし無い感じ。
これで良くネットの方がウソばっかりとか言えるもんだわ。

今日の夕飯は千切りキャベツと青椒肉絲。
ピーマン、ネギ、タケノコ、豚バラ肉を刻んでごま油で炒めて。
鶏ガラスープの素で下味、青椒肉絲ポーションで味付け。
タケノコ入りの青椒肉絲は美味しいですわ。
あとはナスのお味噌汁。
汁物があるとちょっといいかなと。

今日もさっさとねる。
どうにも風邪気味でいかん。

雲多め [2025年10月07日(火)19時36分]

今日は曇り。
朝夕は寒いくらいなのに、日中は蒸し暑い。
こう言う天気が一番体調に響く。

今日の朝飯は千切りキャベツとオールブラン+グラノラ。
それから麻婆茄子豆腐。
ピーマン、ニンジン、ナス、しめじをごま油でさっと炒めて。
豆腐を小さく切っていれて麻婆豆腐ポーション。
シャキシャキ野菜で美味しく頂きました。

今日は少し遅くなったけど5時頃ウオーキング。
1ヶ月前ならもうかなり明るくなってる時間だったんだけど。
少しペース速く歩いたらだいぶ時間短縮になった。
しかし、暗いうちから結構歩いたり走ったりしてる人多い。
そんなもんなのかな。

ファイル 5760-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ弁当。
あいがけスパイスカレーを頂きました。
これにオニオンサラダ(袋)をプラス。
あいがけスパイスカレーは結構辛くて美味しかった。
コンビニカレーも大体外れ無いというか、カレーで美味しく無いのがそもそも難しいかも。

株価が滅茶上がってるんですね。
前から高市総裁になったらみたいな期待値の話あったけど。
どうなんだろう5万円は超えるんですかね。
株価上がったからって景気が良く鳴ってる感じはしないんだけど。
でもまあアベノミクスの時みちあに期待はある。
あの時は民主政権がやらかしてたけど、石破政権も同類な感じだもんな。
ちょっと期待はしたい。

今日の夕飯は千切りキャベツと肉アスパラ焼き。
豚バラ肉、グリーンアスパラ、ネギ、ピーマン、エノキ。
胡麻油で炒めて、中華味の素と青椒肉絲ポーション、穀物酢で味付け。
味付けはあっさりだけどアスパラがシャキシャキで美味しい。
あとキャベツの味噌汁を作って頂きました。
考えてみると毎週似た様なメニューなので別のレシピも考えてみるかな。

ちょっと体調よろしくない。
今日は早く寝る。

真夏日月曜 [2025年10月06日(月)20時08分]

今日は晴れ。
気温がまた上がって真夏日。
10月に入ってると言うのに。

ファイル 5759-1.jpg
今日の富士山。
朝方は雲がごってり出てて見えなかったのですが。
山頂付近がちょっと白かったのでもしかしてと思ったけど雲でした。
まだまだ雪が降るにははやいみたい。
と言うか下界がこの暑さだと無理かもね。

今日の朝飯は千切りキャベツとグラノラ。
それから親子煮もどき。
鶏もも肉、エノキ、ネギをごま油でさっと炒めて。
中華味の素とオイスターソースで味付け。
たまごをといて出来上がり。
さっぱり美味しい鶏肉入り卵焼き。

ファイル 5759-2.jpg
今日の昼飯はコンビニサンドウィッチ。
ミックスサンドとBLTサンドを頂きました。
これにイワシのマリネ、焼きイカ七味マヨネーズ、オニオンサラダ(袋)をプラス。
なんか色々多種にわたって豪勢になりました。
いつもは出張とかで食べるサンドウィッチだけど今日はなんとなく食べたくなったので。
やはり美味しいですな。
サイドメニューも色々と、でもこれおつまみ系だなw

お客さんところへ借用してもらった機材を返送する手筈。
今時は会社のプリンターで宅配便のラベル印刷なのね。
でもこれがなかなか曲者で思った通りに印刷されない。
おかげで何枚か用紙を無駄にしてしまった。
ひとまず印刷できたので、この方法を記録しておかないと。

