記事一覧

雨ちょびっと [2021年06月27日(日)20時30分]

今日は晴れのち雨。
天気予報だと大雨だったけどちょこっとだけ。
むしろ朝晴れたし。

昨日はケイヨーデーツーで草苅機買ってきただよ。
8,000円くらいの100V繫ぐやつ。
早速裏の耕作放棄地の草苅したったわ。
滅茶良く刈れるんだけどすんごい疲れた。
葦がメインなのでかなり硬いのね。
あとこっちに倒れてくるので。

龍之介の居住区も草苅したわ。
なんか色々生えてきてて結構密林化してたので。
屏の近くとかは無理なので際が残ったけど。
あとこれで晴れが続くあたりで除草剤撒く。
勿論猫に影響のないやつね。

昨日の今日だからか滅茶疲れ出てほぼ1日寝てた。
一昨日なぜか無症状だけど熱でてたし。
もしかしたら熱中症だったのかも知れない。
そこに輪をかけて草苅とかしたからね。
滅茶お茶のんでは寝てた。

昼飯はパスタ茹でてポロネーゼソースで頂きました。
そろそろパルメザンチーズ買わないと切れそうだな。
ホタテの貝柱も賞味期限ぎりだったのでバター炒めして頂きました。
ホタテのバター炒めは美味しいわ。
カロリーも控えめだしまた買って来るかの。

基礎疾患な人のワクチン接種も始まるみたいで。
調べて打つ算段しましょうかね。
接種券どうするのと思ったら申請してから発行みたい。
職域接種が中断とかあるしひとまず確認してみよう。
二回接種だから予定も空けておかないとな。

昨日地代払いに行ってお土産にプラム貰いましたよ。
普段食べることないけど、熟したプラム美味しい。
なんだろうモモと梅の中間みたいな?
ちょっと酸っぱめなモモって感じかな。
有難く頂きました。

今日も早く寝よう。
昼間寝たので眠れるかの問題あるけど。

どんより [2021年06月26日(土)20時59分]

今日は曇り一時晴れ。
天気予報よりは天気良くなったかも。
気温はあがって滅茶蒸し暑い。

昨日は風呂上がって何気に熱計ったら37℃超えてた。
自覚症状全く無かったんだけどね。
普段なら頭痛がするとか喉が痛いとか関節が痛いとか。
もしかして熱中症だったのかな。
何につけさっさと寝てしまっただよ。
おかげで今朝7時過ぎまでそれこそぐっすり寝てた。

本当このところの夢は豪華。
起きてしまうとディテールとか忘れるけど結構リアルだった記憶があるのね。
海に近い場所が出てくることが多いんだけど地元故かな。
住んでるところから直接海は見えないけど、伊豆とかも時々行くし。
そう言えば最近はゆっくり海見たりしてないなぁ。

ファイル 4196-1.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
ざるの素麺を頂きました。
これに海老とブロッコリーのサラダとトマト入り酸辣湯をプラス。
素麺が美味しい季節になってきましたわ。
素麺だけだと栄養偏るので要注意だけど。

Windows11の話題が出てきましたが。
チェックソフトでチェックすると軒並み対応不可になるのね。
噂で聞いたけどTMP2の対応がIntelのCoreシリーズだと第8世代以降ということらしい。
手持ちのPCって大体第7世代の頃に買ってるのでそれでアウトになったみたい。
まだWindows10もサポート続くし何れ買い換えになると思うので焦らなくても大丈夫そうだけど。

仕事でメインに使ってるデスクトップが半壊状態なのね。
そろそろ交換しようかと思ってたところ。
そしたらWindows11にも対応出来るかな。
仕事で使ってるので切替がむずかしいんだけどね。
あと未だ半導体不足状態だから入手できるかと言う問題もあるけど。

草苅機の購入したよ。
滅茶すっきりした。

台風接近 [2021年06月25日(金)17時45分]

今日は曇り時々晴れ。
この週末は完全に雨模様ですね。
台風に刺激されちゃった梅雨前線がはりきるらしい。
昼過ぎにザーっと雨降ったけど上がった。

ニュースで解体業者からエアコンのパイプ盗む奴やってた。
もうこれ中国人の事笑えないな。
いや中国人の可能性も残ってはいるけど。
一頃電柱の上から配電線を盗む奴まで居たからね。
普通に配電線の6600V切ったら死ぬのでプロじゃないかという話もあった。
電線盗む奴とかにまともな奴は居ないだろうけど。

電撃蚊取りラケットは大活躍ですわよ。
結構飛んでるのが見えると撃退できる。
でも一撃では退治できない場合もあるのね。
なのでしつこく電撃食らわしてますよ。
香取線香みたいにこっちも軽く被害でるよりはまし。
ただ本当ちょこまか動き回るので中々むずかしい。

ファイル 4195-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
パック御飯に男の極旨黒カレーをかけて頂きました。
今日は福神漬けもゲットしたのでドバーっとかけて(゚∀゚)
これと海老とブロッコリーのサラダをプラス。
黒カレー久しぶりだけど、スパイス効いてて美味しですわ。

