記事一覧

ぐだぽよ~ [2011年11月19日(土)22時00分]

今日は強雨。
朝はパラパラだったけど夕方から嵐状態。
傘指しても横殴りの雨でずぶ濡れ状態。

雨なので引き籠もり。
午前中から午後にかけてしっかりと寝てた。
正確には起きてられなかったのよ。
ずっごいはっきりした夢も見た。
身体が不調なのは判るのだけどその部位が判らない。
原因も色々ありすぎてね(^^;

3時頃もそもそと起きてきて買い物に行ってきた。
一番雨の酷い時(^^;
それでも小田百は結構人が多くてびっくり。
ここんとこホウレン草が安くて嬉しい。
味噌汁に入れてもバター炒めにしても美味しいし。
揚げ物やレトルトハンバーグも非常用に購入(゚∀゚)

小田百のベーカリーでピザの切れを買ってきて、コーラショックで食しました。
コーラだから合うかとおもったら全然駄目だった(;´Д`)
コーラショックはアルコール高めのやつだったので良い感じですが。
呑んだら寝るのパターンだけど昼間寝てばかりだったので珍しく眠くならず。

あとはぼちぼちお絵かきしたりして過ごしてた。
まだ描き上がってないけど、今日中にしあげようかな。
このところ忙しいのに調子が良い。
忙しいと行っても夏みたいに土日削るまで行ってないしね。
体調はアレでなかなか気力が続かないのだけど(^^;

明日はおでかけよてい。
どこか紅葉見に行く事になると思われ(゚∀゚)

ぷにけ [2011年11月13日(日)23時40分]

今日は晴れ。
本当に良い天気。
朝駅までの途中にある橋の温度計は16℃でしたわ。

ファイル 682-1.jpg
今朝の富士山。
綺麗に冠雪してますね。
今日は良く晴れたので富士山が良く見えたわ。
今日一日良い天気続きそうですな。

なんとか朝起きれておでかけ。
新松田では予定した電車に乗れた。
先週より1本早い電車ですわ。
これで京急蒲田に10時丁度位に到着。
宮兄さんと落ち合っていつものコンビニに(゚∀゚)

結構人は多かったけど、参加サークル全体の数が少なくて欠席してるところも多かった。
実績は上々。
みみけっとに出展したのは売れ切れました。
追加でもう少し焼いて行けば良かったかなぁ…
ちょっと機会損失したみたいな気分で残念。
今回造った方もぽつりぽつりと。

アフターイベントに使うからとスペースを早めに片付けるようにスタッフから要請されました。
こういうのも珍しいかもね。
15時頃にはPIOを出てJR蒲田駅へ。
宮兄さんは徹夜してると言うことで駅で別れました。
儂は打ち上げが17:30からなので駅周辺をぶらぶら

ファイル 682-2.jpg
歩いてばかりもかったるいので駅前の公園で休憩。
そしたら煉瓦にAppleのロゴを発見w
誰だよこんなとこに貼ったのは(笑)
そうこうしてるうちにiPhoneの電池が切れてきた。
エネループブースターは持ってきてたのに肝心の充電ケーブルを忘れた。
駅前のアーケード歩いてたらLAOXを発見!
秋葉でもすっかり見かけないのにw
ここで充電ケーブルかってそうこうしてるうちに時間。

いつもの安安で打ち上げでした。
いつもは単品注文で飲み食いするのだけど今回はコースセット。
飲み物は飲み放題なのだけど、料理はセットの中だけ。
足りるはずもなく追加までしてたw
森野さんが前に居られて、師が焼き肉奉行に!

森野さん世代的には儂に近いのもあって話が弾んでおもしろかったですわ。
一緒に居る人が自分と同じか上と言うのも珍しいパターンですし。
何時もこう言う場だと儂が一番年上ってことになるのだけどね。
それこそその頃には神様な存在だった人と一緒に呑むとかね。
ネットやらTwitterやらのお陰もありますね。

結局二時間の予定がまた4時間近く(^^;
他の人達は二次会に行くと言うのですが儂は離脱。
結局3日と同じ御殿場線になったわ。
上大井駅ですれ違い電車が遅れて帰宅はちょっと遅くなったけど。
なかなかに楽しい一日でありました。

流石に朝からでかけてたのでばてばて。
今日は風呂入って寝ることにするよ~

良い天気 [2011年11月12日(土)23時40分]

今日は晴れ。
非常に良い天気。
こんな天気に引き籠もり。
案の定友人から誘いが来たが泣く泣くお断り。

それでも何度か外でたりした。
昼前に母上が医者に行くと言うので、連れてく。
歩いても10分程度なのだけど年寄りには辛い距離だわな。
そのついでに色々と回った。
どうせ昼飯になるのだからとマクドに寄ってKBQってのを。
ちょっとピリ辛でよさげだけど、包みのハングルが気にくわないな(笑)

午前中に診察したのに母上が帰って来ない。
もしかして事故とかに遭ってないだろうかと心配になった。
取りあえず医者に電話したらとっくに帰っていると言う。
そこで「何時も友達の処に寄ってるですよ」との情報を頂いた。
暫くしたら本当に帰ってきて、近所の家に寄ってたと言う(^^;
頼むから行動予定は告げておいてくれ(;´Д`)