今日の夕飯は千切りキャベツと焼き鮭。
土曜に買った甘鮭をオーブントースターで焼いた。
今回はハラミだけでした。
あと刻みオクラ。
網に入ってるから気が付かなかったけど表面がちょっと傷み出してる感じ。
まあ問題無いとは思うけど。

秋の新番組もそろそろ。
現在試聴中。

どんより [2025年10月05日(日)19時29分]

今日は曇り。
結局貼れず。
しかし蟲暑くてたまらん。

今日の朝飯は野菜サラダとローストビーフ。
ソース付きのを買ってきてこれにホースラディッシュ。
ホースラディッシュが効いておいしかった。
あと昨日のウズラの卵メンチカツの残り。
ご飯は新米炊いたけど雑穀米にもどしました。

今朝のウオーキング。
昨日決行歩いたからちょっと筋肉痛。
でも筋肉痛のところに追加で歩いた方がいいかなと。
今朝はだいぶ肌寒くて息が白かった。
この先防寒しつつ歩けそうだとは思った。

今日の昼飯は生しらす丼。
昨日久しぶりに生しらす売ってたので。
生姜とかき醤油で頂きました。
あと鯨肉のお刺身。
こちらは生姜と土佐酢とかき醤油で。
鯨肉もやわらかくて美味しい。

午後はひたすら自室で作業。
体調今一で眠かったけど堪えた。
ここで寝てしまうとまた休みが消えるからね。
だいぶ暑くなったのでエアコン稼動させた。
去年まで10月にエアコンって稼動したっけかな。

今日の夕飯は鶏レバー炒め。
今回もハツの中の血を取り除いた。
今までそのまま食べてたけど、こうしてみると結構固まってるのね。
エノキとネギを入れてごま油で炒めて。
中華味の素と醤油で味付け。
なかなかに美味しかったです。

台風がどっちに向かうのか。
こっちくんなですが。

神田に行ってきた [2025年10月04日(土)19時14分]

今日は曇り後雨。
午後は結構雨降って来てた。
概ね移動中は雨降らなかったけど。

今日の朝飯はパスタ。
暖めずあえるだけのパスタソースの、明太クリームでいただきました。
パスタを茹でてソースを和えて。
パルメザンチーズとグリーンタバスコ。
よく考えたら刻み海苔かければ良かった。

土曜の洗濯をかけて、乾燥機かけ。
スゥエットと甚平半々なのと雨だったので見送り。
バスタオルとか洗って乾燥。
それから小田百でお買い物。
ちょっと色々買ったら8000円近くになってしまった。
そういえば色々値上がりしたんだっけ。

ファイル 5757-1.jpg
今日の昼飯はスーパーのお弁当。
梅だれ彩り野菜と鮭弁当を頂きました。
管理栄養士が監修したとかあった気がする。
ウズラの卵メンチカツもちょっといただきました。
お弁当も色々食べれて美味しくていいかも。

午後は思い立って神田まで行ってきた。
お知り合いが個展ひらいてると言うので。
雪も帰りも新幹線をつかいましたわよ。
他にもお知り合いが来てて、始めて会う人も。
イベント参加あんまりしてないからね。
こう言う機会に会っておくのも手。

ファイル 5757-2.jpg
夕飯は帰りに箱根そばで。
天玉そばをいただきました。
なかなか箱そば食べる機会もなくて。
この如何にもなお蕎麦と濃い目のツユがいいわ。
帰宅は18時半頃。

お風呂入ってからプシッ!
ラガービールを頂きました。
おつまみは、大人のカニカマ(カニ酢入り)、イカなめろう、冷製汁無し坦々麺風しらたき、国産さばおろしゆずポン酢。
カロリー控えめにはしたつもり(^^;
坦々しらたきはこれおいしいかも。

朝ウオーキングしておでかけしたので13000歩も歩いた。
まあ歩いてなんぼだからね。

ページ移動