昨日のスリランカカレーもそうだけど、レトルトなのにレンチンOKなんですね。
体熱ビニールの入れ物で蒸気抜きの穴があるのね。
中身が噴き出さない様に工夫した置き方で暖める感じ。
コンビニのハンバーグとかもこう言うタイプらしい。
誰が考えたのか菓子コンですわ。

最近は湯煎は今時面倒でやらない感じなのかも知れない。
実際特別な理由が無ければ器にあけてレンチンしてるしな。
特別な理由としてはレンジだとジャガイモが爆発するとか言うやつw
最近は学校の教室にも電子レンジあるのかな。
スーパーカブでそう言う場面でてたけど。

我が家は昭和40年代には電子レンジあった。
電気屋に便利だからって試用させられて、結局買ったのね。

日が出た [2021年06月24日(木)20時06分]

今日は曇り一時晴れ。
天気予報だと1日どんよりだったんだけどね。
一応太陽が顔を出して滅茶暑くなった。

小池都知事が入院したそうですが。
ニュースだとペットロスが引き金みたいな事言ってたけど。
まあこの戦時下みたいな混乱期で色々大変だったのは確かにあるわね。
このタイミングに乗じて五輪反対派がデモ集会だそうです。
本当やってる事が安田講堂から全然進歩してないな。

朝のニュースで猫リュックのパチモノの話題してました。
あのリアルな猫そっくりのリュックですね。
作ってる人が手作りで何個も一辺に作れないらしい。
それを中国メーカーがパクるレベルじゃない粗悪品で詐欺してると。
もう原型が想像できないほど酷く煮て無くて声出して笑ってしまった。

ファイル 4194-1.jpg
今日の昼飯はレトルトカレー。
パック御飯と一緒にスリランカカレーを頂きました。
結構辛いけどココナッツミルクでマイルドでした。
如何にも東南アジア料理って感じですね。
そう言えばグリーンカレーも最近は食べて無い。
カレーってカロリー控えめだったのね。
ちょっと足らないので豆腐素麺もプラスしました。

宮内庁長官の発言がまた問題になってるそうで。
天皇陛下の言葉じゃ無いのにさも言ったみたいに発言してた。
見事にマスゴミはミスリードかけて天皇が五輪反対みたいに祭になってる。
天皇陛下から聞いたわけじゃないって言ってる部分はカット。
本当こう言うの見るとグルになってるんじゃないかって思うわ。

ツイッターでみかけたのだけど。
五輪反対してるテレビ局は一切五輪の放送せず、社説で反対してる新聞社は協賛を降りるべきではと言う発言。
本当そう思うし、反五輪なテレビ局には二度と放映権売らなきゃいいと思うのです。
これで中止になったら開催しようとした政権批判するのまでがセットだからね。
幾つかの番組で五輪扱わないって明言したらしいので、約束まもるかも要チェックですね(ねぇ関口宏さん)

結局五輪を政治利用してるのがマスゴミとかね。
権力が長引くと腐るってのは本当だわ。

じめじめ [2021年06月23日(水)20時42分]

今日は曇り後晴れ。
湿度高くてじめじめ蒸し暑い。
如何にも梅雨な感じ。

ファイル 4193-1.jpg
今日の富士山。
曇ってるので見えないかと思ったら全体が見えてた。
今日の雲は高めで風も好く無いってことかな。
霞んでるのは湿度の所為ですね。
大分雪が溶けて本当あとちょっとになってきた。

この前の常磐線の列車脱線炎上事故。
車に乗ってたのはベトナム人だったみたいですね。
無免許で車乗り回して警察に追われた結果みたいで。
最近は何かやらかすのがベトナム人ってイメージになってきた。
日本も段々と他民族移民社会になっていくのですかね。

ファイル 4193-2.jpg
今日の昼飯はコンビニ麺。
一風堂とんこつ焼ラーメンを頂きました。
これに蒸し鶏ザーサイサラダとキュウリの浅漬け。
とんこつ焼きラーメンは台湾まぜそばのとんこつ版みたいで美味しい。
浅漬けはデザート替わりですな。

そう言えば歯医者の予約を半年ぶりくらいに取りました。
ブリッジしてからそのくらいで検診って言われてたので。
ちょっと遅くなったけどまあ誤差のうちだ、多分。
相変わらず歯は多少ぐらぐらしてるなぁ。
歯周病はそう簡単に直らないですわよね。
リステリンの歯周病ケアでも洗浄してるんだけどね。

そう言えば基礎疾患のワクチン接種の通知が回覧で来た。
まだ接種券とか来てないけどどうするんだろう。
取りあえず説明熟読せんとな。
職域接種とかもいろいろ始まってるしよそうより早いのかな。
ひとまず打てるなら打ってもらおう精神。

本当コロナ禍いつ収束するんだろう。
五輪は強制開催みたいだしな。