作業は結構わりとオンスケでした(゚∀゚)
午前中に線画が終わって、レイヤー分け。
15時頃にはレイヤー分けも終わった。
あとは塗り作業。
ここでもう一度おでかけ。
小田百に行ってボーナスポイントシールのポイント交換とかw
ネギが安かったので大量に買い込み(゚∀゚)

それから色塗り作業。
途中ビール飲んだり、飯食ったりしつつ一通りの作業が終わったのが22時くらいかしら。
風呂入って今版下を作ってる所。
HTMLを書いたり、画像を縮小して配置したり。
前回みみけが3日でその後体調くずしてたのに何故か間に合ってしまった(^^;

昨日からずっとチャットルーム開きっぱなしですわ。
宮兄さんも作業してたし、他のメンバーもちょろちょろ顔だしてた。
誰か居るとまた違って良いものですな。
そのお陰でわりと作業挫折しないで進んだ。
あとはCD焼いてパッケージするだけですわ。
徹夜には成らずに済みそうですな。

と言うわけで明日のぷにケットには宮兄さんとこのサークルで参加しますのよ。
明日朝起きれるかなぁ(^^;

安息日二日目 [2011年11月06日(日)21時36分]

今日は曇り時々雨。
天気予報通りですわ。
気温は下がらなかったけど逆に蒸し暑かったよ。

午前中は寝てた(^^;
昨日昼間寝てたのもあって夜寝る時間が遅くなってしまったので。
このままだと生活サイクルも破綻しかねない。
と言うわけで午後は会社に行ってちょっと仕事。
3時間くらいなのでちょっとした片付けでしたが。

夕方になって仕事あがってから買い物とか。
まず宅急便を出しに営業所まで。
その後小田百で買い出し。
行くのが遅くなったので何時もの干物バイキングは鯵が売り切れてたorz
イボダイとホッケをなんとか確保。

それから、ノジマへ炊飯器購入に。
現用のもまだ動いてるのだけど、母上が操作するとかなりの確立で失敗するのね。
なので交換するかなと思ってたところ、ちょっと外側を破損してしまったので。(これは自業自得)
まあ動作に問題はないみたいなのだけどね。
きっかけができたので購入に踏み切りましたわ。
現用のは会社にでももっていって使うかね。
会社でも自炊みたいな(^^;

大河ドラマは今回のは酷いと言うことで見てなかったのですが。
ラストの方になってきてから見てしまってる(^^;
まあリアルタイムで見れる環境の時だけなので飛び飛びですが。
豊臣家滅亡のあたりはあんまりまじめにやってないよなとか思ったり。
秀吉の話だと秀吉が死ぬあたりまでだし、徳川の話だとそのあたりは軽く流されるし。
なるほどなと見てましたわ。

そういやジョブスの自伝も買って読んでますのよ。
昨日もそうだけど、うだうだしてるときにぽちぽちと。
ジョブスも若い頃はかなり悪ガキだったのねぇ。
あと意外だったと言うか勘違いしてたというか。
アメリカ人でも起業に失敗したら再チャレンジする人ばかりじゃないのね。
まだまだ先が長いのでじっくり読んでみてますが。

ふと自分の若い頃とか思い出してみた。
先人達ほどじゃないけど、先輩に対して横柄だったなぁ(^^;
最初に入った会社が平凡なところで、あまり技術的に上に思える人が少なかった(と思えたのよ当時)
上司と喧嘩もよくやったけど、3ヶ月で外に飛ばされてそれからもまれましたわ。
流石に外にでると自分より凄い人がいっぱい居たし。
あの頃の同僚はどうしてるかなぁ。
メールアドレスとかも無い時代なので縁が切れたらそれっきりみたいな感じになってますが。

週明けから課題山積だわ。
だいぶ開き直ってきてますがw

休息日 [2011年11月05日(土)21時09分]

今日は晴れのち曇り。
天気は下り坂。
体調回復の為に今日はお休み。

何時もの通り友人からおでかけのお誘いが来た(^^;
昇仙峡に行くべと言うのだが、流石に今日は無理と断った。
車ででかけるにしても体力がこの状態で後に響くし。
時期的に今日を逃したら無理っぽいのですが。
ちょっと残念だったり。

今日は一日のんびりとしてましたよ。
たまったビデオを見ると言うのも手だったのだけど、それもしなかった。
半分は寝てたかも知れない。
寝たり起きたりを繰り返してた。
実に怠惰な生活を送ったわ。
買い物にもでかけなかったし、一日引き籠もってたわさ。
こんな日が有っても良いかもね。
ここんとこ毎週でかけたりしてた気がするし。

しかしあまり体調が回復しないな。
気温はまだ暖かいから寒さにやられてる訳じゃないよな。
そういえばファンヒーターは昨日から稼働してないや。
実際暖かいしね。

少し涼しくなってきたらヌコが家の中に入りたがる(^^;
ずっと人の側に居たがるのね。
平日昼間は母上の横にずっと居るみたいだし。
基本外で飼ってるけど、去年の年末頃に怪我してから家の中が安心するらしい。
最近は他の猫ともあまり喧嘩しないし歳かね(^^;

昨日の仕事の残りがあるので明日はちょっと会社かな。
一日天気悪そうだけど。